X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 201243 電気代高いから隣の家から盗電
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:03.58ID:O7rqlgxs
(´・ω・`)
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:03.62ID:JCvDPKlm
四足歩行
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:05.05ID:u/4y7720
>>795
もんたよしのりが野球やってると思ってた
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:11.00ID:3mgChq3s
光紀また明日
泉9きたあああああああああああああああああ
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:11.83ID:JFtyisfh
>>830
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:12.21ID:TeG/rtuu
>>830
>>833
ダブロン
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:15.58ID:o/NHNHx/
テレ朝・玉川徹氏の“電通発言”で改めて考える ワイドショー「煽る」報道手法の問題点(日刊ゲンダイDIGTAL)

「情報番組にとって“おいしい”ネタが煽れるような話題。視聴動機につながる」と言われるテレビ界。コロナのように有事の時は煽ることも必要だが、平時で煽る題材がない時でも煽れる話を探す。典型的な例が、天気だ。

ワイドショーはまるで天気番組のようでもある。先月も日本上陸1週間前から「トリプル台風」「風速70メートルの超大型」と連日、番組の大半を使って報じる番組も多かった。
結果、大型にはならず。「予報が大げさ過ぎる」と非難もあったが、天気報道は外れてもクレームは少ないが、あまり煽り過ぎれば「狼少年」のように信頼が薄れる恐れもある。
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:24.57ID:4Zb1zoVe
>>833
おめでとうございます
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:25.80ID:JFtyisfh
>>833
きたー
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:27.62ID:ifHMCuf9
−4,5度とか多摩地区全然大したことないな
例年よくある寒波程度
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:28.59ID:MqKPSSJT
ラッセルわんこ
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:36.32ID:t6rceiHp
このつぶやき怖い
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:37.65ID:4Zb1zoVe
>>834
おしい
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:38.78ID:0kiY0EbY
泉喋ってる?
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:39.67ID:4d5kkY1l
発電機汚職は聞いたの
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:43.07ID:t6rceiHp
泉今日も綺麗やで泉
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:44.81ID:JFtyisfh
>>834
お酢
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:49.74ID:KWeF3oa8
犬は楽しそう(´・ω・`)
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:57.09ID:O7rqlgxs
ヒルズ族から何族に?
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:58.46ID:w+JhOwHe
髪の毛ふんわりさせてるw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況