X



歴史探偵「幕末へGO!外国人と戊辰戦争」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:03:02.79ID:YHliOzrO
[NHK総合] 2023年02月01日 午後10:00 - 午後10:45 (45分)
歴史探偵「幕末へGO!外国人と戊辰戦争」

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【リポーター】近田雄一

幕末、日本を変えたのは外国人たちだった!?新政府と旧幕府勢力がぶつかった戊辰戦争。東北で暗躍した謎の商人がいた。ドイツ系のシュネル兄弟だ。ガトリング砲などの新兵器を大量に運び込み、“会津の将軍”と呼ばれるほどの地位を手に入れる。そして、五稜郭の最終決戦。徳川のサムライとともに戦ったのが、フランス軍人だった。一発逆転の秘策、アボルダージュ作戦とはいったい!?国境を越えた激動の幕末ドラマに迫る。
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:06:34.60ID:dJVS4sHA
ヒストリアの映像?
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:06:37.85ID:wZCO0pZl
>>91
19世紀の話に中世を持ち出す人
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:06:59.53ID:r6VxiS3E
映像安っぽすぎ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:00.44ID:wZCO0pZl
ラストサムライの元ネタになった人
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:22.25ID:pdqU5BZs
後の体育である
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:40.57ID:woNg7ZmK
金沢星稜大学なんてあるんだな
高校はスポーツでよく聞くけど
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:03.80ID:NmJGjuhP
つい韓国読みしてしまうクセが
英哲をヨンチョルとかw w
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:15.13ID:zhwLIQLk
走る時は手足が同じ方向が前に出てたってのは本当なのかい?
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:19.22ID:dJVS4sHA
>>88
江戸末期のヨーロッパは水洗が普及しつつあったんじゃなかったっけ
TOTOが出来たきっかけが水洗トイレ普及しよう!ってのだったような・・・
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:29.61ID:oDA10RLj
欧米列強には日本を植民地化しようという考えは無かったんだよ  日本の人間性、経済、文学が優れていることを知っていたから
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:33.86ID:wZCO0pZl
歩く速度を一定にしないと行軍距離の計算ができないし一斉射撃もできない
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:37.84ID:TJoFIhTu
今の学校でやってることはまさに軍事強練なんだな
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:50.39ID:XBwIhVWM
自民党の言う「日本らしさ」は大日本帝国時代に作られた日本だから
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:52.87ID:dJVS4sHA
>>115
それが追い付いてなかったんじゃね?
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:58.23ID:K2NOFA81
外国はアジアの場末の日本なんて未開拓地みたいもんだと思ってたら、意外と進んでて驚いたのかな
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:20.09ID:a4vYjHXf
日体大の集団行動か
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:30.22ID:+SJgqyQ/
今もだよ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:31.99ID:woNg7ZmK
一撃でみた
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:31.99ID:jiSBDjEc
ルフィキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:32.43ID:pdqU5BZs
狛江事件
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:42.34ID:Jrt87GCA
薩摩はクズ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:43.44ID:a4vYjHXf
ルフィの仕業
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:48.03ID:FueVqBWN
藩邸に逃げ込んでたからな
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:09:59.57ID:dhkn/RF1
>>128
ナンバ走りか
ありゃどう考えても一般的じゃない
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:02.09ID:TJoFIhTu
なんだよ西郷隆盛最悪だな、
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:04.31ID:jiSBDjEc
ルフィ(相良想三)
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:05.87ID:usFI/ZY0
カノン
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:12.00ID:Jrt87GCA
カノン砲
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:26.24ID:wZCO0pZl
伝習隊はヤクザやチンピラ上がりが多かったので戦闘能力は高かったけど素行が悪くて江戸では喧嘩や博打で評判が悪かった
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:27.97ID:SFI1qrE9
フランス軍人で幕府軍についていって転戦したやつとかもいたな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:28.14ID:Tn4NnvxL
フランス軍で良かったのか?
どの国の軍隊に習うのが正解だったのか?(´・ω・`)
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:28.48ID:pdqU5BZs
クラスター
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:36.01ID:a4vYjHXf
クラスター爆弾
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:39.64ID:pdqU5BZs
そこで銃使えよ
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:39.66ID:dJVS4sHA
>>140
正確な地図作る国だから意外と油断ならないって聞いたような
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:40.03ID:iKUO9dm+
明治政府に生物学者として日本に招聘されたモース博士が最初にやったことは
政府内に食い込んだ訳の分からない外人たちを追放することだった。
そいつらは色んな国や宗教団体の工作員だったらしい
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:11:00.43ID:dhkn/RF1
大阪の陣で大砲使ったのに誰も技術革新しなかったな
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:11:08.72ID:woNg7ZmK
大砲は使うのに
鉄砲は使わないの
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:11:09.28ID:/p7QR8mv
江戸でそんなことやったんか
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:11:22.66ID:wZCO0pZl
>>162
あれある古武術研究家が主張してるだけで証拠はない
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 22:11:24.10ID:NmJGjuhP
おれはNikon
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況