X



【マターリ】ブラタモリ#232「下北沢・なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:47:54.80ID:8wIdx+rp
[NHK総合] 2023年4月22日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)
ブラタモリ#232「下北沢・なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?」

「ブラタモリ#232」で訪れたのは下北沢。旅のお題「なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?」を探る▽狭い道にひしめく店!築60年のビルに街の原点▽六差路発見!複雑な地形が生んだ街の魅力▽江戸時代は灸(きゅう)で大人気!実はジジイの街だった?▽世田谷代田のお屋敷へ!明治時代の特産品堪能▽なぜ小田急線と井の頭線が交差?きっかけは壮大な鉄道計画「第2山手線」にあり▽最後にたどり着いたのはなんとタモリさんの…

【出演】タモリ,野口葵衣,【語り】草彅剛
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:15:51.74ID:UO9fh8GI
マターリ>>1

4月22日(土)は「下北沢~なぜ若者は“シモキタ”で夢を見る?~」

5月13日(土)は「京都・東寺~東寺は京都のシンボル!?~」←NEW!

5月20日(土)は「京都・山科~要衝・山科は何を生んだ?~」←NEW!

を放送します
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:17:08.40ID:0E6W0Pod
>>いちおつ
 
六叉路って以前タモリ倶楽部でやったところか?
と思って調べたら、あれは大田区の七叉路だったw
 
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:29:58.70ID:9CWkhKFX
下北は骨董屋を回るのが好き
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:30:54.03ID:N/uDYUDn
始まったわいね(´・ω・`)

野口さんかわええ(*´Д`)ハァハァ
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:30:54.92ID:JQ/O2SY7
>>1
下北沢一度も行ったことない
大昔吉祥寺に行く時に乗り換えで多分降りたけど新宿行くまでの通過駅
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:30:56.65ID:VO2H9atc
タモリさん、おもいきり老けたな
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:31:11.84ID:BIUBhLJI
シモキタって行ったことないけどカレー屋多いんだっけ。あとイタコとか
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:31:35.86ID:4MATexX+
ぼっちざろっくの聖地か
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:31:36.09ID:rjT5HyfG
芝居小屋の町?
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:20.68ID:4MATexX+
>>7
流浪というか放浪というか
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:22.56ID:j4y4Knca
下北沢は一度だけ行った
パークマンサーの軟式グローブがライブをやるというのでわざわざライブハウスに見に行った
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:34.79ID:ncAGOUtT
闇市みたいな靴屋とか八百屋あって初めて見たので驚いたわ住んでた(´・ω・`)
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:36.39ID:hWGaYXkE
子供ばっかり
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:37.89ID:g8YlZXqD
15年前まで住んでたが、最近久々に行ったが駅前があまりに変わったので愕然とした。
住んでたボロアパートは健在だったが。

クレープ屋のおばちゃんと久々に会話してホテルに戻った。
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:46.30ID:909U2dI8
下北半島の下北駅は利用したことあるけど下北沢駅は利用したこと無いな(´・ω・`)
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:32:58.03ID:4MATexX+
>>25
ネタじゃなくてライブなのかw
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:33:10.32ID:W4MZpen0
井の頭線は良く乗るけど下北で降りたことは1度しかないな
高田渡ちゃんのLIVE(´・ω・`)
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:33:26.61ID:9CWkhKFX
>>24
アッホだなー
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:33:39.25ID:j4y4Knca
赤塚さんとかがうろついてた下落合とは違うの?
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:33:39.52ID:4MATexX+
>>33
ドラえもんの声の人?
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:33:51.23ID:s8o5kj40
いいゾ~これ
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:33:55.52ID:ncAGOUtT
>>29
再開発ってなんなんだろうね(´・ω・`)
不動産とか資本主義とか権力とか私的所有を踏まえた哲学的な意味で
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:34:24.21ID:909U2dI8
>>39
温泉が良い湯なのよ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:34:26.72ID:hWGaYXkE
今日はあんなかっこいいファッションの人居なかった
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:34:27.61ID:kiL7qCZY
東京の人より上京してきた人に知名度が高いよね
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:34:28.13ID:9CWkhKFX
ごちゃごちゃした街の頂点だわな
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:35:02.60ID:g8YlZXqD
>>43
小田急の地下化は踏切の削減と小田急の複々線化でラッシュ時の速達化。
踏切はマジでうざかった。
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:35:06.15ID:rjT5HyfG
本田劇場が出来て変わったて聞いた
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:35:14.03ID:UbXxwU0Y
今ちらっと壁一面書籍の店映ったけど俺もああいう風にしたいんだよなあ家
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:35:16.78ID:9CWkhKFX
上北沢にも行かないと
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:35:21.44ID:BIUBhLJI
>>48
恐山の素朴な湯小屋がいいんよな。熱すぎやけど。海のほうの下風呂も最高やわ
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:35:35.87ID:hoQvlYLY
ぼっちざろっく回と聞いて
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:35:48.97ID:j4y4Knca
さんww
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:36:01.06ID:rjT5HyfG
最終回は何処行くのかな?
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:36:04.68ID:6IdUp3n1
ドラマの下北グローリーデイズは見てました (´・ω・`)
誰が出てたかも覚えてないけど
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:36:05.56ID:JQ/O2SY7
売れる前の役者と売れないバンドマンがボチボチいるってのが下北のイメージ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:36:56.59ID:9CWkhKFX
>>55
昔は踏切を待つのも情緒を感じたけど、ダイヤが過密になって開かずの踏切が出来て、スピード社会になってダメになったな
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:37:09.82ID:909U2dI8
>>43
麻布十番で店やってた知り合いいたけど、六本木ヒルズの開発で住み慣れた家を
立ち退きさせられた高齢者の嘆きを何度も聞いた言うてたな(´・ω・`)
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:37:21.44ID:kiL7qCZY
古着屋増えたのは21世紀に入ってからじゃないかな
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:37:33.45ID:g8YlZXqD
>>60
比較的近くに上北沢駅はあるよ。同じ京王だけど路線が違うし数駅離れてるけど。
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:38:07.27ID:y+2N8phF
>>79 数年ぶりに下北沢行ったら古着屋ばっかになってた

15年前はこんなんじゃなかった。飯屋が多かったのに(´・ω・`)
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:38:28.40ID:hoQvlYLY
>>60
上北沢は京王線に駅がある
八幡山と桜上水の駅の間だけどこの辺は駅間が細かすぎるうえに各駅停車しか止まらないので正直不要
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:38:30.06ID:j4y4Knca
古着屋はむしろ値段が高いイメージ
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:38:45.97ID:9CWkhKFX
>>77
再開発って、意外と何十年も前から決まってたことなんだよな
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:38:52.19ID:j4y4Knca
ウソやろ野口ちゃん
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:38:58.30ID:rjT5HyfG
古着屋最近高いて息子が言ってた
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:39:06.97ID:909U2dI8
>>59
下風呂も良いよね。熱くて入れなかったりするけど
海産物も豊富だし
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:39:10.26ID:4MATexX+
>>52
本気で聞いてないと何言ってるか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況