X



ダーウィンが来た!「大追跡!謎の登山ガエル」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:15:15.59ID:easbI29G
11/27 (日) 19:30 ~ 20:00(30分)

かつて山伏が修行に明け暮れたという険しい山を、カエルの大群が登るという情報を得て、現場に急行した取材班。そこで見たのは地面を埋め尽くす、一円玉より小さなカエルの子どもたちだった。研究者とともにその行く先を徹底追跡すると、天敵のヘビの襲来に大雨や日照り、急な石段など、修行さながらの試練に翻弄されながらも標高800m以上の山頂まで登っている姿が明らかに。いったいなぜ山に登るのか?大冒険の秘密に迫る。

【語り】中山果奈,龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:37:35.77ID:FZKigXfd
食われれるのはまだまし
ほとんどは餓死

日が出たら手足が引っ付いただけでミイラ化
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:37:37.95ID:YGSFA+rh
高尾山で京王線の高尾山口駅から山頂まで標高差400メートルだ
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:37:48.49ID:Afte0IXh
帰ったあと靴の裏を見たら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:37:57.12ID:jZxruoeO
>>184
宝満山より少ないし、中岳の社殿建て替えで暫く登山禁止
南岳と北岳は登れたはず
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:38:03.09ID:ZFG1nyIz
田舎は街中でも雨降るとカエルの死体があちらこちらに(´・ω・`)
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:38:07.30ID:+tRRMkW+
どうせ数字が取れないんだから、アンコール放送にすりゃいいのに(´・ω・`)
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:38:42.59ID:7IFTXgYi
マモーみたい
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:38:44.26ID:joenwJU/
同化してるぜ!
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:38:45.32ID:Zg7MjBt0
はいやり直し
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:39:14.84ID:Y9r9iTFW
カエルでも登るのに10日以上かかるのに
高校の頃宝満山頂まで1日で往復させられたぞ太宰府駅から
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:39:19.41ID:FZKigXfd
>>270
あいつらは生息地ごとじゃんじゃん破壊してる
個体殺すのを取り締まる法律しか持ってないのでセーフなんだと
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:39:22.79ID:w2wViXiH
これカエルだからいいけど、ゴキブリだったらと思うと…こんな大量に…
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:39:26.22ID:6in+UdG1
栗城くんを彷彿とさせる
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:39:41.01ID:lZbqAIMC
カエルマニアしか喜ばないなコレw
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:39:56.79ID:7IFTXgYi
博士界の成田凌
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:39:57.02ID:joenwJU/
>>338
南無
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:40:04.32ID:+tRRMkW+
どぴゅっ
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:40:10.69ID:Afte0IXh
体に影響がなく(嘘)
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 19:40:25.42ID:HNoQTNGY
もっと両生類っぽい顔してるのかと思ったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況