【五公五民】
収穫の半分を年貢(ねんぐ)としておさめ、残りの半分を農民のものとすること。江戸時代の租税徴収の原則的比率。

日本は江戸時代に戻りましたwwwww