X



チコちゃんに叱られる!★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:58:57.21ID:kGd09KjT
11/4 (金) 19:57 ~ 20:42(45分)

“○○様”の“様”ってなに?…“殿”と“様”をめぐる歴史秘話が明らかに!なぜ地球には空気がある?…ハラミちゃんのピアノが宇宙の謎を解く!?なぜ“だるまさんがころんだ”と言う?…“だるまさんがころんだ”は日本各地でこんなにバリエーションがあった!新「週刊チコニュース」!ニュースではあまり語られないサンマが減った本当の理由とは?ゲストは土屋アンナさんとよゐこの濱口優さん。

【出演】岡村隆史,【ゲスト】土屋アンナ,濱口優,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

チコちゃんに叱られる!★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1667548917/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:59:18.80ID:CXNsUXnT
殿様
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:02:01.77ID:AehbhqpZ
むずいわ
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:36.54ID:fuhLuX6W
中国が根こそぎ獲っちゃうから
と言えないNHK
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:36.62ID:fI1mQ8Ox
いちおつ
鮭は?生筋子が高くて今年はイクラが漬けられない(´・ω・`)
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:42.64ID:1bsqs/Hw
え、中国のせいでしょ?
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:43.69ID:UcOozYnl
寿司を世界に広げたせいで漁獲高減少
日本人が自分で自分の首絞めた
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:22:50.70ID:nLcuLVJk
シナチョンさあ
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:03.06ID:B47BMaoW
>>867
うそじゃねーよ
当時の教科書にも書いてあったし、教師の頭が硬かっただけ
おまえの知らない時代だからうそと思うかもしれんがなw
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:07.94ID:1bsqs/Hw
うそつき
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:09.43ID:TEJ/Cvx4
( ´・ω・`)サンマそんなに好きじゃないのであまり影響ないや。
イワシとかアジ食ってる。
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:10.85ID:VuSdEP84
とりあえずここんとこの悪い話はだいたい中国とロシアのせい
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:18.25ID:CqyshrQn
遠洋漁業になっちゃったか サンマ漁
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:24.33ID:1bsqs/Hw
これは見る価値なし
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:24.86ID:PHzABOWm
10年以上前はは1匹100円以下だったよね、冷凍物は
いまは安くても200円近く
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:26.32ID:I3ZBYgB1
雑魚も根こそぎ取りすぎなんだよ。あげくキロ50~100円の捨て値で売ってるし
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:27.43ID:oAJwC3eF
クジラを保護しすぎてクジラが信じられんくらい食べちゃうんやろ
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:28.09ID:OONs+u3q
生がいい(意味深)
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:32.95ID:CI3CsePr
効率悪いのか
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:36.22ID:2wabmiqj
もともと野生動物を捕獲して食べるのに無理がある
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:36.26ID:t+vVKiJ4
中国人が食わないモノを調べて
それを日本人が食えばいいじゃん
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:36.42ID:gDEGlJwN
>>17
原発が動いてた頃は取れてたじゃん
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:43.20ID:CKRNpDGA
>>15
取った方が安いから
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:45.10ID:PcoGbUSe
生はアニサキスが怖いだろ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:47.70ID:ENdvU/fQ
イワシの方が好きだから問題ない
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:48.14ID:UcOozYnl
デタラメ解説員
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:48.38ID:pYKb5in2
プラスの影響ではない?
大幅マイナスって言えや
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:23:57.16ID:AajFavhH
チコに指摘されるまで、絶対に支那チョンのせいと言わないNHK解説員。
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:01.08ID:ZQGXh1LU
人のせいにしちゃだめだよwぶっちぎりで取り続けてるのは日本だから
日本だけだよ回復してないの
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:09.86ID:CqyshrQn
我慢汁
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:10.07ID:lPsW1xPj
養殖ってできないもんなのかな
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:12.89ID:wtOfqxKr
日本は漁業組合が企業参入認めないからデカい船でいけない
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:15.13ID:eEuYOqOo
犯人わかってるやないか
ボカすなよw
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:15.37ID:gDEGlJwN
ニシンは戻ってないぞ
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:16.12ID:1diUkVwa
そりゃ生がいちばんだよな(´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:22.12ID:14kfZ7zc
>>15
回遊魚は難しいね
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:22.32ID:I3ZBYgB1
サンマは胃袋が無いから納期に合わせた肥育が極めて難しい
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:26.78ID:il6uBPnH
中国とか欧米に寿司刺身を紹介した結果、中国が魚を取るようになった。
外人に喜ばれたいと思って寿司刺身を紹介した奴、誰だ。
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:27.11ID:B47BMaoW
しらす漁やめれば餌にしてるサンマも増えるんじゃね?
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:30.80ID:tK8a8oeK
バカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況