X



映像の世紀★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:56:45.38ID:riPN48SA
1995年に放送された「映像の世紀」が、最新のデジタル技術で鮮やかによみがえる。
【語り】山根基世

(1)「20世紀の幕開け ?カメラは歴史の断片をとらえ始めた?」 1月28日(土)午前0:25
(2)「大量殺戮の完成 ?塹壕の兵士たちはすさまじい兵器を見た?」 1月28日(土)午前1:40
(3)「それはマンハッタンから始まった」 1月29日(日)午前0:50
(4)「ヒトラーの野望?人々はナチスに未来を託した?」 1月29日(日)午前2:05
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:08.25ID:eGFopgNC
ジャーマンエンペラーっていうのね
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:20.21ID:h7VnIPXL
ヨーロッパ中の王室を親戚にしまくったんだからすげー女だよ(´・ω・`)
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:24.19ID:qffYFQGH
>>780
あの、2分ぐらい止まってるマイケルジャクソンのライブは?
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:27.55ID:Brp1EY7D
>>757
戦車提供するぐらいなら直接参戦せいや
って思ったりもするがそう簡単な話じゃないんだろうな
そもそもその戦車提供も大きな決断ってことだし
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:27.96ID:FsYhpJPI
スタグラって映像の世紀でやる?
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:34.17ID:MWGPuYi2
>>795
だから白人vs有色人種と単純に思ってるアホの多いこと
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:36.46ID:0jnJYVYT
面白いね
全員帽子被ってる
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:37.47ID:hX/QSgYR
近衛兵はやっぱりこんなふうなんだな
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:49:54.70ID:hRoyev2K
留学した英国にまったく馴染めずに病んでしまった漱石
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:01.02ID:FsYhpJPI
あれこの回だったか
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:02.30ID:mQK4Tpzv
>>772
アパルトヘイトに関連する
すごい重要な戦争だったような。

これだけでも、歴史の大切な記録よの
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:04.45ID:nibCiBSV
性格に難有りのヴィルヘルムおじさん
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:04.54ID:Zksf0iUP
みんな馬が上手い
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:16.05ID:oPbYowPj
昨年亡くなったエリザベス女王は長かったんだよな
調べたら手塚治虫がトキワ荘が入居する前からエリザベス女王に即位していた
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:18.35ID:7j/ChcUg
>>762
国の飯がまずいので出ていった皆がホームシックにならなかったから、という笑い話があるよ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:24.80ID:fPQcrvwx
ゴッドマザー
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:30.01ID:Yz0l9KlP
なんで親戚同士で血みどろの戦争するんや・・・って思ったけど、日本でも親兄弟同士で戦争しとるな
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:30.63ID:hX/QSgYR
王族は馬に乗れるんだな
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:35.75ID:bjLQ25m6
>>785
韓国政府が調印した条約によって合法的に併合されて
日本人とほぼ同じ待遇で

朝鮮土人にインフラと高度な教育と清潔な住環境が提供されましたが何か(´・ω・`)
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:36.41ID:Oite/UbY
他国の人間が皇帝とか国王みたいな感覚は日本人には一生わからんだろうなあ
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:38.07ID:Ef83/WcO
前回この番組見たときはウクライナのことも女王のこともまったく予想していなかった
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:39.05ID:PIWzTNyr
>>770
学生時代は歴史なんて興味無かったけどこれ見たら面白かったという書き込みは過去に何件か見た
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:40.17ID:aXkB9D9Y
ホームズの作者のコナン・ドイルが騎士サーに取り立てられたのは、
ボーア戦争の正当性を説く本を出版したから

つまりドイルは今なら典型的なネトウヨ
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:50:49.08ID:wS2buHT/
ヨーロッパの人々の着てるものの段違いといったら
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:19.37ID:MWGPuYi2
>>839
ヨーロッパは国と王室の民族は一致しないからね
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:20.83ID:hRoyev2K
モータリゼーション
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:22.20ID:axghwuwL
>>790
今は慣れてしまったけれど、初めて見たときなんかは怖くなかった?
小学脳低学年で初めてミイラ見た時とか沖縄戦の集団自決画像見た時とかこの番組の戦争回とかは怖くて中々眠れなかったしトイレ行くのも怖かった記憶
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:35.55ID:x0cFghyu
ブリカスのクソっぷりは異常
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:36.63ID:3MzWU3Ke
漱石は軽く「20世紀」という括りに触れてるが、このころの日本人は西暦の概念がまだ薄いから結構凄いこと
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:39.48ID:Brp1EY7D
>>832
まだ小娘といってもいい年齢で
結婚出産して更に即位までしてるからねぇ
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:53.05ID:Zksf0iUP
こええ
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:51:56.42ID:t9mO1luN
ルパン三世は?
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:52:04.57ID:17Ayolft
ダウントン・アビーでもメアリーの旦那が自動車事故で死んでたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況