X



クローズアップ現代「“牛乳ショック”値上げの舞台裏で何が」 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:46:19.40ID:hgORTlgt
[総合] 2023年01月23日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【出演】東京大学大学院教授…鈴木宣弘,【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴

身近な牛乳をめぐって、いま“異変”が―。私たちが直面する牛乳・乳製品の値上げ。背景にあるのは世界的な飼料高騰だ。エサを輸入に依存してきた日本の酪農はかつてない危機に直面。「生き延びられないかも」と語る大規模酪農ファーム経営者。1頭10万円だった子牛が500円に…。廃業せざるをえない若き酪農家たちも。生産のために必要な物資の多くを海外に依存する現実、そして価格に転嫁できない実情とは。最前線の記録。

クローズアップ現代「“牛乳ショック”値上げの舞台裏で何が」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1674462705/
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:19.33ID:cZOd+joB
北の国からなら首吊ってるな
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:22.81ID:9vin1dn7
全く牛乳は飲まなくなった、ただし、毎日、ヨーグルトは食べている。
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:25.07ID:SPJKABG3
全国旅行支援やら子供手当の前に
酪農業に支援しろよな
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:30.15ID:7qWjZDqU
トウモロコシやめてさ
牛乳を牧草に混ぜてエサにできないの?
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:30.80ID:jOtLcCea
飲食とか観光業の比じゃないな
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:32.23ID:0n16yHE/
34キロの子牛、肉は17kgくらいとれるか。
1万五千円くらいでなら買いたいか。
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:33.34ID:aaQT0xPV
でも牛乳なんて飲まないし…
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:37.17ID:nwdWN0Qo
「こちらのQRコードから」ってよく言ってるけどテレビにスマホかざしてるヤツ見たことないな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:37.40ID:rePWe+He
牛乳が日本人の体質に合わないって浸透したしな
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:39.28ID:CwQsaMeh
台湾有事は日本の有事って簡単に言うけどさ
そんなことしたら日本に食料が全く入ってこなくなるぞ?
それを理解してない頭の中お花畑多すぎる
こんな値上げなんてレベルの話ではない
その覚悟あるの?
自給自足できるアメリカとはリスクが全く違うことを理解しろよ
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:39.43ID:3c4oYD3M
食料を輸入に頼るのは高リスクなことかんがえると
採算度外視して国が支援すべきじゃね?
お前らどう思う?
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:41.17ID:KeBquGyF
先物取引の電話勧誘で「今トウモロコシがスゴイんです!」しか言わない営業マンの兄ちゃんいたけど本当にそうなったけど・・・元気にしてるかな?(´・ω・`)
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:43.87ID:TbJfvx1F
とうもろこしを日本で大量生産すればいい
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:45.24ID:kGKwv50B
もう農業は企業化するしかないやろ
百姓に経営はドダイ無理なんや(´・ω・`)
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:48.77ID:bcpcx5G4
>>27
だからみんなウクライナ支援してる
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:50.56ID:q0RuOdNh
ドナドナってどういうことなんだ?

っていつも思うんだけど
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:51.35ID:oXaCtM/8
食料安全保障とはなんだったのか
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:51.44ID:6phlhKFm
>>18
作ってるけど飼料やフレークにするほど作ってないだろ、家庭菜園レベル
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:51.50ID:/5cdEEZ9
金くれって話なのか
餌が戦争で入ってこないわけではないんだ
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:52.62ID:kBoN22NF
>>41
その学校給食が危機
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:53.28ID:fvaDKU48
牛乳じゃなくても栄養は足りるからね
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:56.20ID:VD6yVTu7
いやいや、急激に転嫁すれば消費離れを起こしかねんぞ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:47:57.37ID:b8A3xpoi
政治家に金預けるより国民が必要なもの選択して払ったほうがいいかもな
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:01.38ID:YcV1Nj0I
牛乳飲んで背が伸びるって嘘なんだろ?なくてもいいじゃん
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:01.43ID:j6BZDYEP
業界トップの「イセ食品」に衝撃! なぜ卵のように転がり落ちたのか(ITmedia ビジネスオンライン)

アキタフーズ元代表の汚職も同じことが言える。
一時期大きく報道されたので覚えている方もいるだろうが、秋田元代表は法廷で、吉川元農水相に500万円を手渡した理由を問われて、「業界のため」「業界の諸問題を支援してほしい」とはっきりと証言されている。

では、それは具体的に何かというと、国際機関が策定した鶏の飼育基準案「アニマルウェルフェア」に対して、
吉川元農水相に「反対」のスタンスを取って、政治家センセイたちのお力でなんとか握りつぶしてもらいたいということだ。
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:04.74ID:XZQTIOBi
まじで色々自給率あげとけや
ウクライナでこのザマみたろうが
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:05.58ID:PSW/Uw5D
借金消費
価格上昇
経済成長
金利上昇
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:09.15ID:Egt74wXd
「子供のカルシウムが不足している
 給食用に脱脂粉乳を譲ってくれ」
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:11.31ID:T9nr8hns
そもそもアメ公がシナガーシナガー言ってるけど
てめえらだって他国を侵略してるんだよ
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:11.81ID:bnAeRK+j
宗男は北海道なんだから
このツケをロシアに払わせるために立ち回れよ
なんでロシア援護に回ってるんだよ
ロシア敗北で資源を手に入れようぜ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:12.40ID:WGD1KYBG
旅行業界に金突っ込んでる場合じゃないだろ
エネルギーと一次産業どうにかしろ
大々的な国際問題で日本だけでどうにかなるものじゃないんだから
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:15.02ID:4I+zfwwo
毎日牛乳飲んでるよ…
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:15.32ID:yPXzg3+a
しょうもないのお
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:24.01ID:DiT9lKH+
デントコーンは含水率低いから油も取れんしエサか肥料、コーンスターチぐらいしか使い道ないからな
とても日本じゃ作れん
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:24.80ID:vuswN4yN
あれ?牛乳のまんよな?絶対

もしかして牛さんはどうでもいいんじゃ
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:26.77ID:BJZiQt1x
今日から通常国会が始まったけど
野党はこういう話で岸田政権を追及すればいいのに統一教会ガー連呼だからな
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:27.55ID:SB72FCaD
我らがキッシーが中国と戦争やる気だし
もっと国産農産品も酪農品も食べられなくなるぞ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:28.50ID:yHloKM6h
こないだ竹の粉が飼料になる言うてたけど、
牛にも使われへんのん?
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:33.65ID:kBoN22NF
お前らの牛乳は毒キャンペーンが一気に効いたな
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:33.74ID:8Lz69WSi
500円の小牛
閉業する牧場、これって中国人が買うんじゃない
牧場も小牛も
それで乳牛にしてアリババ経由で中国に
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:38.82ID:oXaCtM/8
>>77
は?
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:43.66ID:3c4oYD3M
国が支援すべき
食料が無ければ人は生きていけない

そんなもん輸入に頼れない
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 19:48:44.77ID:7ZbpOI7k
他の値段も上がってるし、30円ぐらいあげればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況