X



映像の世紀バタフライエフェクト「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:12:41.93ID:3qkb3qgO
11/7 (月) 22:00 ~ 22:45(45分)

「宇宙船地球号」という概念を唱え、人類と地球との調和を説いた思想家バックミンスター・フラー。「現代のレオナルド・ダビンチ」とも「狂人」とも称されたフラーの思想は、無数の若者たちを突き動かす。その中に、若き日のスティーブ・ジョブズがいた。フラーの思想は、時空を超え、ジョブズに受け継がれ、世界を変えていく。そして生まれた伝説のスピーチ。常識に抗い続けた、ふたりの「愚か者」が起こした奇跡の物語である。

【語り】山田孝之

映像の世紀バタフライエフェクト「世界を変えた“愚か者”フラーとジョブズ」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1667816894/
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:13.91ID:fqForRh4
彡 ⌒ ミ
( ・ω・) ガンのせいだよ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:18.61ID:ZLG1oENB
ジョブズは日本の経営者にも影響をあたえました
そうそれはスピーチのしかた
でも日本の経営者は誰一人としてカッコいいスピーチが出来てない
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:21.84ID:d6gSNlGj
>>856
ガンの侵攻レベル
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:21.93ID:Um0OH7IP
>>787
手塚治虫みたいなもんで
どっかおかしいんだよ
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:23.36ID:uDmcA6zs
こんな大金持ちでもガンを治せないんだな
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:25.05ID:wFALGD9u
中居くんは?元気?
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:26.80ID:G5r6PGb3
ちゃんと治療してればな
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:26.86ID:xMNE7/3P
MacBookは999ドル、10万円からだったのに
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:28.83ID:kzggAuOE
スタンフォード、いみじくも
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:30.17ID:fMgHHZD4
iPodははじめ音楽聴く使いみちは考えられてなかった
単なる外付けハードディスクだった
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:37.84ID:So6iWaue
>>882
ATRACとかいうクソ規格のせいで、PCに溜め込んだ曲ごっそり消えたりしてたわ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:43.74ID:iOVHTJdE
この頃に株買ってりゃとか言うけど終わりかけ扱い企業の落ちるナイフを買えるわけ無いやん
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:43.74ID:0rQpDnu8
>>839
CCCD規格のCDを売ってた
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:45.26ID:Fa2JLbf9
みんなスマホの言いなりだよ
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:46.45ID:YYBhuWcf
ヒッピーだな
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:47.24ID:BUNv8vEp
 
ジョブズの言いなりになるな・・・(´・ω・`)
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:48.17ID:5OFGsRFi
iPodは、mac向けのmp4プレーヤーを皆手抜きしてたから、appleが自らmac向けに携帯プレーヤー作って市場をぶっ壊した
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:49.18ID:BgBnSyIb
ジョブズそんな前に死んでたっけ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:49.30ID:Q8pF/Gb5
>>688
ウォズは当時の技術者としては天才だったけど、その後はどうなんだろうな。
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:53.14ID:Fr1rLQdo
>>784
スケルトンとは骸骨という意味なんだけれども
透けるトーンだと思ってた奴がいる
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:56.91ID:/ts5RrbT
めっちゃ聞き取れるーわい天才になったー
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:59.47ID:D7J9hzpF
なぜSONYがiPhoneが作れなかったのか
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:59.90ID:dbkkfeU3
ウォークマンもimodeも潰されたな
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:00.29ID:U++FR/ly
>>881
デザインはダサいね
0951
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:02.65ID:M0pE33o2
iPodってWALKMANと通信カラオケをパクっただけだからなあ。
iPhoneはiPodに携帯電話をくっ付けた
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:03.54ID:xMNE7/3P
>>876
おまえはプラスチックだから環境に
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:04.14ID:d6gSNlGj
けつなあな確定
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:04.18ID:B/wwvRwG
>>864
iPodに対抗してPSPとUMDを作ったんだよ
したらiPhoneでやられた
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:08.62ID:e72+sfnD
この頃のiPhoneは毎年ワクワクさせてくれた
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:09.37ID:JZMDtCVp
俺たちにはWinnyと2chの発明がデカいな
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:12.05ID:FJzqvlDq
20世紀でエジソンと並ぶよなジョブズは
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:14.07ID:DqrCCckz
普通に、よく言われることなのに
重みが桁違い
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:14.72ID:vTypGCq0
>>864
ジョブズがipod出す2年前くらいからSONYをすっげえ褒めてたんだよ
あれ既に考案あって協業したんだと思う
まだ誰も言ってえもいっないがマック雑誌全部チェックして読んでた俺の推測
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:20.70ID:aAIKXAJk
無線インターフォン
アイホン
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:24.69ID:EV7vdNp+
今のアップルにイノベーションないの見てるとなんだかんだで偉大な個人の力って重要なんだなって
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:27.12ID:mmCMCN40
紙のグーグルか~(´・ω・`)
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:31.57ID:yZC6V08d
なんか、ジョブズに都合の悪いエピソードは 省略されてるよな、この番組
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:32.46ID:0rQpDnu8
アスホール?
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:33.34ID:AvpB/O10
若い時にすい臓がんやったら標準治療でも長生きは無理だったろ
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:40.33ID:d6gSNlGj
>>957
ライトニングさん…
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:42.24ID:aAIKXAJk
フラーって誰やねん
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:45.97ID:fj8aLW/q
Googleって何の会社なの?
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:47.92ID:X6pOUWnN
>>945
それでもザウルスはそこそこ売れてたぞ
3台乗り換えて使ってた
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:51.21ID:3pqV5oj9
結局先進国はこうやって別の価値作らんと脱落するだけなんだよなあ。
日本は新興国との価格競争を選択したからもう無理だけど
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:51.31ID:py/n95mw
アスホールカタログ
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:55.07ID:TH7kLq2n
それをグーグルとして
価値を判った人がどれだけいたんだろうか
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:38:57.59ID:ru6yyWKE
言葉は美しいが重大なことを言い忘れる

「ただしそういう愚か者は少数でいい」
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:39:04.49ID:vTypGCq0
PowerBook G3で喫茶店行ったら威圧感あるだろうな
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:39:04.85ID:Fr1rLQdo
愚か者というよりも変わり者変人変質者変態
この方が向いてるかも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況