来週のあらすじを貼っておきますね。

12月11日(日)20:00~20:45
鎌倉殿の13人(47)「ある朝敵、ある演説」


幕府の後継者争いが発端となり、乱れる京。朝廷の象徴である内裏が焼け落ちると、地中から駒(門脇麦)と見られる女性の人骨が出土する。かつて内裏が建設される際、駒は人身御供として生き埋めにされていた。後鳥羽上皇(尾上松也)は再建費用を日本中の武士から取り立てることを決める。しかし、北条義時(小栗旬)は政子(小池栄子)と大江広元(栗原英雄)の支持を得て、要求を先送りにすることを決断。泰時(坂口健太郎)をはじめ御家人たちが後鳥羽上皇との関係悪化を心配する中、三浦義村(山本耕史)は京で大番役を務める弟・胤義(岸田タツヤ)に…