X



[再]NHKスペシャル メルトダウン File.8▽後編 事故12年目の“新事実”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:46:10.70ID:Nsice3+R
[総合] 2023年03月22日 午後11:50 ‐ 午前0:45 (55分)

原発事故後の調査から、当時対応していた当事者たちの認識と実際の様相に“かい離”があることがわかってきた。検証すると原発の安全対策の根幹に関わる問題が見えてきた。
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:22:29.44ID:LxkUVf6p
本店うるせーよ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:22:29.58ID:mfJMSnaW
どっちかというと
あまり
意味無いんじゃないか
止めたほうがいいんじゃないのか
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:22:36.14ID:VO9U2k/V
本店の偉いさんには逆らえなんだか(´・ω・`)
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:23:05.46ID:goWQZIDR
フランス語みたいな日本語で会見した副社長だか専務だかは凄かったなw
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:23:05.89ID:cq8c3RRE
>>113
それは当然やるべきだけど、それが壊れて使えないって状況も想定して何重にも防護作講じなきゃいけない
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:23:19.99ID:ZtINnA89
>>119
爆発はなかったたよ
1号機もベントしたから爆発したし
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:23:39.10ID:oBCw2QCD
無責任でバカなのにワンマンって最悪だな
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:23:53.09ID:goWQZIDR
どこの企業も省庁担当は国とパイプがあるから態度が横柄なもんだよ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:24:33.73ID:k+3Fjda0
はぁ・・・
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:13.50ID:e+btI7p0
それでも25%か。
水素が発生してもどうにかできる構造にしないといかんね。無論水素が出ないようにするのが一番だが。
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:21.75ID:YHShkSry
もしかして、本店(政府指示)の命令が間違っていたってこと?
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:25:24.38ID:bP+OSby+
>>132
頼りになるなあ(´・ω・`)
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:21.63ID:kOu4nuvf
風力地熱ソーラーをフルに使えば原子力はいらんよ(`・ω・´)
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:33.92ID:1nw8lX2a
当時解決方法を知ってる人も知っててもできる人とか誰もいなかったのよ
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:42.89ID:vTgnU1O0
その通り知らんやつに権限与えるな
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:26:51.82ID:YHShkSry
もしかして、民主党政権が原発事故を最悪なものにしたってこと?
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:07.01ID:oBCw2QCD
バカなやつに権限を与えてバカなことになるというのは
うちの会社もそれだな
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:24.62ID:ZtINnA89
当時の政府がクソだった
人災だよ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:24.80ID:NRsgXQj8
当時は水素が溜まってる判っててどうやって抜くかって議論もあったね
壁をミサイルで穴あけろとか…火付くから無理だけど
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:27:33.85ID:mWc8F2TR
一番知ってる奴等が現場捨てて逃げようとしてたから介入した
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:13.78ID:PqiV6i7b
原則国は介入しない
原子力の専門家だったんだっけ?当時の首相
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:29.70ID:Gfb3Uxh9
いや、手順書読ませて、トップに介入の権限を与えろ!!
トップの責任なんだよ!!
理系じゃネーなら、委譲せいよ!!
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:38.60ID:mfJMSnaW
日本の組織では運営が規則ベースになってないから
「権限は私にある私が決める」とは言えないわな
偉い人が規則を曲げちゃうんだから
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:39.30ID:h/Zw/ewB
本店もそれまでに水素爆発が起こってたから現場を信用出来なくなってたり意思疎通は大変よ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:28:40.60ID:XM8A6rZv
事故時の手順を知らないで指示だしてたって結構な話だな…
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:12.60ID:O3+hdenH
2006年参院/質疑応答の要約
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか?
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない!
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか?
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない!
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか?
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない!
結局、カネをかけたくないんです。ワタシは。
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:19.16ID:goWQZIDR
想定外の事態に全く対応できないのは如何にも日本企業&官僚っぽいよな
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:22.49ID:vC5jFRFG
>>152
あそこは中央省庁のなかでも最悪の役所だよ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:23.32ID:e+btI7p0
>>173
原子力に詳しくて、東電が逃げようとしたから乗り込んでなんとか繋ぎ止めたことになってるサヨクの中では。
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:37.38ID:DpqH+OFV
>>87
マルチプルバリアの考え方はアイツには理解できんやろ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:39.53ID:4xzAlVKL
サイフォンの原理じゃないのか?
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:08.87ID:YHShkSry
>>173
しかも現場を視察してわかった気になっていたという・・・
そして水素への寒心から現場の意思を無視してベントを行い
原発事故を最悪なものにしたという・・・
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:15.13ID:NRsgXQj8
高圧ポンプ車を「キリンと命名しましょう」の海江田さんも忘れないであげて
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:18.96ID:k+3Fjda0
偶然w
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:58.30ID:goWQZIDR
人間が核反応を制御しようだなんておこがましいとは思わんかね
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:31:06.64ID:hZ42dFxG
輪番停電は見せしめだぜ
東電に逆らうとわかってるんだろうなと。
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:31:07.45ID:VO9U2k/V
なんだかんだで日本は運がいいな
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:31:18.85ID:k+3Fjda0
馬鹿の集まりだった
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:32:00.64ID:aAhK5neO
でも格納容器は爆発はしなかったけど壊れて、隙間から圧力が漏れたのか、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況