X



映像の世紀バタフライエフェクト「ロックが壊した冷戦の壁」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:28:24.36ID:4m89Vt33
12/30 (金) 22:00 ~ 23:15(75分)

東西冷戦の象徴「ベルリンの壁」を崩壊に導いた、3人のロックシンガーの物語を拡大版で特集。東ドイツで監視社会への怒りを歌った女性歌手ニナ・ハーゲン。ドラッグや同性愛を赤裸々に歌い、チェコスロバキアで大ブームとなった、ルー・リード率いるベルベットアンダーグラウンド。そして西ベルリンから壁の反対側に向けてコンサートを行ったデビッド・ボウイ。自由を叫ぶ3人の音楽は、冷戦の壁を越えて人々の心を揺さぶった。

【語り】糸井羊司
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:54.56ID:aBNCROjs
スパイ×ファミリーのオスタニアのモデルは冷戦時代の東ドイツとイギリス
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:54.89ID:Fu08IhyL
>>574
悪霊島は2次使用が無い時代だったから
後年の差し替え曲がカッコ悪くて…
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:55.95ID:bbGG0nPS
ニナハーゲンは時代に翻弄されてたんだなあ。
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:12:56.88ID:WBZj2Jh8
東側は国民総田代状態
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:10.16ID:gFXbt2AO
>>317
トゥモローネバーノウズもエブリリトルシングも日本の音楽界に
全く影響与えてないからな
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:15.56ID:pQakG+MC
>>576
やっぱり山根さんじゃないと
糸ようじさんはニュース見てるみたいだもん
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:21.37ID:lsgRRvWG
80’s全盛期のときでもまだソ連だったなそういえば
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:23.27ID:wr2v/FCo
チェコとスロバキアに将来分かれることになる
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:31.03ID:gjbdQB47
社会主義と自由とかありえない
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:36.69ID:Zb57oO/W
俺は新人の頃に
係長からゲシュタポって呼ばれてた
主任に昇格した頃には
青年将校って呼ばれてた

何でだ?
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:49.91ID:vPHhxoQ2
>>595
清志郎初めて見た時は篠原涼子とMステに出てて、
キスしてイチャイチャして何このオッサンキモイわと思ってたが
今思うと間違いなく日本の音楽業界の体質とは違う
精神的には洋楽志向だったね。
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:51.37ID:D9NZ6KDY
よもや2023年にもなろうかって時にソ連復活を目論む奴が現れるとはなあ
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:13:57.56ID:Zb57oO/W
>>592
今でもヤバい
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:02.59ID:GtFa0u/o
またマルタか!
0655無名
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:06.90ID:d2rDjkeo
この番組でも丸太きた
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:08.02ID:4xQSuo9q
>>632
別に山根でも山田でも糸ようじでも構わないわ
あえていえば副音声で3つ選べるようにでもしとけば?なレベル
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:08.93ID:1nxGvzad
ここでもマルタ
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:13.65ID:i+hQSGaD
マルタ(´・ω・`)
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:13.82ID:qZgXxtec
>>262
ビートルズはそれ以前の音楽と聴き比べると違いがわかる
いまの音楽と比べても、単に元ネタだから差は感じないだろうけど
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:18.72ID:OVEDYoj/
またマルタか(違
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:19.38ID:bbGG0nPS
>>610
日本メディアより、海外メディア見たらわかるから。

ピンクフロイドが28年ぶりにシングル出したりとか
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:20.24ID:+tgc8J+x
結局みんな西側が大好きなんだよな
支那人もみんなアメリカに行きたいと思ってるし
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:22.49ID:c9RwYEsk
第一次世界大戦前の事を思い出せは社会主義と帝国主義どちらが優れてるかはあきらか
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:24.43ID:URQCgMZb
人体実験か
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:27.04ID:Em/Y1m9U
マルタまた来た
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:29.58ID:i+hQSGaD
マルタ首ちょんぱ
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:43.29ID:PtyOO4ID
>>138
それは寺内タケシが自分でギターを工夫してエレキに改造したという話じゃね
お前がガキだから理解できなかったのだw
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:43.54ID:1nxGvzad
マルタ(人体実験)の祈り
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:45.39ID:ZPFnBfWV
731部隊の亡霊が( ´゚д゚`)
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:46.77ID:Mzb5kbQk
ニナハーゲン、めっちゃパンクな感じだったけど、東ドイツだったんだ。
亡命でもしたのかな、普通に活動してたような気がする
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:14:47.18ID:u/BRm23B
>>618
ツーブロック程度で校則で禁止されるとこある今もたいして変わらんな
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:00.36ID:i+hQSGaD
>>683
バタフライエフェクト
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:02.52ID:ZAP6Viek
>>632
鎌倉殿の紀行は気にならなかったのにな
現代の映像のイメージ強いのかも
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:04.53ID:LXJPXlgW
クビショヴァはまだ存命か
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:12.44ID:bbGG0nPS
>>615
ビートきよし
「出演したけど、全部カット」
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:14.04ID:aAL2DcBi0
結局のところ
ロックとかハリウッドとか
スタバとかマックとか
欧米の侵略手段だったよね
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:15.12ID:smJ8m+Xj
平気年齢がわかいからこういう動きなりやすいんだよな

日本は団塊中心でおわりやな
本当に高齢化は悪魔
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:17.36ID:vPHhxoQ2
>>682
ブライアンジョーンズの頃は多様性があったが、
70年代以降は惰性。ベースのビル・ワイマン自身もそう言ってるし
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:17.71ID:0OpMf4qo
ソ連に潰されるけどな
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:18.88ID:h/jA3hqD
保守思想って左翼や共産主義に対するワクチンなんだよな

たから伝統だからと、本居宣長や古事記を読んでも何にもならない
伝統を守る理論だからバークやオルテガという西洋の本を読まなきゃならない
0710
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:22.21ID:V5/pRZoY
パクリw
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:24.54ID:6K7Y75BG
映像がないからか扱ってくれないのか
マレーネ・ディートリッヒのリリーマルレーンは敵味方に関係なく歌われた
こっちの方が先なんだけどね
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:30.85ID:WBZj2Jh8
イケメン紳士ばかり
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:35.32ID:4xQSuo9q
>>693
地方領主みたいなのが反乱起こしかけたんだっけ
なんとか5世みたいなひと
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 22:15:36.26ID:8Wx/rCLA
カバーも悪くないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況