皮肉なもので義時の死後に
ぬえさんこと伊賀の方は謀反の疑いで伊豆に流されて病死するのだが
その息子、政村は北条時宗の代理として7代執権となり、
辞任後も蒙古襲来の対処にあたり、一門の宿老として嫡流の得宗家を支えるのだよw