X



ブラタモリ セレクション「札幌 ~なぜ札幌は200万都市になった?~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:08:52.22ID:U+skGlH+
[総合] 2022年11月03日 午後11:50 ~ 午前0:35 (45分)

【出演】タモリ,桑子真帆,【語り】草彅剛

明治政府が開拓を始める以前は、寒さの厳しい原野だった札幌。それからわずか150年という短い時間で、なぜ巨大な都市に成長したのか?その謎をとくカギは、札幌の土地そのものに隠されていました。「碁盤の目」のように整備された町並みの片隅にあった、わずかな曲線の秘密とは?北海道大学のキャンパスに残る、明治の開拓者の工夫とは?さらに、夜の街「すすきの」に潜入したタモリさん。驚きの痕跡を発見し大興奮!
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:02:02.14ID:eCoQdKlr
桑子のメム!!
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:02:31.87ID:kmNFZBXR
>>117
基本ビジネスの街
観光は小樽お勧め
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:02:49.48ID:zfcPOlO4
>>107
あの番組女性が尻叩かれたことあんのかよ
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:03:07.13ID:GDJqSVf7
扇状地って地盤が頑丈なのか。逆に弱いと思ってた
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:03:09.93ID:TJMVg58H
7年前だとSMAPはまだ解散してなくてカーチャン('A`)も生きてたな(´・ω・`)
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:03:43.43ID:gGLRr6x3
>>106
今月は札幌出張だ
飲みすぎて漏らさないよう頑張る( ・`ω´・)
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:03:44.23ID:zfcPOlO4
ドシャーっと
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:04:03.49ID:jeaafEdC
こんなに平野が広かったらそりゃ小樽なんかぶっちぎられるわな
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:04:04.67ID:fpbtiB/5
桑子可愛いすぎ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:04:30.11ID:WuFnNa9c
桑子はあの番組じゃなくもっと緩い番組やればいいのに
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:04:39.09ID:OQEGQdL4
今思えば草脱ぎもこの頃はまだチャンとナレをやってたんだな
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:04:58.88ID:6s/zyOfs
>>133
細かい砂礫が層になっているからそのままだと隙間があるから地盤が脆いけど、適度に揺れることを繰り返せば細かい砂が隙間に埋まることで地盤が締まる
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:05:13.80ID:OQEGQdL4
快楽天?(;´・ω・)
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:05:21.63ID:6fPAhlMb
桑子wwww
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:05:25.55ID:gGLRr6x3
偕楽園に興味津々の桑子さんェ、、、
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:05:27.34ID:tyc5boOv
これっていいとも終わってから始まった?
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:05:43.14ID:zfcPOlO4
桑子いるとなんつうかリズムがいいな
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:06:04.00ID:gGLRr6x3
>>135
今のほうが濃いな、ということは
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:06:34.89ID:zfcPOlO4
>>157
一時並行してた
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:07:02.72ID:eCoQdKlr
やっぱり桑子真帆は上手いな、回しのプロだ
こんなヒト今のnhkには居ない、こっちに戻れ真帆
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:07:33.35ID:gGLRr6x3
北海道大学じゃん
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:07:46.50ID:kmNFZBXR
>>134
俺もだ
かーちゃんブラタモリよく見てたけど
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:08:02.44ID:zfcPOlO4
このたびあの番組が終わりまして遠くまで行くことができるようになりましてって言ってたよな
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:08:24.31ID:iFlxiVJJ
>>160
でも桑子は大河ドラマのあとの説明番組で、笑いなしの低音のナレ美味かったわ
顔出すとヘラヘラでアウトだけど
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:08:25.41ID:6s/zyOfs
>>157
45分全国版の今シリーズはタモさんの勤務体制が変わったことで平日でも東京を離れることが出来るようになったから。
それ以前の30分シリーズ時代は勤務体制変更前だったので東京近郊だけしかやってなかった
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:08:26.16ID:OQEGQdL4
>>164
クボユカ時代は東京ローカルで週末ロケやってたからね
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:09:06.81ID:gGLRr6x3
>>169
いいとも放送時は東京のご近所限定だったはず

いいとも終わってから全国行脚が始まった
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:09:54.84ID:Wx/7s5sp
札幌が北海道の中心地に成ったのは、やっぱロケが良かったんだろうか?
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:10:09.37ID:80HUxSCR
北大は札幌駅前にこんなデカいキャンパスあるんだから、立地は日本最高だろ。
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:10:27.36ID:gGLRr6x3
水兵リーベボクの舟
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:10:36.05ID:zfcPOlO4
浅い川 時代劇の悪党の仲間割れ刺殺シーン撮れそう
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:10:41.18ID:TJMVg58H
菱沼さん「あなたが思っているクラーク博士はここじゃない〜」
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:10:48.47ID:fpbtiB/5
>>164
いいわけはよ
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:11:07.97ID:VyYMVCoq
カップルが映ってる
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:11:33.62ID:uliSuM58
>>191
昔は海運がメインだったから小樽が中心地だったけど
面積が狭かったんで鉄道を札幌まで引いて、そっちメインにした
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:11:48.94ID:zfcPOlO4
>>202
追い込むとIDコロコロ暴れまわるぞ
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:00.89ID:WLD17I+u
ここで「事件です」と言える桑子がいい
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:47.44ID:tyc5boOv
ピート
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:59.19ID:VyYMVCoq
ぴーとウイスキーが作れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況