X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 199094 自民党に殺される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:09:32.88ID:kbf/Tc9J
>>686
45年前に乗ってたロードマンなら今も物置に
ディレーラーはカンパニョーロなんだぜ
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:09:42.22ID:9gE6Qml3
暖房苦手だから冬にエアコン使った事ないわ
ホットカーペット一択
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:09:53.94ID:5fD2NzMO
外人さんがわざわざこのエリアに来るとか、アホなのか
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:10:15.42ID:/JN4ibUl
>>660
今はハラスメント対応が厳しいで(´・ω・`)
学生さんの手をスリスリした爺ちゃんが、婦長さんから怒られて、担当を外されてたわ
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:10:17.68ID:tahB1vnB
>>694
俺も見栄はってカンパの安いシフトレバーにしたらぶっ壊れた
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:11:36.24ID:016KXXVq
>>694
じいちゃんが死ぬ何年か前に買ってもらったロードマンはユニーばざぁる金沢文庫店の駐輪場で盗まれた。
これ盗んだやつと東日本大震災の時に会社からラレーのチャリ盗んだやつは本気で死ねと。
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:11:40.65ID:/JN4ibUl
>>680
コロナで出来なかった時期もあるらしい(´・ω・`)
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:11:46.66ID:kbf/Tc9J
>>690
月食だから大げさな望遠鏡はいらないんだよね
出してきたのは自作の60mmF5の片手で持てるような屈折赤道儀
アイピースは奢ってツアイスのケルナー18mmだぜ(・∀・)
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:11:57.38ID:5fD2NzMO
インドからの留学生かとおもたわ
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:12:06.68ID:luth6XFn
>>682
普通に支出項目を月毎にまとめた表だよ。
ちなみにクレカ決済の支出については、引き落とし月の支出として計上している(´・ω・`)
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:12:26.82ID:/JN4ibUl
>>688
隣の聞き耳立ててる婆ちゃんやん(´・ω・`)
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:12:50.61ID:tahB1vnB
今のロードバイクてめちゃ軽いよね、俺がオーダーしにいったら
頑固おやじに「若いんだから重いフレームで鍛えろ!」て安物買わされた
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:12:56.05ID:0XJspUin
桃、買いたいけど軽トラで安く売ってるのを見ると盗んできたのかと思って変えない
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:13:25.83ID:/JN4ibUl
>>712
細目は?(´・ω・`)
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:13:29.45ID:fWaowcqb
美味しそうじゃなくて美味しいんだよ!っていう人苦手
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:13:31.35ID:5fD2NzMO
取れたての桃は硬くてなあ
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:13:48.64ID:tahB1vnB
>>719
ブレーキレバーのとこについてるやつ便利そう
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:14:03.74ID:TAOMdGCF
初めて見ましたって普通の剥き方だろ
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:14:33.95ID:5fD2NzMO
>>718
グエンが取ってヤクザが売る
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:14:43.77ID:9gE6Qml3
昔の車ってシフトレバーにカバーついてなかった?
テントみたいな布製の
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:14:46.34ID:016KXXVq
>>715
近所にサイクルトレインあるからそれは良く使ってる。
が、始発駅から終電まで平地30kmくらいだからぶっちゃけ走った方がお得感ある。
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:14:59.15ID:/JN4ibUl
>>706
天王星が月に隠れる天王星食もあるらしいぞ(´・ω・`)
それは肉眼では見えないらしい
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:15:07.43ID:5fD2NzMO
>>729
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:15:15.89ID:fWaowcqb
>>734
寄生獣のミギーみたいな感じになるやつか
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:15:48.47ID:9gE6Qml3
朝のワイドショーでは天王星も
肉眼で見れるって言ってたけど
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:16:01.57ID:dmVeC/sR
>>706
さっき天王星の食が見られると聞いて、ちょっと見てみようかと思った
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:16:46.69ID:tahB1vnB
自転車流行ってるよねぇ、、100万ぐらいのがどんどん売れるんでしょ
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:16:57.72ID:fWaowcqb
高いチャリのタイヤも高いんかな、交換する時大変そう
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:17:06.81ID:PjzD/ndN
福島の人が山形の桃を贈ってくれたけど
「気にしないから来年は福島のをお願い」っておねだりしておいた
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:17:46.89ID:dmVeC/sR
自転車の手信号って、どこで習うんだろう
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:18:19.06ID:/JN4ibUl
>>709
天王星食は?(´・ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:18:38.64ID:9gE6Qml3
>>753
左折時の手信号
リアルにやったら頭おかしい人と思われそうで恥ずかしい
0756元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2022/11/08(火) 11:18:52.42ID:niwxLplJ
天王星は視直径が小さすぎて一瞬で隠れてしまうよなあ。
大きく見える惑星がオッカる時は次第に月の向こうに隠れていくのがわかるけど。
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:19:05.88ID:kbf/Tc9J
>>728
カメラマウント付けられるのがちょっと大きい望遠鏡だけなんだ
準備するのがめんどい
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:19:19.28ID:016KXXVq
>>748
俺10万くらいのロードだけど(今だと円安とブームあって20万越える)、
100万のチャリを置いてラーメン食うのは信じられない、気が気じゃないとおもう。
10万のでも鍵のワイヤー切られた寸前のが一回、サドルバック(入ってる工具が高い)やられたのが一回。
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:19:25.56ID:tahB1vnB
アサリじゃん
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:20:04.63ID:luth6XFn
>>721
普通に水道光熱費、通信費、新聞代、本代、食費、外食代、ガソリン代、保険料、クレカ決済によるSuicaやペイペイへのチャージ額等だね
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:20:14.74ID:tahB1vnB
>>758
そういえば山でキャンプ道具が盗まれると聞いた
みんなテント置き去りにして登頂するじゃん
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:20:27.30ID:016KXXVq
>>724
震災の時盗まれた後に買ったチャリが現役だわ、アルミのエントリーロード10万くらいでヘビーユースして9年か。
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:20:43.63ID:kbf/Tc9J
>>737
口径60mmなら確認だけは出来る予想
シビアに見たければ200mmと350mmもあるけど、それほどの観測マニアでもないので
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:06.66ID:dmVeC/sR
>>755
わかりみが深すぎる
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:21.20ID:/JN4ibUl
>>753
小学校の安全教室(´・ω・`)
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:28.01ID:23DbA5gt
娘さんたちの華族はどうした
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:30.38ID:PjzD/ndN
>>753
小学校のとき自転車教室ってのがあって各自自転車を押して登校して校庭でいろいろ習うってのがあったなぁ
今でもやってるのかな
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:35.52ID:dmVeC/sR
青い食べ物が流行ってるな
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:40.88ID:TAOMdGCF
全員生き残れただけで恵まれてるわな
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:22:03.90ID:dmVeC/sR
>>769
>>771
40年前のことは思い出せない
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:22:19.55ID:PjIEMP3+
うまそうじゃないな
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:23:42.05ID:tahB1vnB
ケツが痛くなる荒れた道
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:23:43.64ID:016KXXVq
>>763
BSのグレートトラバースで、田中陽希が忘れ物した時平地の道路の脇の植え込みにザックをデポ(という、荷物などを置いてゆく事)して往復してたのは勇気あるな、と思った
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:24:00.49ID:/JN4ibUl
>>761
チャージ額をどう分類するかで迷うんだよね(´・ω・`)
支出なのか収入なのか
支出に入れると食費とか雑費とかSuicaで払った分と重なるし
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:24:35.15ID:/JN4ibUl
>>766
今夜、お前んちに行く(´・ω・`)
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:24:43.90ID:dmVeC/sR
浪江町には悲しい思い出しかない
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:24:45.53ID:PjIEMP3+
ハゲるぞ
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:25:13.71ID:5AHdFD9f
関西人だけど福島いってみたい

大阪の福島区はしょっちゅう行くけど
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:25:39.64ID:TAOMdGCF
>>782
メモ残しとけばいいじゃん、悪人に当たらなければ大丈夫だし
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:25:40.80ID:23DbA5gt
道の駅って誰が作ってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況