X



国会中継「衆議院予算委員会質疑」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:33:57.05ID:Cb4oB0fp
[NHK総合] 2022年11月25日(金)
国会中継「衆議院予算委員会質疑」(衆議院第1委員室から中継)

午前の部 午前9:00 - 午前11:54 (174分)
(自由民主党) 赤澤亮正
 関連質問(同) 若宮健嗣、越智隆雄、岩田和親、中川郁子
(公明党) 赤羽一嘉
 関連質問(同) 中野洋昌

午後の部 午後1:00 - 午後5:00 (240分) ※時間変更あり
(立憲民主党・無所属) 泉健太
 関連質問(同) 長妻昭、大西健介、石川香織、本庄知史、後藤祐一
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:15:03.65ID:amJ/wfc9
>>13
満子とか郁子とか命名する親の顔が見たいわ!珍子は流石に無いやろが
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:17:28.65ID:ztRCAd9z
2014クリミア侵攻マレーシア機撃墜事件
2016プーチン来日
こうでしたか?
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:20:11.98ID:0rEYii2Y
政治屋は日本人の敵だと思え
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:34:16.03ID:HtR9wwTm
国葬外交の成果何があったん?
使った税金回収できたん?
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:51:06.11ID:51b9LDeR
だめぽ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:55:42.46ID:Cb4oB0fp
約1時間経過しても、約20ほどしか書き込みがないな・・・
やっぱり過疎るわな。
しらけ国会だし。(´・ω・`)
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:58:30.54ID:vP2Y4iJG
ビジョンを掲げても人口は減るばかりなんだから何をしようと上向き難いだろ
また聞こえの良いことばかりを吹聴させるのか
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:01:44.17ID:dqJbZkCB
苗字で越智と居るが、案外と難読の方よね
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:02:11.51ID:Cb4oB0fp
>>27
そもそも、誰が総理やっても、日本は破壊の方向に進んでるのかもしれないな。
50年後は、中国になり、中華自民共和国(仮名称:日本省、自治区)になってるかもね。
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:02:27.07ID:dqJbZkCB
苗字で越智と居るが、案外と難読の方よね
コエチ(越智)
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:03:14.55ID:dqJbZkCB
りゅうゆう(隆雄)
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:05:12.12ID:U+W0fUAQ
投資詐欺でだまそうとしてるよ
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:07:09.36ID:vP2Y4iJG
安倍のときは
質疑「国民の一部は外国人労働者のことを"移民"だと思っている人もいます、違いますよね?」
安倍「違います、外国人労働者です。」

などというシンプルなクソ茶番があったけど岸田の答弁はなげーなw
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:08:57.02ID:amJ/wfc9
役職変わったのに相変わらず出番多いな?
コメディアン休止中かよ?後藤
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:17:15.61ID:MhnDfyup
いわば敵国への兵器供与となる経済があるので侵略行為、ミサイル発射は起きてしまったという地球儀を俯瞰した失敗責任の議論は?
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:18:01.99ID:Cb4oB0fp
岸田さん、総理辞めたい感じだな・・・
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:18:32.42ID:YX4MfDg+
物価高対応に金をばら撒くのはアクセル踏むようなアホな行為。
どんな初歩的な経済学の教科書にも書いてあると思うのだが
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:21:27.62ID:MhnDfyup
歴代内閣がその場しのぎを繰り返してきたけっかの債務残高ということで検証しなければならないという法制は?
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:25:05.76ID:MhnDfyup
不特定多数の国民を死に至らしてた国政は死刑が相当とするという法制法改正は?
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:41:23.62ID:nzFIr9CR
なに言ってんだババア
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:41:27.52ID:Rj+muwQi
(◎_◎;)
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:41:34.76ID:rSgmqG6n
番宣で飛んできた
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:41:39.66ID:nzFIr9CR
NHKに番宣頼まれたのか?
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:42:08.78ID:nzFIr9CR
ババア、朝ドラのくだり全然関係ねーだろw
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:44:46.31ID:rSgmqG6n
>>51
NHK「こ、公共的なモノだから…。」
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:46:19.88ID:sSdccF8j
さっきまでは国会だから見ていたが、この無知おばさんが雑談始めたからチャンネル変えたで。連ドラや地元がどうとかおばさんの世間話ほど意味ないものないし。
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:46:58.23ID:4/1bRGrV
大事なのは東京一極集中の是正だろが
役所も企業も地方に移転させろよ
バカ総理
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:49:01.53ID:yp/iEQ52
婆、いきなりNHKの番宣から入ってだめだこりゃと思って聞き流したけど
この婆の訴えが通ったところで特定の地域や団体だけが恩恵を受けるだけっぽくないか
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:49:27.47ID:LhGFCmQ5
>>54
 そうだよ。あの件で落選したのに、カムバックしてたんだ。
議員の人数減らせよ。
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:52:11.96ID:Nq+XY+kx
液体ミルクは酪農家が反対してる
北海道は地震のとき支援品のミルクも捨てた
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:56:59.21ID:dqJbZkCB
>>44
患者に栄と 関ジャニ∞
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:58:45.46ID:dqJbZkCB
>>46
ジジイ〜やババア〜と云うと云えば毒蝮三太夫のイメージです JOKRの毒蝮三太夫のミュージックプレゼントの生中継中に訪問先に必ずオジイサンやオバアサンが居ると

こ〜の〜ジジイ〜め〜! こ〜の〜ババア〜め〜! 等々 
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:01:00.77ID:sp7UfD3p
体臭
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:01:20.46ID:XRrWSNvT
自民党、公明党の質問なんてお手盛りちょうちん質問ばかり。無くしてもいい。
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:02:13.21ID:Cb4oB0fp
2時間で、74レスか・・・ 過疎すぎるな・・・
スレ立てしなければよかった
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:02:36.80ID:IBAp0Kz1
カルト ざいむ 犬作
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:03:53.88ID:dqJbZkCB
上野 尾久 赤羽 浦和 大宮 
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:05:00.73ID:dqJbZkCB
赤羽と云うと側面の方向幕で東北線と崎線の中距離の車両でも在り真下ね
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:06:15.13ID:dqJbZkCB
♪赤羽〜赤羽〜御乗車〜有難う〜御座居ます〜♪
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:07:14.80ID:dqJbZkCB
赤羽 FOR AKABANE 
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:08:21.77ID:IBAp0Kz1
>>75
スレ立て乙

午前中はしょうがない自民公明の質疑はつまらんから
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:08:24.54ID:amJ/wfc9
統一と違い財務も任意の極めて良心的な組織ですよ!学会員
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:08:42.16ID:dqJbZkCB
赤羽と云うと側面の方向幕で東北線と崎線の中距離の車両でも在り真下ね

赤羽 FOR AKABANE 
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:12.05ID:3pwijXaE
あいかわらず検討のオンパレードだな
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:16.68ID:WZqeonYF
だめだこいつ何にもわかってない
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:11:31.41ID:dqJbZkCB
赤羽は特別急行あいづ号・特別急行つばさ号が走って居た頃はノーストップでしたね
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:12:33.85ID:dqJbZkCB
北千住 小菅 五反野 梅島 西新井 竹ノ塚 谷塚 草加 松原団地 新田 蒲生 新越谷 越谷 北越谷
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:12:56.06ID:dqJbZkCB
>>72
北千住 小菅 五反野 梅島 西新井 竹ノ塚 谷塚 草加 松原団地 新田 蒲生 新越谷 越谷 北越谷
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:13:17.92ID:dqJbZkCB
草加と云うと云えば草加煎餅の街
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:15:29.23ID:WZqeonYF
赤羽の声って萩生田の声と似てない?
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:17:34.09ID:6lD0dt6k
LPプロパンガスの基本料金が高いから1800円 都市ガスなら500円
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:18:07.35ID:G6ygQrWI
よく考えたこともなかったけど
都市ガス=非民間
LPガス=民間
ってこと?都市ガスに世話になったことないからわからん
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:24:07.28ID:sp7UfD3p
金使うことばっかりやな創価
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:27:25.27ID:3pwijXaE
美人図鑑西村
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:31:04.77ID:ndWWP0Ux
>>97
一度もLPガスの家に住んだことがない。
今の家も都市ガス

でも周辺はプロパン多い
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:31:31.05ID:SchDxw8l
>>97
都市ガスも民間会社だよ
その特性上公共料金扱いで料金の変更は電気のように認可が必要
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:33:14.75ID:ndWWP0Ux
>>97
大阪 神戸 福岡 東京 横浜 仙台 浜松といろいろ住んだが
一度もLPガスの経験がない。

ニチガス ミツウロコ(元もと練炭屋)はなんで東京で宣伝するの?と思った。
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:40:35.31ID:ITUzBRps
>>104
2013年3月29日 参院総務委員会
片山さつき・参議院自由民主党副幹事長の質問
>>>
今低視聴率に喘いでいる清盛ですが、皇室の呼び名を
王家という言葉を使っていることに大変な批判がでておりますが、
この時代考証をやった方が東大資料編纂所の准教授の本郷さんという方で、
この方の学説なんでしょうが、一般的な学説ではありません。
文科省や教科書検定関係者にも聞きましたが、そうではありません。
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:40:51.03ID:ITUzBRps
>>105
(NHK松本会長)
大河ドラマは専門家による時代考証で制作しております。
専門家によりますと、当時の政治の中心にいた法王、上皇を中心とする家というものを
表現するうえで、王家という言葉が使われているということでありました。
それに基づいて大河ドラマ平清盛でも対応しているということであります。
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:41:09.40ID:ITUzBRps
>>106
(片山)
いずれにしても皇室を王家と呼ぶことは定説にはなっておりませんし、定着もしておりません。
このことによって大変な低視聴率でもあり、平家にしても当時の皇室にしても美化したドラマではない。
全く地元の観光振興にも資している部分が少ないのではないと思うのですが、影響力のある番組では
歴史考証を取るときにそれが通説なのか、異端説か一般的に使われるものなのかどうか、
皇帝が上位で王は下位。天皇は皇帝と同等であるから、王とは絶対に呼ばない。
少なくとも明治以降の我々のこのような考え方からいうと、非常に違和感があり、
その点を厳重に申し入れさせていただいて、私の質問を終わります。
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:44:09.47ID:ITUzBRps
>>107
このころから自民党内で極右が台頭してきて
NHKの番組内容の細部にまで口出しするようになった

>>320 の「皇帝が上位で王は下位」というのも誤り
皇帝は軍人のトップで、クーデターで誰でもなれるが
王は血縁で決まるから、むしろ格上

中世以降の日本の天皇は、明治憲法体制をのぞいて軍の統帥権はないし
むしろ王に近い
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:44:11.29ID:6lD0dt6k
20代の男女が結婚したら毎月2万円を配ればいいだろうね
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:45:41.50ID:ITUzBRps
>>108
> >320 の「皇帝が上位で王は下位」というのも誤り
>>107 の だった
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:46:56.44ID:ITUzBRps
>>109
なぜ20代限定?
30代でも貧しい人はいっぱいいるのに
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況