X



[再]NHKスペシャル メルトダウン File.8▽後編 事故12年目の“新事実”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 23:46:10.70ID:Nsice3+R
[総合] 2023年03月22日 午後11:50 ‐ 午前0:45 (55分)

原発事故後の調査から、当時対応していた当事者たちの認識と実際の様相に“かい離”があることがわかってきた。検証すると原発の安全対策の根幹に関わる問題が見えてきた。
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:19.16ID:goWQZIDR
想定外の事態に全く対応できないのは如何にも日本企業&官僚っぽいよな
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:22.49ID:vC5jFRFG
>>152
あそこは中央省庁のなかでも最悪の役所だよ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:23.32ID:e+btI7p0
>>173
原子力に詳しくて、東電が逃げようとしたから乗り込んでなんとか繋ぎ止めたことになってるサヨクの中では。
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:37.38ID:DpqH+OFV
>>87
マルチプルバリアの考え方はアイツには理解できんやろ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:29:39.53ID:4xzAlVKL
サイフォンの原理じゃないのか?
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:08.87ID:YHShkSry
>>173
しかも現場を視察してわかった気になっていたという・・・
そして水素への寒心から現場の意思を無視してベントを行い
原発事故を最悪なものにしたという・・・
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:15.13ID:NRsgXQj8
高圧ポンプ車を「キリンと命名しましょう」の海江田さんも忘れないであげて
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:18.96ID:k+3Fjda0
偶然w
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:30:58.30ID:goWQZIDR
人間が核反応を制御しようだなんておこがましいとは思わんかね
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:31:06.64ID:hZ42dFxG
輪番停電は見せしめだぜ
東電に逆らうとわかってるんだろうなと。
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:31:07.45ID:VO9U2k/V
なんだかんだで日本は運がいいな
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:31:18.85ID:k+3Fjda0
馬鹿の集まりだった
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:32:00.64ID:aAhK5neO
でも格納容器は爆発はしなかったけど壊れて、隙間から圧力が漏れたのか、、
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:32:33.29ID:DX0s7Utn
エッチだからボカしてます
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:32:36.78ID:Rxa9sTOf
原発って加圧式と沸騰式しかないの?よく知らんけど(⁠‘・⁠ω・⁠`)
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:33:08.92ID:fIfpgKhJ
左翼はプリウス飯塚みたいな言い訳するから支持されず 立憲民主党に党名を変えて逃亡することになる
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:34:00.52ID:DpqH+OFV
>>159
官邸というか原子力保安院の指示やろ
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:34:20.05ID:vd7B01LJ
>>92
アメリカ人は貞観地震を知らんのだ
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:35:24.38ID:hZ42dFxG
>>225
俺んち東電子会社の食堂だったんですがあいつらものすごく態度悪かったです。
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:35:25.61ID:Lid9ulmN
エチケット袋か
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:35:43.70ID:VO9U2k/V
>>225
俺のカウンターパートの人はすごくいい人だったな
熱海から新幹線通勤してて社を出る時よく「最終がなくなるので帰ります」と連絡くれてたわ
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:35:46.63ID:mfJMSnaW
「メルトダウンは起きえませんのでコアキャッチャーは不要です」
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:35:53.72ID:Lid9ulmN
>>234
地元を説得するのに何千億円かかると思ってるんだか
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:36:14.70ID:379mZG2L
なら最初から格納容器を、コアキャッチャーと同じ材質と強度で作っておけば良いだけじゃ?
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:36:51.75ID:zy6Lyuad
>>233
福島原発って本当は崖の上に作るはずだったんだけどコストがどうとかで崖削って低地に設置したんだ津波を舐めてた
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:37:11.44ID:VO9U2k/V
日本では事故が起こる前提では原発は稼働できなかったんだろ
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:37:18.98ID:I4JkdBzR
都内に作れよ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:37:53.65ID:lJLyclsx
人間の数を減らした方が合理的だろう
いずれ人類は自滅する
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:38:12.60ID:aAhK5neO
吉田が最も恐れた格納容器が決定的に壊れるという事態。それが起きなかった要因の一つは、放射能を密閉するはずの格納容器は、高温・高圧にさらされたら、容器の繋ぎ目や配管との接続部分が溶けて隙間ができ、放射性物質を漏洩させたためではないかとみられている。しかし、2号機の格納容器が決定的に破壊されなかったのは、それだけで説明できないいくつもの謎が残されている。例えば、7気圧あまりに高まった格納容器圧力が、なぜ15日昼前には、1.5気圧まで下がったのか。この間のメカニズムや放射性物質が格納容器のどこからどのように漏れたのか。その詳細は、事故から10年近く経っても、高い放射線量に阻まれてわかっていない。

さらに、格納容器を守る最後の砦のベントが2号機だけできなかったことにも謎が残されている。
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:38:19.90ID:Lid9ulmN
>>246
冷却のために膨大な海水を汲み上げる必要があって、そのポンプの電源がコストになるから
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:38:53.31ID:4xzAlVKL
>>220
誰も聞いてもないのに自分語りするやつw
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:00.18ID:9pjQ9xQ6
確かに事故を起こしたらその原因を考えて対処して新しい原発建てようっていうのが真っ当な人間の考えだよなあ
パヨ見たく原発は危ない!止めろっ!っていうのはちょっとどうかと…
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:04.30ID:ZtINnA89
>>252
そうだね
安全なんだし
地産で。都内に沢山作ろう
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:23.63ID:51xzV6dq
>>249
うちは停電しなかった。
市内に自衛隊施設か鉄道車両基地があるからかもしれん。
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:29.67ID:Lid9ulmN
>>253
事故後、立地自治体でリプレイスも含めて新造したらどうかという話はゼロ
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:33.67ID:VO9U2k/V
眉毛が
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:36.58ID:cq8c3RRE
福島が事故る10年くらい前からコツコツ続けてんのが偉すぎる
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:37.44ID:IY1/YyCu
NHKは東京にある企業でもトップクラスに電気を使っています(´・ω・`)
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:39:50.20ID:WZY+QkVn
フィンランドは津波とか地震とかあるの?
無いのに対策するとは、大したもんだ。
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:40:10.80ID:3qPjN1Yi
どうせ化粧するんやったらもうちょっと普通な化粧にできんのか
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:40:12.59ID:EL2wB7Ya
日々安全性高められているわけで
原発廃止なんてしなくていいんだよ
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 00:40:28.83ID:hZ42dFxG
>>249
俺んちも輪番停電はあったよ
二回かな?変電所に近かったからかもしくは政治の力が動いたのかはわからないがすぐおわったんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況