X



首都圏情報ネタドリ!「患者にも影響!? 迫る“医師の働き方改革”」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:51:07.11ID:kDlAHLhA
[総合] 2023年01月27日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

【キャスター】合原明子

いま日本の医療現場が揺れている。来年4月、働き方改革が始まり、これまで聖域とされてきた医師にも時間外労働の上限規制が適用されるのだ。長年、長時間労働で成り立ってきたこの国の医療に迫られる大きな転換。すでに、これまで行っていた土日の患者対応を一部やめるなど、私たちに影響が及ぶ改革を打ち出す病院も出始めている。「医師の働き方改革」開始まで1年あまり。必要な心構えや、適切な医療との関わり方を伝える。
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:56:13.17ID:heUrs/A0
>>186
市町村のコミュニティバスが人の流動にあわせず自分の自治体だけでルート組むから
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:56:29.56ID:3MBTFeJv
再発の確認のために毎月病院行ってるけど
医師が「今月も変わりないねー」っていうだけのやり取りを1年続けている。
ああいうのは医師以外でできるようにすればいいのにね。
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:57:19.77ID:HN6aOPlx
近所の診療所行け言われても地方だと高齢化問題でそういう診療所減ってるのがなぁ
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:57:43.74ID:3MBTFeJv
>>190
あぁごめん。一度 見に来てそれ以降来なかったという話なので、
その一度は看取り というネタかと思ってw
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:58:11.11ID:heUrs/A0
>>192
1分診療で済む患者は負担にならないと思うよ
その場合は医者の方も町医者に逆紹介せず直接顔を見せてほしいんだろう
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:58:11.17ID:UbHKIepC
>>194
そうなんだ
初めての手術で色々勉強になったわ
鎖骨の骨折だったから歩かされたと思ってたw
020342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2023/01/27(金) 19:58:14.95ID:mHVP5Cp5
>>148
使う暇がなくて貯まりまくった金を
投資詐欺や不動産詐欺に溶かしてしまうんだよ?
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:58:51.34ID:UbHKIepC
>>192
数値に問題がなければ看護婦が
問題があった時にはお医者さんがってお医者さんのときの絶望がw
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 19:59:11.43ID:7u2r5mvN
>>195
弁護士会と医師会は兎に角も定数増やすな!
だからね。
結果、金目な弁護士だらけになって国民的なニーズに応えられなくなっている。
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:00:00.71ID:UbHKIepC
>>198
大きな総合病院だったら朝の回診とかあると思ったんだよ~
大学病院じゃないからないのかなとか色々思ったw
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:00:08.08ID:3MBTFeJv
>>201
いやあ、でも資料準備してたり次の検査の予約したり
1分じゃ済まないよ。あんなの事務員で良いと思うんだけどね。
まぁ事務員に「今日は先生に話を聞いてください・・・」と言われたら絶望するけどw
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:03:13.33ID:3MBTFeJv
>>207
大学附属病院はあった。
ドラマみたいな重厚な感じじゃなくて雑談しながら陽気にやってくる感じだったけど。
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:07:08.45ID:oFiUoWxJ
とっと辞めりゃいいだけw
職にこだわらなくていいだろw
賃金を公開してから議論しろw
患者は他人と割り切れないから医者という職にとどまるんだろw
高給を取ってて文句言ってるんじゃしょうもねえからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況