番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 204652 ジャニーズファン=性加害応援女子
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1684873521/
探検
NHK総合を常に実況し続けるスレ 204653 パートアルバイト
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 06:59:32.42ID:/8MbKu0j2023/05/24(水) 07:00:28.09ID:nItDHsvX
やら汚な
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
い受信料ックス!
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
い受信料ックス!
3公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 07:02:09.46ID:BYE5rq2l お前ら騙されるなよ
2023/05/24(水) 07:32:32.94ID:btslQGRh
モンドセレクション金賞みたいなものなのかしら(´・ω・`)
2023/05/24(水) 07:33:30.70ID:3Cj9K6I3
年収1000万程度じゃ子供二人まともに大学も行かせられないし、普通
2023/05/24(水) 08:18:28.67ID:bq4w/pWr
仁志犯す巫女だよ
2023/05/24(水) 08:18:51.99ID:YLjNrRbD
小指だけ曲げられるの凄い
2023/05/24(水) 08:18:56.77ID:yF26xCrs
誰でもできる仕事をしてる奴が稼げると思うなよ
不満があるなら能力身につけろよ
不満があるなら能力身につけろよ
10公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:18:57.69ID:+RU5WUnO 今から非正規で出勤なのにテンション下がるわ
2023/05/24(水) 08:18:58.26ID:PWZmtWiH
沖縄マンなのに頭いいとか
2023/05/24(水) 08:18:59.17ID:vwnuiL9s
法学部出身は関係ある?
2023/05/24(水) 08:19:02.90ID:9v09PSgG
大学でずっと遊んでて就職先無くて非正規しかありませんは全く同情しないわ
2023/05/24(水) 08:19:05.28ID:jPi6KlFH
嫌な職場ならさっさと辞めよう
2023/05/24(水) 08:19:05.88ID:QaCH5pgc
そもそも非正規という呼び方が差別的だな
2023/05/24(水) 08:19:09.86ID:X1gZRDMR
俺働いてないけど、金には困らないからどうでもいいかな
2023/05/24(水) 08:19:14.19ID:Ap4PJd9p
NHKにも正規のアナウンサーと契約キャスターで差別があるのかなあ(´・ω・`)
2023/05/24(水) 08:19:19.16ID:CZm2Ki/h
時短パートだけど雇用期間は無期限の謎契約
2023/05/24(水) 08:19:20.02ID:o0OJPzbU
うちは 「非正規の人にやらせたら可哀想だから」 と
しょうもない作業を正規がやらされてるわ
しょうもない作業を正規がやらされてるわ
2023/05/24(水) 08:19:20.54ID:bpv/snRw
昔は派遣さんは仕事出来る人だったんだけどなぁ
21公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:19:22.99ID:bOx922JD 自民党を支持してきたツケを払う人たち
2023/05/24(水) 08:19:24.81ID:kXg3YEwx
正規雇用の団体職員のみなさんが上から
23公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:19:25.03ID:E/yvFuue 華丸の実家て会社じゃなかったか
2023/05/24(水) 08:19:29.51ID:4sU1r50I
育児出産してもちゃんと復職できる人も多い
2023/05/24(水) 08:19:29.80ID:YLjNrRbD
通販番組でしか見なくなったにしおかすみこだよ
2023/05/24(水) 08:19:30.40ID:jz6a2u5d
正社員と非正規が同じなら正社員になる意味無いだろ
27公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:19:30.44ID:jXHx501k 文句があるなら大学予備門を卒業してから言え
2842歳厄年独身フリーター
2023/05/24(水) 08:19:31.49ID:GiWP8szW 正規のヤツはホントサボリーマンだわ死ね
2023/05/24(水) 08:19:33.78ID:IIo9wDp5
芸能人には全く興味の無い話だよね
2023/05/24(水) 08:19:33.94ID:lomXo75V
ガレッジセールも仕事あるのか
2023/05/24(水) 08:19:39.07ID:gXV7L5mo
私法学部でとか
マウント取るなよNHk社員
マウント取るなよNHk社員
32公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:19:39.34ID:krG2gNlr 正社員の試験とか稀だろう
2023/05/24(水) 08:19:40.83ID:mtsi2hnA
ゴリ痩せこけたな
35公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:19:43.88ID:ozHmcfdi ハケンの品格のネットニュースでこんな会社あり得ないという感想ニュースにすげぇヤフコメでは叩かれてた
2023/05/24(水) 08:19:45.55ID:pnYpPnNl
正社員はちゃんとした大学出て人並みの学力と知識を得てるからこそなれる立場で厳しい選考を勝ち抜いた人間だって事理解してもらわないと
正社員と同じ扱いにしろっておこがましいよ
正社員と同じ扱いにしろっておこがましいよ
2023/05/24(水) 08:19:46.62ID:UNdUbvjS
好きで派遣やってるくせに何言ってんだよ
自己責任だろうに
自己責任だろうに
2023/05/24(水) 08:19:56.19ID:v/ToY35p
非正規は非正規で社員に責任ぶん投げられるから楽だよね(´・ω・`)
2023/05/24(水) 08:20:00.81ID:5jdD1CEB
早く隠居したい
お供を連れて全国漫遊したい
お供を連れて全国漫遊したい
40公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:03.25ID:HE8wyCvG 派遣の男性は?
何で女性だけ取り上げる
何で女性だけ取り上げる
41公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:06.71ID:ti+3f5CM 食堂は正社員の契約の中に入ってて非正規はそうじゃないから使うなってだけじゃないの
2023/05/24(水) 08:20:13.78ID:4sU1r50I
学歴
職歴
資格
キャリア
人脈
職歴
資格
キャリア
人脈
2023/05/24(水) 08:20:16.09ID:Mer6gyhn
非正規が嫌なら正社員になればいいじゃない
46公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:18.05ID:ToHLZFnN お笑い芸人の本音
「オレらも一種の契約社員、非正規雇用みたいなもんだぞ
みんな甘え好ぎ!」
「オレらも一種の契約社員、非正規雇用みたいなもんだぞ
みんな甘え好ぎ!」
2023/05/24(水) 08:20:19.87ID:CZm2Ki/h
責任がないって気楽でいいけど
2023/05/24(水) 08:20:21.44ID:81A2WqPb
文句あるなら竹中平蔵をノビチョクしてみろよ
2023/05/24(水) 08:20:30.34ID:jz6a2u5d
パートを含めると話が噛み合わないだろ
50公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:32.61ID:krG2gNlr >>31
悔しいんか?
悔しいんか?
52公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:37.77ID:Y8phEZtd >>40
それは自己責任で
それは自己責任で
2023/05/24(水) 08:20:43.29ID:hPlwdo8G
派遣の仕事に応募しなければいいのに(´・ω・`)
54公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:45.59ID:HE8wyCvG 派遣の女は結婚できるが男はできない
差別してるのは女だろ
差別してるのは女だろ
55公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:47.05ID:afn9P8eE にしおかすみこ?
2023/05/24(水) 08:20:47.32ID:yE0vL5sl
思ったより少ない
2023/05/24(水) 08:20:49.52ID:zrguCMp7
ん?
58公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:20:53.80ID:0vEapJuY >>38
それな将来は非正規になりたいね
それな将来は非正規になりたいね
2023/05/24(水) 08:20:54.28ID:gXV7L5mo
今日のらんまん万太郎の話に繋がってるな
2023/05/24(水) 08:20:56.08ID:vF493ggh
辞めた会社は派遣アゲな感じで
社員に負担かけまくるとこだったわ
社員に負担かけまくるとこだったわ
61公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:01.20ID:hXNp5CGI >>49
今の日本を批判できれば何でもええんやで
今の日本を批判できれば何でもええんやで
2023/05/24(水) 08:21:02.28ID:yF26xCrs
全員女やん
2023/05/24(水) 08:21:06.57ID:mtsi2hnA
2023/05/24(水) 08:21:09.10ID:gRT3Zec/
非正規でよくて働いてても3年5年ルールのせいで正社員を探さなきゃいけないんだよ
2023/05/24(水) 08:21:11.12ID:ADq2ckRP
出向とか正社員扱いなのに派遣されてるのも派遣で派遣だらけでは日本って
2023/05/24(水) 08:21:11.39ID:lDm/wgN2
そもそも竹中平蔵が夏遊んで冬働くライフスタイルがあってもいいと言って、導入したけど
明らかに詭弁だったな。
明らかに詭弁だったな。
2023/05/24(水) 08:21:18.11ID:qNhNoVGc
2023/05/24(水) 08:21:18.23ID:u8vsIiaS
あずさまで長いな
2023/05/24(水) 08:21:20.10ID:X1gZRDMR
給料なんか100万円もらってても満足しないだろwwwwwww
71公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:20.24ID:HE8wyCvG 既婚じゃねーかよ
2023/05/24(水) 08:21:25.49ID:jz6a2u5d
辞めればいいのに
2023/05/24(水) 08:21:25.93ID:yF26xCrs
交渉する事を覚えろよ
不満なら転職しろ
不満なら転職しろ
74公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:26.08ID:Y8phEZtd じゃあ辞めろよ
辞める自由はあるんだから
辞める自由はあるんだから
2023/05/24(水) 08:21:27.43ID:PJbVRqC7
正規も給料上がらないのだが
76公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:28.00ID:krG2gNlr それなら別の会社へ転職すればいいのでは…?
2023/05/24(水) 08:21:32.41ID:lomXo75V
ちんこを出せばみんな性器雇用
2023/05/24(水) 08:21:32.80ID:4sU1r50I
キャリアアップスキルアップしてないのに
給料上げる筋合いないわ
給料上げる筋合いないわ
2023/05/24(水) 08:21:33.94ID:yE0vL5sl
事務なんて上がる要素なくね
2023/05/24(水) 08:21:36.52ID:yF26xCrs
いや流石にそれ言えよ
2023/05/24(水) 08:21:36.95ID:CZm2Ki/h
なら10年間最低賃金ではないんだね
2023/05/24(水) 08:21:39.30ID:pnYpPnNl
時給900円は最低賃金割ってない?
2023/05/24(水) 08:21:39.94ID:EbBS4euV
それは酷い
2023/05/24(水) 08:21:41.17ID:5jdD1CEB
これだけやってギャラはおんなじ
86公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:41.86ID:lzvxLY7K ゴリが真面目になっててびっくり
87公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:41.91ID:jXHx501k >>31
司法試験に失敗した法務博士かもしれない
司法試験に失敗した法務博士かもしれない
2023/05/24(水) 08:21:42.89ID:l9nhDbto
契約変えしないといけないんとちやうの
2023/05/24(水) 08:21:43.56ID:aRQjJmBz
そんなバカな
2023/05/24(水) 08:21:44.29ID:X1gZRDMR
なんかの資格持ちかも知れんやん
91公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:44.39ID:E/yvFuue それは合わせてやれよ
2023/05/24(水) 08:21:44.75ID:UNdUbvjS
えたひにん
2023/05/24(水) 08:21:45.02ID:4rVIbd4A
今は5年で雇い止めじゃ無いのか
94公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:45.53ID:krG2gNlr 騙されてるやろwww
2023/05/24(水) 08:21:46.68ID:bQl5lNwx
それは可哀想
2023/05/24(水) 08:21:47.98ID:C73dxJLp
2023/05/24(水) 08:21:48.18ID:SHYI52ys
それは正社員でもあるだろ。
2023/05/24(水) 08:21:48.43ID:YLjNrRbD
そこは交渉しろよ
2023/05/24(水) 08:21:54.49ID:2HMNIAG6
労使交渉してないから昇給ないけど、期間雇用だと労使交渉する素振り見せれば契約終了だから
100公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:54.72ID:lomXo75V じゃあ辞めたら
101公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:55.53ID:oltf04mP ちょっと火薬の量が多いイタリアのお祭り
https://www.youtube.com/watch?v=TJTzBGFXFaU
https://www.youtube.com/watch?v=TJTzBGFXFaU
103公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:57.22ID:bOx922JD >>67
自民党のブレインだから優秀と言えば優秀だった。。。
自民党のブレインだから優秀と言えば優秀だった。。。
104公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:21:59.54ID:p6r0ffW0 ひでぇ⎛´・ω・`⎞
105公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:00.61ID:fWJ/vhJO 何でも差別して自らの立場より下の者を見つけると優位に立とうとするのが日本人
106公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:00.83ID:jcyVZuz5 やめてもう一回入ろう
107公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:03.09ID:kXg3YEwx なら辞めて別の会社探せば
108公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:03.51ID:QaCH5pgc 同じ能力で同じ労働してるのに正社員とパートで
給料違うのはおかしい
給料違うのはおかしい
109公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:04.49ID:paQKBYJh 契約だとアルアルだな
110公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:07.70ID:Sn/j4LPW それはブラックすぎるだろw
111公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:07.70ID:4sU1r50I 転職しろよ
112公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:07.70ID:tbU7ZZ4q 同一労働同一賃金を盾に訴えろよ?
113公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:08.15ID:xjvHCfx3 非正規には不満はあるけど辞めるほどではないって金額を設定してるように思うわ
114公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:10.00ID:d7I3uFhB 転職するしかないな
115公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:11.29ID:C73dxJLp これはかわいそう(´・ω・`*)
116公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:15.26ID:a9KlpZPQ いやいや、そんなの退職して違う職場に行けよ
117公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:15.88ID:4rVIbd4A 一回辞めてやれ
118公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:16.63ID:fN3Q9UXO 辞めたら良いのに
119公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:16.64ID:DzKz3354 日本のイジメ構造だよなぁ
全部証拠撮って晒せよ(´・ω・`)
全部証拠撮って晒せよ(´・ω・`)
120公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:18.52ID:bpv/snRw 契約書いちいち書くからそうそう簡単に一律あげづらいんじゃね
121公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:18.52ID:HE8wyCvG NHK職員の平均収入出して見ろよ
122公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:20.14ID:NzE6fABl 会社と交渉できないの?
124公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:23.02ID:XzIukXJ0 正社員で定時に帰れればいいけど…
残業・早出・休日出勤三昧はもう嫌じゃ
女性ばかりのデータ入力だったんだが
残業・早出・休日出勤三昧はもう嫌じゃ
女性ばかりのデータ入力だったんだが
125公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:23.66ID:DZnPEhZg NHKとかまさに対極にいる人間相手に
ほいほい乗せられて利用されてるのもかわいそう
ほいほい乗せられて利用されてるのもかわいそう
126公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:24.57ID:jh3OE/vS 嫌なら辞めればいいんだよ
職業選択の自由があるのになんでしがみついてるの?
職業選択の自由があるのになんでしがみついてるの?
127公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:26.05ID:EnbMY4pA 時給高くしないと今は最初から来ないってことだろうね
128公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:30.67ID:krG2gNlr 使えなさそうw
129公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:30.79ID:yE0vL5sl それは古参も1100にしないとおかしいわ
130公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:30.99ID:yF26xCrs 流石にそれは嘘松
131公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:31.64ID:gyn2m1mB 時給高いのは派遣社員じゃないのか
132公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:33.19ID:9v09PSgG 非正規だとずっと新入社員しかやらない仕事しか任せられないからな
133公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:33.46ID:CZm2Ki/h 物価高だけど全然痩せない不思議
134公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:40.61ID:hynIyau2 ■国民総所得は増えているのに
【1994年】 国民総所得 515兆1641億円 GDP 510兆9161億円
【2019年】 国民総所得 580兆3070億円 GDP 558兆4912億円
(出典)
政府統計総合窓口 e-Stat
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003109786
■全世帯の中央値の年間所得は
1994年~2019年の25年間で 32%(178万円)下がった。 内閣府公表 2022.3.3.
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c
【1994年】 550万円
【2019年】 372万円
【1994年】 国民総所得 515兆1641億円 GDP 510兆9161億円
【2019年】 国民総所得 580兆3070億円 GDP 558兆4912億円
(出典)
政府統計総合窓口 e-Stat
https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003109786
■全世帯の中央値の年間所得は
1994年~2019年の25年間で 32%(178万円)下がった。 内閣府公表 2022.3.3.
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c
【1994年】 550万円
【2019年】 372万円
135公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:41.12ID:diogJP0r さすがにこれはアホだろ
言う権利もあるし、辞めたらいいのに
言う権利もあるし、辞めたらいいのに
136公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:42.67ID:PJbVRqC7 辞めて入り直した方が給料上がるかも
139公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:48.09ID:DJC2lDze 能力関係なく、人手不足の時に入った人が時給高い。
派遣あるあるだね。
派遣あるあるだね。
140公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:48.51ID:E0ftA6Q0 おめーの能力がねえからだよ
141公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:49.14ID:+RU5WUnO 時給でテッシュくらい買えるだろ
143公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:52.07ID:pbFKJp4w 働けど働けどわが暮らし(・ω・`)
145公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:53.04ID:afn9P8eE 地方だと月給20万休日100日ボーナス15万とか普通にあるから派遣や有期雇用で働いたほうが年収良かったりする。
146公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:55.92ID:X1gZRDMR ティッシュはガソリン入れたらもらえるやつで不自由してないわ
147公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:22:56.77ID:lzvxLY7K チンage
149公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:00.34ID:mb3Xqa+/ NHK職員「我々も1800万円じゃやっていけないよ」
150公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:02.12ID:UNdUbvjS 出たよ世の中の矛盾w
お前が社会の矛盾なんだよw
お前が社会の矛盾なんだよw
151公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:03.60ID:2HMNIAG6 全員で徒党組んで、仕事辞めるしかないよ。2000万人の期間雇用が辞職したらインパクトあるって
152公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:03.71ID:7c64KXt4 じっと手を見る
153公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:07.12ID:E/yvFuue 息子と二人暮らしは別の要因やろ
154公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:07.61ID:YLjNrRbD 箱ティッシュなんかガソスタとかスーパーの抽選会とかで貰えるじゃん
155公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:07.61ID:t1QdwTLB 非正規は転職しやすいんだから 給料面で不満があるなら転職したらいいじゃん。
転職先でも同じ給料なら自分の能力相応ということだ
転職先でも同じ給料なら自分の能力相応ということだ
156公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:07.81ID:x2G+GY6y トイレットペーパーも止めよう
ウオシュレットで洗って、乾燥機能で乾かす
ウオシュレットで洗って、乾燥機能で乾かす
157公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:08.19ID:hynIyau2 ■日本の勤労者の4割を占めるようになった非正規雇用の年収は、
国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和元年分)によれば、年間を通じて勤務した非正規雇用の人の平均年収は175万円。
男女別に見ていくと、男性は226万円、女性は152万円。
与党野党、厚生労働省は、いまだに世界標準の法規制にしようともしない。
これでは、日本が少子化するのは当たり前
国税庁の「民間給与実態統計調査」(令和元年分)によれば、年間を通じて勤務した非正規雇用の人の平均年収は175万円。
男女別に見ていくと、男性は226万円、女性は152万円。
与党野党、厚生労働省は、いまだに世界標準の法規制にしようともしない。
これでは、日本が少子化するのは当たり前
158公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:08.30ID:o4KQykjZ 一旦辞めて
入社し直した方が(´・ω・`)
入社し直した方が(´・ω・`)
159公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:09.99ID:81DTNMVU こりゃ努力怠った奴らには当然の結果だろ
160公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:10.87ID:lomXo75V 君の能力ならどこへ行っても稼げるから辞めちゃいな
161公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:11.25ID:diogJP0r なんで同じところにすがり付くんだろ
163公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:13.09ID:4sU1r50I 石川啄木働けや!
164公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:13.84ID:SDIeqGht NHK職員は関係ない
165公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:15.75ID:tbU7ZZ4q167公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:15.96ID:jz6a2u5d アルバイトでも時給1000円超えてるだろ
168公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:16.23ID:ocXK/in9 株価が上昇したからトリクルダウンくるんじゃね?
170公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:22.72ID:BwB4cA1x 俺は常駐型のシステムエンジニアだけど、
差別もあるな。
派遣で行ってるからプロパーにこれ作れって
言われてプログラム作ったら、
プロパーの成果になって昇進しやがったよ
ムカつくからバックドア仕掛けているから
派遣切られたは時限爆弾にしてやるや
差別もあるな。
派遣で行ってるからプロパーにこれ作れって
言われてプログラム作ったら、
プロパーの成果になって昇進しやがったよ
ムカつくからバックドア仕掛けているから
派遣切られたは時限爆弾にしてやるや
171公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:24.29ID:p6r0ffW0 NHKも正規雇用アナと契約キャスターとの給与比較しよう⎛´・ω・`⎞
172公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:24.47ID:PWZmtWiH 女性がちんちんギンギンに上がるわけ無いでしょ!
173公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:24.71ID:AvSUppTa 納得は出来ないけど、現状を変えるほどの力もやる気もない。ただのわがままやないか
174公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:26.03ID:5X2dVu2D トイレットペーパーで節約になる??
176公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:28.83ID:gRT3Zec/ パート・バイトは時給上がらないなら他いけよ
178公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:32.84ID:43b3tgdG じゃあ大企業にイケア
179公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:34.73ID:pnYpPnNl >>38
非正規がいくら会社に損失与えるレベルのミスやらかしてもクビ切られるだけで損害賠償請求しないからな、尻ぬぐいは正社員
非正規がいくら会社に損失与えるレベルのミスやらかしてもクビ切られるだけで損害賠償請求しないからな、尻ぬぐいは正社員
180公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:36.44ID:yE0vL5sl じゃあ転職すれば?としか
181公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:40.75ID:u8vsIiaS 中小の正社員も上がってないのに無理やろ
183公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:49.26ID:DZnPEhZg 派遣会社に相談したりしないのかね
184公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:52.63ID:krG2gNlr 大企業でパートすればええやん
185公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:54.16ID:yF26xCrs 二人の子供を大学に行かせられる程度の暮らしはできてるじゃん
186公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:54.32ID:wmqWTI7/ 報道してる側が上級勝ち組だしね
187公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:55.12ID:Y8phEZtd そりゃやってること一緒なのに
給料だけ上げろっておかしいんだよ
さぼることしか考えてないくせして
給料だけ上げろっておかしいんだよ
さぼることしか考えてないくせして
188公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:55.17ID:9v09PSgG コンビニの時給とか2000年代は時給800円とかだったのに今1100円とかで募集してるけど
189公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:56.68ID:BwB4cA1x >>76
それが出来たら苦労しないよ
それが出来たら苦労しないよ
190公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:23:57.52ID:nI4Z5smP192公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:00.21ID:GqlFa/uU >>136
それよなぁ。アメリカめちゃくちゃ時給上がってるのは人が集まらんからやのに。みんなの為に辞めんとな。
それよなぁ。アメリカめちゃくちゃ時給上がってるのは人が集まらんからやのに。みんなの為に辞めんとな。
193公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:02.52ID:hynIyau2 世界標準では、
派遣でのピンハネは1割までと法規制。
派遣社員は、正社員と同じ給与・同じ福利厚生とするように法規制。
ところが、日本の派遣は、平均4割ピンハネされ、福利厚生は差別待遇。
与党野党、厚生労働省は、いまだに世界標準の法規制にしようともしない。
派遣でのピンハネは1割までと法規制。
派遣社員は、正社員と同じ給与・同じ福利厚生とするように法規制。
ところが、日本の派遣は、平均4割ピンハネされ、福利厚生は差別待遇。
与党野党、厚生労働省は、いまだに世界標準の法規制にしようともしない。
195公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:05.86ID:4sU1r50I えっ?学資保険やってないの?
197公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:09.19ID:PJbVRqC7 今の世の中正規でも給料上がらないし残業つかないから非正規の方が割り切れていいかも知れないよ?
198公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:09.67ID:0Sn7/5Ws パートで時給上がったら扶養は困るんじゃないの
199公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:18.32ID:bpv/snRw 今働いてるとこの正社員以上にあげろっていってる?
大企業だけの話ってなら代企業勤めれば
大企業だけの話ってなら代企業勤めれば
200公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:19.18ID:mb3Xqa+/ 鈴木さん、フリーになったら1億円行くかなぁ
201公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:21.75ID:dLUEhHZt 結婚出来てるだけいいじゃないか(´・ω・`)
202公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:22.77ID:krG2gNlr ほら甘えてる
203公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:26.83ID:jh3OE/vS 強制労働でもないのに
何しがみついてるのよ?
何しがみついてるのよ?
204公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:27.53ID:BwB4cA1x 転勤しろよ
206公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:32.20ID:Q6sVmlY1 パートは上がりすぎると社会保障費払わないといけなくなるので上げてほしくない人もいるから面倒なのよね
208公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:35.96ID:paQKBYJh 転勤はしょうがないね
209公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:37.39ID:7ya8GTzP じゃダメじゃん(´・ω・)
210公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:38.80ID:TfxXNDvj ハケンはハケンで気楽な部分あるだろ
211公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:39.93ID:afn9P8eE 飲食の正社員てやめたほうがいいだろ
212公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:40.91ID:IIo9wDp5 子供1人しかいないのに生活苦しいって旦那さんにも問題ありじゃないの
213公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:41.28ID:fWJ/vhJO 自衛隊自衛官もどんなにキツイ仕事をしても楽な仕事をしても同期と給料はほとんど変わらないw
士の間でもほぼ変わらないw
曹とくらべても曹になりたての奴と士長くらいでもほぼ給料は変わらないw
士の間でもほぼ変わらないw
曹とくらべても曹になりたての奴と士長くらいでもほぼ給料は変わらないw
214公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:42.61ID:hVbV6QC0 実際、時給だけの仕事が出来るかだよね。
こういうこと言う人の多くは時給に対する働きが悪いよね。
こういうこと言う人の多くは時給に対する働きが悪いよね。
215公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:43.14ID:lomXo75V じゃあ差があっても仕方ないのでは
216公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:43.16ID:boLhbG3w 他の家族がやればいいんじゃね?
217公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:45.82ID:krG2gNlr >>189
できない自分の能力の無さが悪いよねそれ
できない自分の能力の無さが悪いよねそれ
218公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:49.49ID:ti+3f5CM 息子高校生って言ってなかったっけ?
息子が家事やればいいんでないの?
息子が家事やればいいんでないの?
219公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:50.31ID:yF26xCrs 女さんは不満しか言わないから、この発言は信用できないんだよな
220公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:51.34ID:p6r0ffW0 ぬぽさん高みの見物⎛´・ω・`⎞
221公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:52.22ID:NN7OFpNz 転職か転勤ありか好きなほう選べよ
222公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:53.15ID:BwB4cA1x223公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:24:56.68ID:gRT3Zec/ さすがにただのワガママ
225公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:00.61ID:PJbVRqC7 後から来た人の方が高いのは良くないね
226公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:02.28ID:mb3Xqa+/ そりゃお前、株は安い時に買うからな
227公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:02.39ID:o0OJPzbU うちは非正規同士でいっつもケンカが起きてるわ
マジその対応がうっとおしい
マジその対応がうっとおしい
228公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:03.78ID:CZm2Ki/h 経験者か資格持ってたりするんじゃ?
229公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:05.32ID:Mer6gyhn お金ないのに何で中田氏セックスしたんだろう
230公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:10.59ID:PWZmtWiH だからって我慢できるものじゃないだろ
231公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:11.68ID:tbU7ZZ4q あさイチはいつも導入部でブラック企業を前提に話す
232公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:12.32ID:0vEapJuY まぁ仕事できない正社員より動いてる非正規は
不満だろう
不満だろう
233公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:13.25ID:hynIyau2 ■日本国内で大きな社会問題となっていても規制する法を立法できない日本の国会・国会議員の無能さには怒りより脱力感
サラ金違法金利、パチンコ、カルト、派遣・・・
客観的で合理的な判断と行動をできない日本人全体の問題
https://imgur.com/KPOGEk4.png
https://imgur.com/cTDW6WG.png
サラ金違法金利、パチンコ、カルト、派遣・・・
客観的で合理的な判断と行動をできない日本人全体の問題
https://imgur.com/KPOGEk4.png
https://imgur.com/cTDW6WG.png
235公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:15.33ID:5jdD1CEB 勤続給ってつかないのかな
236公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:16.14ID:HR266m7+ 能力が賃金に出てるだけでは?
237公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:17.10ID:DzKz3354 優秀な経営者の実態はいかに末端を安くこき使うかだからなぁ
正社員でも人手不足だからって新入社員のほうが給料たかい話はよく出てくるね(´・ω・`)
正社員でも人手不足だからって新入社員のほうが給料たかい話はよく出てくるね(´・ω・`)
238公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:21.91ID:Y8phEZtd239公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:21.96ID:2HMNIAG6 住む場所にこだわったら、仕事がなくなるんだわ
240公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:22.38ID:C73dxJLp なんで会社に言わないんだろう(´・ω・`*)人不足だから言えそうだけど
242公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:30.89ID:u8vsIiaS 文句ばかりで使えない奴だからじゃないの
243公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:31.68ID:v/ToY35p 給料上げたかったら儲かってる業界に行くしかないな(´・ω・`)
俺は非営利組織の非正規からIT系の正社員に転職したら給料倍まで増えたわ
俺は非営利組織の非正規からIT系の正社員に転職したら給料倍まで増えたわ
244公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:35.12ID:43b3tgdG 乳
245公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:37.06ID:BwB4cA1x246公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:38.72ID:6OT7LeIu 転職活動しろや
247公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:39.70ID:4sU1r50I 飲食店のパートくらいしか働き口がないのが問題だろ
248公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:39.75ID:lzvxLY7K 家賃とかでもあるよな
後から入った人の方が安かったり
後から入った人の方が安かったり
249公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:40.90ID:gRT3Zec/ 主婦の片手間パートじゃなく、独身非正規の話しろよ
250公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:41.30ID:FCTqhVrq コスト抑えるためのパートだからなぁ
251公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:46.40ID:81DTNMVU こんな甘ちゃんな考えだから派遣やパートなんだろ
253公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:48.14ID:lTcdB8nK 1円も上がらないなんて事あるんか…
254公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:52.59ID:jz6a2u5d 年収が正社員並みになるわけないだろ
255公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:55.53ID:Gf1xYClz 給料はパーッと使います、パートだけに(・ε・` )
256公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:56.13ID:mb3Xqa+/ それはお前の家族の問題だ
257公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:56.83ID:rDQ63Y9M 時給上げなくても10年働いてくれる便利な人だと思われてるんやで
258公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:56.94ID:ocXK/in9 内政に失敗したけど自民党は勝つだろう。G7が成功したから。
259公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:25:57.65ID:/DlXU2j6 ベテランだからって
社員と同等な仕事量こなせてるのかな?
社員と同等な仕事量こなせてるのかな?
261公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:00.06ID:bpv/snRw ロッカーの差に何の意味があるんだろう
263公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:02.13ID:jh3OE/vS バカジャネーノ
264公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:02.80ID:wmqWTI7/ この番組出演者は高みの見物だろうに
265公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:04.02ID:CZm2Ki/h 権利だけ主張するのもねぇ
266公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:04.49ID:81A2WqPb 一揆しろ
267公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:08.19ID:HvtPT3u6 正社員になれば?
268公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:10.11ID:hPlwdo8G 10年も同じ時給で働いてるほうがおかしいわ(´・ω・`)
269公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:16.29ID:fN3Q9UXO 人手不足だし辞められたら困る人なら待遇見直すんじゃないの
270公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:18.15ID:jz6a2u5d パート入れてるだろ
271公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:18.47ID:DUBjgtg/ 10年やって変わらんはあかんよな
切るか上げんと
切るか上げんと
272公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:18.51ID:kXg3YEwx いまのVTRに無い情報をスタジオで勝手に追加しているな
273公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:19.39ID:IVlAVx+l こもりびと再放送すべき
274公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:21.17ID:X1gZRDMR 頑張る頑張ってないって主観だし能力値にもよるからな
275公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:21.51ID:pnYpPnNl いやそりゃそのとおりだよ
パートの仕事はあくまで補佐なんだから責任は伴わないよ
パートの仕事はあくまで補佐なんだから責任は伴わないよ
276公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:21.54ID:lomXo75V ゴリこんなキャラだったか
277公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:25.87ID:/V5yLG02 「正社員と同じ仕事内容」ならな(´・ω・`)
278公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:27.69ID:xD63O1X8 この上にNHK職員
279公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:29.04ID:WjPlqo+a280公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:32.23ID:Y8phEZtd 当たり前だろ
働いてる時間が違うんだよ
働いてる時間が違うんだよ
281公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:32.28ID:d7I3uFhB 正社員探せよ文句あるんなら
282公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:32.92ID:jXHx501k 昔の海軍なんて兵学校を出てないと人権がなかったんだぞ
小卒海兵団はまだしも機関学校や高等商船学校は海兵並に難しいのに
小卒海兵団はまだしも機関学校や高等商船学校は海兵並に難しいのに
283公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:34.27ID:HvtPT3u6 本当に労働時間同じなの?
285公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:39.58ID:2HMNIAG6 この給料差の資料ってずるいんだよ。勤務時間がまったく異なるから
287公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:40.97ID:CMcAxXGk 黙っていても増えないだろ。
要求したのかね?
要求したのかね?
288公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:41.66ID:mb3Xqa+/ 責任と裁量は明確に違うと思うけどな
同じなのかな
同じなのかな
289公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:41.72ID:1jHWxJkq290公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:43.43ID:BwB4cA1x291公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:44.19ID:fCDWCsGh 厚生年金に加入してないと
老後が苦しいよ
老後が苦しいよ
292公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:46.29ID:SDIeqGht 中央値を出せ
293公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:47.29ID:bpv/snRw 10年も時給あがらないようなとこずっといるんじゃないよ
そういう人たちがいるからまかりとおってしまう
そういう人たちがいるからまかりとおってしまう
294公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:47.75ID:PbXV8UCj >>268
それで納得してるんだから本人が異常だよね
それで納得してるんだから本人が異常だよね
296公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:50.78ID:81P90ip8 さすがに最低賃金の上昇分は増えてるだろ?
297公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:51.60ID:jSuBdFPo うちの会社は同一労働同一賃金と称して、正社員の家族手当住宅手当月3万カットされた。
298公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:54.63ID:NC59as0F 労働時間で割ったらいくらになるの?
299公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:55.53ID:6OT7LeIu 女性の非正規雇用の給料がやすいのは
壁のせいだろ
壁のせいだろ
300公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:56.96ID:DYMd2ICN 正社員で500ないぞ
中央値出せや
中央値出せや
301公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:26:57.69ID:ti+3f5CM それフルタイムだけの人で計算してる?
302公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:05.21ID:tbU7ZZ4q303公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:08.49ID:paQKBYJh こんな芸能人並べても実感ないだろ
304公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:08.59ID:lDm/wgN2 コンピューター言語習得して転職しろ。早いほど良いよ。
305公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:08.65ID:FCTqhVrq 高級取りのNHK様や華大様に言ってもね…
306公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:09.29ID:t1QdwTLB 会社から見れば 少々無茶を言える正社員と、無茶言ったら辞めちまう パートと同じ給料に出来るわけないじゃん
307公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:09.93ID:FSddZjSG 物価が上がってるのに103万の壁はそのままなんでしょ?
そりゃ制度を変えない限り上がらないよなあ( ´・ω・`)
そりゃ制度を変えない限り上がらないよなあ( ´・ω・`)
308公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:12.54ID:yF26xCrs 交渉もしないで不満だけは一丁前に言うのは流石に…
309公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:12.79ID:CZm2Ki/h でも最低賃金上がると解雇されるぞ
310公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:13.29ID:l9nhDbto そもそも労働時間が違うんじゃ
311公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:18.68ID:kXg3YEwx ソースが見切れてる
314公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:23.60ID:fjkbFhRB 地方のNHKの女子アナって正規じゃ無いやん3年契約だったっけ
315公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:27.00ID:zrguCMp7 正社員って上がっていくもんなの?
316公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:30.58ID:fCqQZLzy 正社員500は酷いw
中央値は300以下だろw
中央値は300以下だろw
317公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:33.48ID:ocXK/in9 >>295
大抵の中小企業では能力の差はないね
大抵の中小企業では能力の差はないね
318公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:33.77ID:DZnPEhZg 前の職場では上が派遣全員の顔と名前覚えてて
仕事きちんと評価して時給上げてくれてたな
何かあるとすぐ出てきて全力で助けてくれてすごい人だった
仕事きちんと評価して時給上げてくれてたな
何かあるとすぐ出てきて全力で助けてくれてすごい人だった
319公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:35.44ID:XvQJ3YMa 同一労働だと思っているだけだよね
例えばさっきにみたいに、会社で求める転勤はいやですとか、作業以外に社内報告や研修など別のこともあるとかね
例えばさっきにみたいに、会社で求める転勤はいやですとか、作業以外に社内報告や研修など別のこともあるとかね
322公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:41.34ID:fCDWCsGh 昇給システムがない
323公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:41.76ID:PWZmtWiH ピンハネとか言うつもりはないけど中抜き率を公表義務にしたり上限決めたり国ができることはあると思うんだが姉
324公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:43.62ID:SG30Lwtq 奴隷国家日本
325公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:44.71ID:tbU7ZZ4q 令和3年って2年前だからな
326公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:44.79ID:NzE6fABl さっきみたいに後から入った人の方が時給高いと不満を会社に言わずに新人をいじめる人いるよね
327公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:48.22ID:fzIbxtnX 殆ど時給上がらなかったから客の忘れ物とか店の備品勝手に持って帰ってた
328公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:48.52ID:o0OJPzbU まぁ正規の俺も団塊ジュニアが貯まりすぎて
給料ここ10年上がってないけどね
給料ここ10年上がってないけどね
329公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:49.28ID:gRT3Zec/ その平均年収って年齢と性別は?
330公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:50.05ID:81P90ip8 >>297
非正規の待遇を正社員に合わせるのではなくその逆ってところがいかにもだな
非正規の待遇を正社員に合わせるのではなくその逆ってところがいかにもだな
331公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:50.91ID:lzvxLY7K >>300
テレビ局なら4桁だから感覚違うんだろう
テレビ局なら4桁だから感覚違うんだろう
332公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:51.88ID:9v09PSgG 平均年収は非正規と正社員の合算だから非正規が増えれば減る。
333公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:52.16ID:7ya8GTzP おちんぎん上げたら働く時間減らすじゃん?
そこに人補充しなきゃいけないじゃん?
そこに人補充しなきゃいけないじゃん?
334公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:52.91ID:AvSUppTa 時給の問題じゃなくて、働く時間が短い人が多いから低いんだよ。意図してそう言うところは言わないよね
335公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:54.98ID:yE0vL5sl それ販売も大体そうだぞ
336公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:56.97ID:jz6a2u5d 非正規はフルタイムじゃないのに比較するのがおかしいから
337公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:57.75ID:mb3Xqa+/ リーダー「かぁー、俺一人で回せってかwww」
338公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:58.34ID:BwB4cA1x >>318
そういう人は珍しいね
そういう人は珍しいね
339公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:27:59.04ID:diogJP0r 私も社員、派遣、今はパートだけどやっぱり責任から何から全然違うっての
340公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:00.93ID:DzKz3354 とはいえ下請けなんて会社自体が非正規雇用みたいなもんだから
正社員でも賃金は非正規雇用並なんですが
だから一律正社員とひとくくりにするマスゴミにも違和感(´・ω・`)
正社員でも賃金は非正規雇用並なんですが
だから一律正社員とひとくくりにするマスゴミにも違和感(´・ω・`)
341公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:04.62ID:JyLFc8Ij 最近人身事故おこしたんだけど相手がパートのシングルマザーで最悪
損保もあんま動かないんだな
損保もあんま動かないんだな
342公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:06.55ID:kXg3YEwx 店舗に正社員がいないうどんチェーン店が
343公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:10.11ID:tbU7ZZ4q >>315
はい
はい
344公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:12.66ID:fWJ/vhJO これが日本で日本人に生まれたんだから受け入れて生きていくしかないんだよ
どんなに文句を言っても政府は中流下層、貧困層には同族嫌悪のごとく痛みを強いるしかないからな
だから強盗事件や窃盗事件やら未成年の売春事件も新宿の立ちん坊女性も増えるばかり
どんなに文句を言っても政府は中流下層、貧困層には同族嫌悪のごとく痛みを強いるしかないからな
だから強盗事件や窃盗事件やら未成年の売春事件も新宿の立ちん坊女性も増えるばかり
345公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:13.65ID:x2G+GY6y >>170
1995年ごろは「俺をクビにしたらこのプログラムは2000年に動かなくなる。ウハハハ」
ってふざけて作ってた(2000年までそれらのプログラム使っているとは思わなかった)
が1998年ごろに必死こいて2000年対応で直す羽目になった。
(直して次のハードに移植するいことになった)
1995年ごろは「俺をクビにしたらこのプログラムは2000年に動かなくなる。ウハハハ」
ってふざけて作ってた(2000年までそれらのプログラム使っているとは思わなかった)
が1998年ごろに必死こいて2000年対応で直す羽目になった。
(直して次のハードに移植するいことになった)
346公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:19.82ID:6OT7LeIu パートと非正規は好き好んで201万の壁超えないように働いてるんだから
そこに言及しないのは恣意的な放送
そこに言及しないのは恣意的な放送
347公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:21.08ID:oMNy668s フルタイムで働かないから額が低いんだろ
扶養の範囲内でー、なんてチュプパートが平均とったら相当足引っ張ってる
扶養の範囲内でー、なんてチュプパートが平均とったら相当足引っ張ってる
348公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:28.49ID:l9nhDbto それ社会常識だから
349公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:32.88ID:+LpZYJ34 なんかこの人古いな
350公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:33.19ID:BkTNJhr9 パートタイムラバー♪
351公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:34.40ID:PAdkiPrw 男も給料少ないから働きに出てるのに
352公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:35.59ID:afn9P8eE 人手不足な中小なら転職先見つけつつ、1年くらい働いて社員にしてもらえないならやめますって言えばたいてい社員になれそうだけど。
353公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:40.56ID:rDQ63Y9M なんで非正規=女ってくくるん?
354公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:40.99ID:YLjNrRbD 小さい会社で週3パートで働いてた時も普通に昇給あったけどな
責任ある仕事任された時は職能手当も付けてくれてた
責任ある仕事任された時は職能手当も付けてくれてた
355公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:43.23ID:yE0vL5sl 実際そうじゃん
356公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:43.46ID:jXHx501k 声の低い女は胡散臭い
357公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:46.65ID:+aVZbxR4 それ、あなたの思い込みでは?
358公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:47.83ID:H6zlZPl2 旦那がいての非正規とひとりの非正規は別問題じゃね
359公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:48.13ID:/V5yLG02 正社員なら給料上がってくってのも、
昭和な感覚よね(´・ω・`)
昭和な感覚よね(´・ω・`)
360公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:50.01ID:u8vsIiaS ヒモ旦那だったら
361公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:52.19ID:0vEapJuY >>261
古いロッカーを有効活用ですよ
古いロッカーを有効活用ですよ
362公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:52.92ID:/+I5GkM+ 男でも安いから、それは偏見だろ
363公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:28:56.78ID:HE8wyCvG また派遣男はガン無視構成
364公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:02.25ID:6OT7LeIu 非正規図書館司書なんて、好き好んでやりがい搾取されてるのに被害者面だし
365公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:02.40ID:2HMNIAG6 入社してから仕事覚えてる時点で負けてるんだよ
366公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:03.99ID:PPkpxPQZ 旦那がヒモなんで苦労するわ・・・
367公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:06.50ID:uLBwn37W なんかいろいろ偏見あるな
偏ったデータしか見てなくてよくこんな適当に話せるな
偏ったデータしか見てなくてよくこんな適当に話せるな
368公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:07.28ID:SDIeqGht うちの会社全員一律1万7千円上がったわ
370公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:13.87ID:vwnuiL9s 精射淫(*´д`)ハァハァ
372公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:24.03ID:fCqQZLzy だったらみんな正社員にしてるだろw
374公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:29.99ID:CZm2Ki/h ぶった切る
375公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:30.81ID:DzKz3354 男の非正規雇用は(´・ω・`)
377公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:37.25ID:7ya8GTzP パート側の言い分だけではなんともわからんな(´・ω・)
突発で休まれたりしてんじゃねーの?
突発で休まれたりしてんじゃねーの?
378公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:39.19ID:X1gZRDMR 早く独立して一人社長になったけど、雇われてるより気楽だし儲かるからみんな独立したらいいのに
379公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:45.56ID:DJC2lDze お前ら辞めて入り直せとか言うけどさ、似た仕事に転職できる保証はないんだから、抱える物が多い人ほど難しいよ。
まぁ俺は名ばかり正社員で似た境遇だったから今辞めて書き込む余裕があるわけだけど。
まぁ俺は名ばかり正社員で似た境遇だったから今辞めて書き込む余裕があるわけだけど。
383公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:54.30ID:lTcdB8nK それダメじゃね
384公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:56.24ID:HvtPT3u6 それは労基に言えよ
385公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:56.30ID:u8vsIiaS くるみうさころ
386公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:57.26ID:owHWVX6P 198万ってフルタイム相当じゃない?
387公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:57.59ID:Kmr9yNSk それはダメだろ
388公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:57.65ID:XvQJ3YMa 有休指定して休ませるのは酷いなw
389公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:58.29ID:87BY+xxe 竹中平蔵が↓
391公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:29:59.97ID:qNhNoVGc 勝手に有給は悪質すぎるだろ
392公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:02.15ID:C73dxJLp そんな会社あるんだw(´・ω・`*)ひどい
393公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:02.28ID:fCqQZLzy 服でバレそう
394公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:04.45ID:l+NdYRTn ■■2000年、バブル崩壊の後遺症で弱っていた日本に火事場泥棒のごとく登場した反日朝鮮カルト連立政権( 統一教会(自民) とソーカ(コーメー党) )
による日本・日本国民への「ジェノサイド」が始まった。
ジェノサイド - Wikipedia
ジェノサイド(英: genocide ) は、国家あるいは民族・人種集団を計画的に破壊することである [1]。
による日本・日本国民への「ジェノサイド」が始まった。
ジェノサイド - Wikipedia
ジェノサイド(英: genocide ) は、国家あるいは民族・人種集団を計画的に破壊することである [1]。
396公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:05.94ID:lzvxLY7K 有給って何ですか?
冠婚葬祭しか使えねー
冠婚葬祭しか使えねー
397公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:06.25ID:nsnGpLxj コロナ落ち着いてテレワーク終了しそうで辛い(;ω;)
398公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:06.27ID:IVlAVx+l 正社員なら毎年上がるとかもうそういう時代じゃないよ。
スキルが無ければ正社員でも昇給しない
スキルが無ければ正社員でも昇給しない
399公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:06.52ID:2HMNIAG6 有給取得日の会社指定は法律で認められてたはず
400公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:06.83ID:tECZmzFK それ労基法違反やんけ
401公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:07.58ID:0vEapJuY 有給はねぇ、人が少ないから
402公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:07.83ID:hPlwdo8G 労基行けよ(´・ω・`)
403公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:08.20ID:bpv/snRw それその会社がおかしいだけで
どこでもそうじゃないだろう
どこでもそうじゃないだろう
404公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:09.78ID:l+NdYRTn ■連動して、韓国では2000年にジャパンディスカウント運動が始まった( 日本国内でもTVマスメディアで行われるように )
ジャパンディスカウント運動 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95
『 2000年より、韓国政府後援の民間組織VANKはじめ、韓国が国ぐるみで推進している「国際社会で日本の価値・評判を下げ、日本の地位失墜をめざす運動」のこと。
通常の反日と異なり、この運動は「日本を貶(おとし)め卑(いや)しめ、韓国には良いイメージを 」が目的であり、「日本の存在」そのものが攻撃対象のため終わりはない。 』
ジャパンディスカウント運動 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95
『 2000年より、韓国政府後援の民間組織VANKはじめ、韓国が国ぐるみで推進している「国際社会で日本の価値・評判を下げ、日本の地位失墜をめざす運動」のこと。
通常の反日と異なり、この運動は「日本を貶(おとし)め卑(いや)しめ、韓国には良いイメージを 」が目的であり、「日本の存在」そのものが攻撃対象のため終わりはない。 』
405公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:10.78ID:tol6Kh8m >>341
事後したお前が悪いやん
事後したお前が悪いやん
406公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:11.65ID:gRT3Zec/ 息子と二人暮らしでパートでどうやって暮らしてんの?
407公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:14.36ID:DZnPEhZg そこは辞めろよw
408公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:16.65ID:jh3OE/vS だから労基署いけって
409公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:16.99ID:mrsWof2l 実際有能な非正規いても仕事だけは押し付けられて給料は据え置きとかよくあるな
410公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:17.66ID:diogJP0r それは人それぞれの立場でしょ
扶養でいたい人も、小遣い稼ぎの人もいる
自分もそうだけど
本当に稼ぎたいならパート辞めなよ
扶養でいたい人も、小遣い稼ぎの人もいる
自分もそうだけど
本当に稼ぎたいならパート辞めなよ
411公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:18.26ID:dLUEhHZt それあるあるだよな
413公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:24.43ID:pdK6GRnK それ法に接触してるんじゃ
414公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:25.25ID:XvQJ3YMa それは派遣かどうか以前の問題
415公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:25.73ID:Kmr9yNSk 労基に訴えろよ
416公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:29.19ID:d7I3uFhB 仕事変えちまえよ
417公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:30.24ID:ADq2ckRP 朝残業だ!?
418公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:33.64ID:v/ToY35p それはメモっておいて辞めるときに遡って請求だな(´・ω・`)
419公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:34.05ID:6b3YlPTV 嫌なら正規になれよ
420公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:36.48ID:tol6Kh8m >>327
泥棒w
泥棒w
421公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:36.55ID:PPkpxPQZ 資本主義の末路
422公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:39.27ID:kXg3YEwx サービス残業は正規非正規関係ない
424公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:42.67ID:/V5yLG02 勝手に有給入れてくれるだけマシじゃね(´・ω・`)
好きな日に有給取れるとおもってる?
好きな日に有給取れるとおもってる?
425公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:47.20ID:vwnuiL9s 悲しい;;
426公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:48.78ID:mo+ssct6 非正規全般上がらないのに女だからとか関係ないだろ
427公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:49.75ID:XvQJ3YMa その生産調整のための派遣だし・・・
428公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:51.54ID:1jHWxJkq 労基署案件をわざわざテレビで取り上げるな
429公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:53.97ID:tbU7ZZ4q >>369
5ちゃんねるには契約キャスターを女子アナ呼びする人がいてモヤモヤする
5ちゃんねるには契約キャスターを女子アナ呼びする人がいてモヤモヤする
430公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:54.07ID:TfxXNDvj NHKはパートとか雇ってないん?
自分の会社のデータ示せよ
自分の会社のデータ示せよ
431公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:55.09ID:6b3YlPTV そう言う契約で入ったんだろあほなんか?
432公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:56.27ID:M892ONQW 融通がきくから非正規を選んでるんだろうに、正社員と同じ金をくれってのが烏滸がましい
434公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:56.93ID:o0OJPzbU 俺は優秀な非正規は、試験なしでも正規登用させるべきだと思うけどね
その方がちゃんと動くと思う
その方がちゃんと動くと思う
435公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:57.41ID:AWujjfTT おまいら 大荒れな
436公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:30:57.69ID:PJbVRqC7 サービス残業なんて正社員じゃ当たり前だよ
子供や家庭を選択したわけだから仕方ないじゃん
全部欲しがるのは良くない
子供や家庭を選択したわけだから仕方ないじゃん
全部欲しがるのは良くない
437公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:09.02ID:2HMNIAG6 それは日雇い契約
438公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:09.21ID:bpv/snRw 派遣だから契約するときにそう決めて納得してサインしてんでしょ?
440公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:15.03ID:gRT3Zec/ 単発の派遣ってこと?
何かみんなワガママ
何かみんなワガママ
441公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:15.48ID:XvQJ3YMa かんぺきに違法だろw
442公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:19.17ID:mb3Xqa+/ マジかよ、恐ろしいな
443公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:21.45ID:t1QdwTLB こういうのを聞いてると、最低限の法律を知るということは大事なんだなと思う
444公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:24.04ID:jh3OE/vS だから何で不満を何年も抱えながら働いてるのよ?
不満があるなら自分から動けよ
なんでそこサボるかなぁ
不満があるなら自分から動けよ
なんでそこサボるかなぁ
445公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:25.21ID:ti+3f5CM >>399
おい
おい
446公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:26.89ID:/V5yLG02 時季変更権
447公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:27.54ID:JvnkfEF7 アメリカならアルバイトでも時給2000円とかなのに日本ときたら
449公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:33.90ID:UNdUbvjS 派遣に有給なんていらんでしょう
450公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:38.32ID:u8vsIiaS ブラックだな
451公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:41.72ID:pONv9KRh 何年も勤めて仕事慣れてるのに最初に契約した時給800円とかのまま
少子化人手不足時代になると時給1000円で新人パート・バイト募集してるが
前から居るパートが時給1000円に上げてくれと言っても通らない
仕事覚えてない入ったばかりのにーちゃんねーちゃんの方が時給高くなる
少子化人手不足時代になると時給1000円で新人パート・バイト募集してるが
前から居るパートが時給1000円に上げてくれと言っても通らない
仕事覚えてない入ったばかりのにーちゃんねーちゃんの方が時給高くなる
453公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:47.14ID:6b3YlPTV 建前な
自由に取れる会社どんだけあるよ
弁護士は現実が見えない
自由に取れる会社どんだけあるよ
弁護士は現実が見えない
454公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:47.75ID:NC59as0F 強制の有給消化日はいいのか?
455公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:50.23ID:pbFKJp4w 実は無給休暇じゃないの(・ω・`)
456公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:52.29ID:fCqQZLzy それは建前でしょwww
457公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:56.91ID:j29QVw5S そんなことすると差別されるよ(´・ω・`)
458公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:57.84ID:mtsi2hnA 昔正規で働いていた会社
来客がある日は無給でいつもより早く出社して掃除しろって言われてはぁ?ってなった
来客がある日は無給でいつもより早く出社して掃除しろって言われてはぁ?ってなった
459公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:31:59.39ID:6OT7LeIu 転職しろバカ
461公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:00.51ID:AvSUppTa 社会じゃなくておまえの務めてるところが悪い定期
462公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:00.82ID:81A2WqPb 日本は労働法違反だらけだから
適用したら回らなくなって大混乱
適用したら回らなくなって大混乱
463公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:05.57ID:0vEapJuY 8割だけでいい緩い
464公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:05.79ID:lDm/wgN2 非正規3000万人が同一政党に投票したら政権取れるのにな。
非正規労働党でも作れば良いと思う
非正規労働党でも作れば良いと思う
465公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:06.02ID:jXHx501k W杯の試合日に全社員が有給取ったらどうするんだ
466公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:06.32ID:uLBwn37W NHKではどうかっていうのまず調査しろよ
467公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:06.71ID:X1gZRDMR 誰これ?
468公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:07.43ID:QmwVxq2Y 派遣は仕事ドタキャンされるとこ何度もあったな…
469公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:10.20ID:6b3YlPTV 実際自由に有休が取れる会社がどれだけあるか
無知なNHK
無知なNHK
470公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:16.01ID:jz6a2u5d 正社員も有給休暇が自由に取れるわけじゃないが
471公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:16.67ID:hVbV6QC0 最低賃金上げないといけないの分かってるから時給上げられないんだよ。
今まで働いてくれてる人の分も上げないといけなくなるからね。
会社から見ると負担が大きい。
今まで働いてくれてる人の分も上げないといけなくなるからね。
会社から見ると負担が大きい。
472公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:22.27ID:p6r0ffW0 経営者が昔かたぎの考えだったりするからなあ⎛´・ω・`⎞
474公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:26.33ID:XvQJ3YMa 仕事を完遂するような休暇の取り方を求められるのは派遣だけじゃなく、むしろ正社員のほうが厳しいでしょ
476公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:28.43ID:0vEapJuY そんなの正社員でも同じだよ
477公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:31.44ID:fCDWCsGh 休憩時間
479公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:38.09ID:FCTqhVrq パートやアルバイトは時給で働いてるから時間外に働かせるのはダメだよね
480公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:40.40ID:Q5ae0x16 国は余った有給を会社に買い取らせるような法律作ってくれよ
481公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:41.25ID:Kmr9yNSk 1分単位なんだそんな会社少ないだろ
482公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:45.17ID:DzKz3354 国が違法を取り締まる気がないなら改善されないだろな(´・ω・`)
483公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:45.56ID:afn9P8eE 出勤時間ギリギリにすればいいんじゃないか
485公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:47.15ID:6b3YlPTV そこを厳格にするなら、お茶飲んでる時は無休な?分単位だろ?
486公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:47.46ID:fCqQZLzy 嫌ならまともなとこ探すしかなくね?
こんな会社を変えようとしたって不毛
こんな会社を変えようとしたって不毛
488公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:52.82ID:kXg3YEwx 弊社は就業前30分間は無給
489公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:32:55.49ID:EbBS4euV 違法でも違法ですって言う人の方が少ないだろ
491公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:02.51ID:81P90ip8 5日間の有給休暇取得義務化になって盆や年末年始に有給取らされるようになったってところあるって言うよね
492公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:03.86ID:DZnPEhZg493公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:08.17ID:DUBjgtg/ web系に時給1000円くらいでバイトしてた時
途中から写真の切り方とかプログラムのスキル必要になったからな
後々そのスキルで金になったけど
これはスキル増えてもはないもんな
途中から写真の切り方とかプログラムのスキル必要になったからな
後々そのスキルで金になったけど
これはスキル増えてもはないもんな
494公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:08.32ID:mb3Xqa+/ 平成初期は15分単位だった
いつからか1分単位になった
いつからか1分単位になった
495公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:08.64ID:R8DYC2en 公務員みたいなこと言うなよなぁあー
498公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:17.69ID:/V5yLG02 >>455
無給で休んでもらえばイイだけよね(´・ω・`)
無給で休んでもらえばイイだけよね(´・ω・`)
499公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:18.10ID:0vEapJuY >>478
日本の企業つぶれまくるじゃん
日本の企業つぶれまくるじゃん
502公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:23.86ID:6b3YlPTV 厳格にやらないから助かってるんだろ?
ほんきで厳格にするならお茶飲んでる時雑談してる時は全部無給にしろよ?
ほんきで厳格にするならお茶飲んでる時雑談してる時は全部無給にしろよ?
503公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:24.66ID:DhwpVylx 俺の喫煙時間は有給だぞ
504公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:25.90ID:jz6a2u5d そこまで細かく考えてたらストレス溜まりまくりな人生だな
505公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:29.32ID:NC59as0F 会社と縁を切る覚悟でやめる直前に請求しかないな
506公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:34.59ID:pdK6GRnK でもホントに行動したら、たぶん退職せざるを得なくなるよね?
507公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:35.11ID:bpv/snRw 明らかに会社としておかしいのにそれが当たり前かのように思ってる人多すぎる
509公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:41.02ID:QmwVxq2Y 派遣のとき、定時後15分未満の残業はつかなかった…
510公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:41.03ID:PPkpxPQZ 商標じゃない証憑
511公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:41.82ID:hPlwdo8G 労働債権の時効って2年じゃなかったっけ(´・ω・`)
512公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:43.04ID:boLhbG3w513公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:51.23ID:6OT7LeIu 日雇い労働の翌日の仕事がないのは
突然のキャンセルとちがうんじゃね?
突然のキャンセルとちがうんじゃね?
514公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:58.90ID:7ya8GTzP515公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:33:59.88ID:XvQJ3YMa そりゃ当日や前日夜とかならそうだろうけどね
517公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:02.49ID:ca9TLN18 これ派遣のバイトじゃねえの
519公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:05.11ID:6b3YlPTV トヨタの生産止めはアウトなの?トヨタにいえよ
521公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:08.23ID:81DTNMVU 当たり前だろ
522公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:14.90ID:6OT7LeIu 介護施設だったら正社員になれば・・・?
523公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:16.91ID:afn9P8eE パートの有休って日給分のお金もらえるだけでじゃないか
525公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:20.73ID:6b3YlPTV そりゃ派遣だからな
正社員にならないの何で?
正社員にならないの何で?
526公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:25.20ID:hrU7tHuy 男も見下されている(´・ω・`)
527公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:25.96ID:Kmr9yNSk 使い捨て奴隷としか思ってない
528公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:26.85ID:OJzHF9U/530公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:27.68ID:u8vsIiaS 万太郎ポジション
531公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:27.69ID:JyLFc8Ij 個人宅なのに引越見積もり取らされたうえキャンセルされたら怒るわ
532公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:29.90ID:c8QNZieg 出てるタレント、アナウンサー、全員ピンと来て無いなw
そりゃ他人事よねw
そりゃ他人事よねw
533公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:30.90ID:bpv/snRw 見下してないよ
534公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:31.92ID:XvQJ3YMa 当たり前だろw
536公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:34.40ID:mb3Xqa+/537公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:37.11ID:gRT3Zec/ このオバサンの喋りが…
538公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:37.88ID:6b3YlPTV そりゃ非正規だからだろ
非正規なんてなんの責任もないからな
非正規なんてなんの責任もないからな
539公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:38.16ID:jXHx501k 万太郎に比べたら大したことないだろ
540公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:39.18ID:hPlwdo8G 黙ってりゃいいじゃん(´・ω・`)
541公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:41.91ID:Mer6gyhn 馬鹿じゃないのw
542公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:43.54ID:paQKBYJh ババアうぜえw
544公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:44.83ID:Y8phEZtd じゃあ自分で上司に言えば良かったんじゃね
545公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:44.83ID:6OT7LeIu 介護施設の人の話、ただのおばちゃんの愚痴じゃんwww
546公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:45.93ID:ATvyvbgJ なんとなくどこへ行ってもうまくいかなさそうな人だ
547公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:47.69ID:9yOZ8z7S パートはアルバイトを見下している
548公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:47.85ID:wctzgeoE こうやって敵対関係にするからトラブルになるんだよな
549公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:49.30ID:IIo9wDp5 単純にパート主婦の愚痴になってるわ
550公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:50.68ID:DJC2lDze サビ残やサービス早出しまくってる人知ってるけど…その人労基の公務員。
日本人の習慣がおかしいんだわ。
日本人の習慣がおかしいんだわ。
552公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:54.64ID:yF26xCrs 学生の頃にアルバイトしてたけどアルバイトでも有給取れるの知らなかったわ
企業側は何も言わないし糞だなと思ったわ
企業側は何も言わないし糞だなと思ったわ
553公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:54.81ID:XvQJ3YMa 派遣社員のしごとは業務内容を変えることじゃなく、契約で決められてることだし、
554公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:57.43ID:jh3OE/vS 派遣会社に文句言え
555公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:58.27ID:DhwpVylx 昔現場に行ったら、仕事がキャンセルだった事は何回もあるよ。当然日当は貰えるぜ
556公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:34:58.30ID:PPkpxPQZ 分断統治
資本主義の末路
資本主義の末路
557公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:00.72ID:TfxXNDvj アパルトヘイトかよw
558公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:02.21ID:fCDWCsGh それはなかった
559公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:04.26ID:tbU7ZZ4q >>490
今年の全国最低賃金の最低値は853円だ
今年の全国最低賃金の最低値は853円だ
560公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:04.88ID:XzIukXJ0 派遣はエレベーター使用禁止とか
たまに聞くねえ
たまに聞くねえ
561公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:05.38ID:Mer6gyhn 福利厚生だから仕方ないだろw
562公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:07.55ID:pdK6GRnK ひどい
563公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:07.68ID:81A2WqPb それ前にも出てた
564公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:07.93ID:oUGkvGBQ 決まりなら守らないとダメだろ
565公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:08.93ID:81DTNMVU 区別だろ
566公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:09.71ID:pbFKJp4w 勝手にルールを決めてます(・ω・`)
567公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:10.17ID:kXg3YEwx 決まりがあるんなら先に言っておけよ(´・ω・`)
568公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:10.36ID:dLUEhHZt 子持ちが休み取るから独身者が休み変更してとか言われるとすごいモヤっとする(´・ω・`)
569公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:10.54ID:jXHx501k アイハブアドリーム!
570公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:12.64ID:6b3YlPTV 当たり前だろ何を言ってるんだこの番組
非正規だからだろ?
差別じゃなくて区別じゃん
うまれながらに非正規なんじゃないだろ?なら差別じゃなくね?
非正規だからだろ?
差別じゃなくて区別じゃん
うまれながらに非正規なんじゃないだろ?なら差別じゃなくね?
571公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:13.92ID:JyLFc8Ij やんわりとした表現で言ったはず
572公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:14.29ID:lTcdB8nK えげつねえ
573公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:16.51ID:/V5yLG02 この人のは、
非正規だからどーとかじゃなくて
その会社がダメよね、今時(´・ω・`)
非正規だからどーとかじゃなくて
その会社がダメよね、今時(´・ω・`)
574公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:16.73ID:qNhNoVGc 久しぶりにハケンの品格見たくなった
575公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:19.79ID:EbBS4euV こんな日本にした自民党
576公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:20.30ID:fWJ/vhJO 日本の大企業とか詐欺まがいなことをしても犯罪にもならず事業停止処分だけで見逃されるのが日本なんだし
そんな企業が雇用してる従業員のことなんかまともに考えるわけなかろう
昔からの偽装、隠蔽、詐欺、談合、カルテルやら日本の企業はやった者勝ちのように卑怯なことをしてきた
最近だって株価操作した企業は犯罪にもならずに事業停止処分だけで普通に今もCMして金儲けのために事業してるし
オリンピックので不正なことをしたって犯罪にもならずに今も普通に会社として事業してるんやからw
これが日本なんだよ、そのくにの企業の従業員もまともな奴なんかいないよ
そんな企業が雇用してる従業員のことなんかまともに考えるわけなかろう
昔からの偽装、隠蔽、詐欺、談合、カルテルやら日本の企業はやった者勝ちのように卑怯なことをしてきた
最近だって株価操作した企業は犯罪にもならずに事業停止処分だけで普通に今もCMして金儲けのために事業してるし
オリンピックので不正なことをしたって犯罪にもならずに今も普通に会社として事業してるんやからw
これが日本なんだよ、そのくにの企業の従業員もまともな奴なんかいないよ
577公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:26.08ID:/DlXU2j6 いや、あるだろ
578公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:26.24ID:AfuTi6bM 正社員は人事部管理で人間だが
派遣は総務部だからモノ扱いなんだよな・・
派遣は総務部だからモノ扱いなんだよな・・
579公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:31.20ID:5dJqv9Xb 自分は優秀でー社員より使えるからーみたいなこと言ってるパートババアいるよな
たいてい他のパートより使えねえ
たいてい他のパートより使えねえ
580公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:33.51ID:wgLjIqox 正規が悪みたいな報道はやめて欲しいわ
事実誤認だろ
事実誤認だろ
581公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:36.02ID:tbU7ZZ4q 不文律な
582うほ
2023/05/24(水) 08:35:37.50ID:DmOrhwRJ まあ外様だからなぁ
583公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:37.62ID:PtoJ8qfc いや、ハケンは勝手な理由でドタキャンするやつ多いんだよ。
当日になって身内が亡くなった、とかそういう奴多い。
だから信用が無くて見下されてるのは自業自得。
少なくとも正社員の奴はそういうの少ない。
当日になって身内が亡くなった、とかそういう奴多い。
だから信用が無くて見下されてるのは自業自得。
少なくとも正社員の奴はそういうの少ない。
584公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:38.19ID:jXHx501k 同じような?
585公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:38.38ID:XvQJ3YMa いやいやw だから、その時点で会社の業務運営のことを全く理解してないってだけじゃんw
586公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:39.05ID:d7I3uFhB 会社変えろよ笑
588公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:39.59ID:rDQ63Y9M 責務が違うことに気がついてないんやなって
589公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:39.65ID:v/ToY35p それは派遣会社との契約によるのでは(´・ω・`)
施設だってタダじゃないんだから
好意で使わせてくれることはあるかもしれないけど
施設だってタダじゃないんだから
好意で使わせてくれることはあるかもしれないけど
590公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:39.94ID:6b3YlPTV 下に見られることわかって非正規になったんだろ?
いやなら正規になれよ
どこが差別?自分の選択じゃん
いやなら正規になれよ
どこが差別?自分の選択じゃん
591公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:40.43ID:mtsi2hnA592公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:47.33ID:6OT7LeIu だんだん生産的な話じゃなくなってきたw
594公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:48.43ID:zIgXO+mE 全部非正規にすればいい
595公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:51.83ID:jh3OE/vS 非正規でも派遣は一緒じゃないって
596公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:51.95ID:6b3YlPTV いや無理だろ非正規だろ?
なにさまなん
なにさまなん
597公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:52.00ID:UNdUbvjS なんだこいつ
598公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:53.89ID:Mer6gyhn 楽しくw遊びじゃないんだよ
599公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:35:58.47ID:OJzHF9U/ >>436
色々と間違ってるのに気付いた方が良いですよ
色々と間違ってるのに気付いた方が良いですよ
600公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:02.61ID:FCTqhVrq 昔パートのおばちゃん達めっちゃ威張ってたけどなw
601公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:05.28ID:+aVZbxR4 見るなと言うけど、そう見られてるに違いないと劣等感の塊みたいなやつも多いよな
602公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:08.41ID:4rguWojH >>512
いなくなってもその場では困るけどなんだかんだで結局何事もなかったようにまわってくな
いなくなってもその場では困るけどなんだかんだで結局何事もなかったようにまわってくな
603公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:08.51ID:mb3Xqa+/ イケメンっぽいゴリ
誰これ?
誰これ?
604公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:14.42ID:d7I3uFhB ババア笑
605公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:14.46ID:H/KNtpYe いつものガス抜き回
606公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:14.81ID:Rm9aRyHV 上になったり下になったり
607公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:13.84ID:8JyHaWvu そんな考えだから非正規なんだよテメーらは
608公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:14.82ID:TFNX9TFB609公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:16.06ID:l+NdYRTn 世界標準では、
派遣でのピンハネは1割までと法規制。
派遣社員は、正社員と同じ給与・同じ福利厚生とするように法規制。
ところが、日本の派遣は、平均4割ピンハネされ、福利厚生は差別待遇。
なのに、与党野党、厚生労働省は、いまだに世界標準の法規制にしようともしない。
日本国内で大きな社会問題となっていても規制する法を立法できない日本の国会・国会議員の無能さには怒りより脱力感
サラ金違法金利、パチンコ、カルト、派遣・・・
客観的で合理的な判断と行動をできない日本人全体の問題
https://imgur.com/KPOGEk4.png
https://imgur.com/cTDW6WG.png
派遣でのピンハネは1割までと法規制。
派遣社員は、正社員と同じ給与・同じ福利厚生とするように法規制。
ところが、日本の派遣は、平均4割ピンハネされ、福利厚生は差別待遇。
なのに、与党野党、厚生労働省は、いまだに世界標準の法規制にしようともしない。
日本国内で大きな社会問題となっていても規制する法を立法できない日本の国会・国会議員の無能さには怒りより脱力感
サラ金違法金利、パチンコ、カルト、派遣・・・
客観的で合理的な判断と行動をできない日本人全体の問題
https://imgur.com/KPOGEk4.png
https://imgur.com/cTDW6WG.png
610公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:20.62ID:81A2WqPb ババア
612公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:24.99ID:4sU1r50I うちの会社もパートさんは社食使えないけど
給料から社員厚生費払ってないから仕方ないだろ
給料から社員厚生費払ってないから仕方ないだろ
613公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:25.35ID:jz6a2u5d 正社員で働けるところ行きなさい
614公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:26.26ID:JvnkfEF7 そもそも正社員の給料上がれば夫婦共働きせずに済むのにな
615公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:26.50ID:81P90ip8 >>490
青森とか秋田は853円だぞ
青森とか秋田は853円だぞ
616公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:30.80ID:fCDWCsGh ばばあはあり得ない
617公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:32.37ID:XzIukXJ0 「若くて能力ある子いないの?」
それは正社員同士でもあり得るやつだな
それは正社員同士でもあり得るやつだな
618公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:32.65ID:6OT7LeIu 派遣社員はよその会社の人だからな
619公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:33.37ID:4rguWojH >>603
ゴリっぽいイケメン
ゴリっぽいイケメン
620公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:33.74ID:XvQJ3YMa 非正規だけど、契約外で見つけたことを、会社の上役の人に自分の手柄で報告したいです
ってことでしょ? 何いってんのとしか思わんわwww
ってことでしょ? 何いってんのとしか思わんわwww
621公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:36.60ID:jXHx501k アホの坂田もアホと言われると怒る
622公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:45.05ID:IIo9wDp5 ババァはヤバいね
623公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:45.46ID:ffEZzFIv 仕事に楽しさを求めてない。ちゃんとお金くれればいい
624公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:46.38ID:6b3YlPTV そりゃ非正規だからだろ?
名前必要としてないからでは?
その人じゃなくて労働だけ必要とされてるのが非正規
名前必要としてないからでは?
その人じゃなくて労働だけ必要とされてるのが非正規
625公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:49.91ID:OJzHF9U/ >>451
辞めれば良いのに
辞めれば良いのに
626公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:50.97ID:DhwpVylx629公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:56.47ID:XzIukXJ0 法律なんて意味ないど
630公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:57.31ID:0vEapJuY まぁ食堂はよくわからんな
632公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:36:59.18ID:wctzgeoE 正規は正規で引かれる物が全然違う
633公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:01.42ID:RzBEMkeO 今どき従業員にババアって言う職場はないでしょ
634公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:01.55ID:jh3OE/vS 派遣の場合は違うだろーが
635公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:06.09ID:6b3YlPTV 正規であつめた共済費で社食安くしてるからでは
636公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:12.07ID:mb3Xqa+/ 老後の金の見通しがついたら仕事辞めるでー!
638公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:15.79ID:6s4Dos1s 公務員は天引きされてるから懲戒免職食らっても退職金請求は出来るんだっけ
639うほ
2023/05/24(水) 08:37:17.50ID:DmOrhwRJ 食堂でそれやりたいなら
完全隔離した部屋をつくるしかないね
完全隔離した部屋をつくるしかないね
640公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:18.59ID:kXg3YEwx 正規と非正規で社食の価格が違うのも違法?
641公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:22.21ID:FCTqhVrq もう何もしてやるなよ
642公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:22.57ID:fCqQZLzy だったら何をもって
非正規なんだよ
非正規なんだよ
643公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:27.29ID:81DTNMVU なるべくしてなってる感じがあるな
645公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:28.99ID:zIgXO+mE 非正規が違法行為を指摘するとかできないし
646公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:29.61ID:fWJ/vhJO 企業が犯罪まがいなことをしたら犯罪として企業を立件して犯罪認定して刑事処罰する法律がないのが日本
647公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:30.37ID:ffEZzFIv そんなの無視すればいい
649公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:36.14ID:bQFXJgM9 正規と非正規でマウントとかバカな大人増えてるんだな
自営で良かった
自営で良かった
650公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:38.92ID:6b3YlPTV 非正規は共済費ひかれてるの?
正規は共済費ひかれてて、その金で福利厚生あるんだけど
正規は共済費ひかれてて、その金で福利厚生あるんだけど
652公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:48.21ID:XvQJ3YMa いや、だからw 派遣社員は作業を請け負うのであって、それを使用する正社員がそのことで評価をうけるのは当然でしょww
653公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:48.54ID:vwnuiL9s くだらない人間がいるんだなあ
654公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:48.70ID:bq4w/pWr 最低w
655公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:48.75ID:mb3Xqa+/ 基地外だよ、そういうこと言う人はw
656公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:49.94ID:d7I3uFhB ひどい会社笑
657公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:50.18ID:0Sn7/5Ws 正規非正規の分断を煽る放送
658公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:50.98ID:JyLFc8Ij そんなこと言わないよ
659公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:51.29ID:0vEapJuY そんなやついるのか?w
660公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:51.97ID:p6r0ffW0 ひでー⎛´・ω・`⎞www
661うほ
2023/05/24(水) 08:37:52.29ID:DmOrhwRJ コーヒーくらい飲むやろwwwwwwwwwwwww
662公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:53.11ID:pdK6GRnK 性悪すぎだろw
663公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:53.39ID:81A2WqPb もう非正規はいい加減に働いたらいい
664公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:54.34ID:l9nhDbto それ個人間の問題
665公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:56.21ID:uLBwn37W 派遣でも時給5千円で好きな時に1週間ぐらい休み取る奴もいるからなんとも
666公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:57.00ID:XbhA/3IE いまきた
ゴリ久しぶりに見た
ゴリ久しぶりに見た
667公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:37:58.68ID:lTcdB8nK ええ…?コーヒー飲んじゃ駄目なの?
668公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:00.27ID:6b3YlPTV 時間で働いてる人は、コーヒー飲んでる時間は無給だろ?当然
669公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:03.71ID:bpv/snRw さっきからでてくるのはその人が意地悪なだけじゃん
670公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:06.43ID:mb3Xqa+/ レアケース過ぎるだろ、そういう正社員は
671公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:07.19ID:DzKz3354 こんなん昭和の高度経済成長期から常識としてやってきたことだからなぁ
よく昭和のオッサンが日本発展させたから感謝しろって言うけど多くはそんだけ末端こき使ったからだろって言いたくなる(´・ω・`)
よく昭和のオッサンが日本発展させたから感謝しろって言うけど多くはそんだけ末端こき使ったからだろって言いたくなる(´・ω・`)
672公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:10.02ID:DYMd2ICN それは個人の問題
673公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:10.17ID:XzIukXJ0 パートはそこいらの草でも食っていろ
とか言い出しかねない勢い
とか言い出しかねない勢い
674公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:10.19ID:o0OJPzbU 職場の雰囲気自体が悪いんだろうな
八つ当たりされてるだけだな
八つ当たりされてるだけだな
675公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:10.27ID:9yOZ8z7S 遅れてるなあ。。。
おいらがかつて居た会社は
「協力会社の社員も対等に。決して“子会社”ではない。」
が徹底されてた。30年前の話ですよ。
おいらがかつて居た会社は
「協力会社の社員も対等に。決して“子会社”ではない。」
が徹底されてた。30年前の話ですよ。
677公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:13.11ID:Sgg3ZjqO 秘書課からショムニのくせにとバカにされてます(´・ω・`)
678公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:13.66ID:4rguWojH そいつ自身がクソなだけでパート正社員関係ないだろ
コーヒー飲むなは
コーヒー飲むなは
679公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:13.99ID:5jdD1CEB サル山の争い
680公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:14.26ID:YLjNrRbD 派遣を下に見る会社にいたこと無いわ
「派遣さんは職域が決まっているから社員が直接指示出してはいけません」って厳しく言われてた
「派遣さんは職域が決まっているから社員が直接指示出してはいけません」って厳しく言われてた
681公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:14.38ID:6OT7LeIu 「レイアウト変えて売り上げあがったのに」「パートのくせにコーヒー」
みたいなババアの愚痴を紹介するのって
ただの対立あおりで問題の根本的な解決にならないのに
嬉々として紹介するNHKってなにがしたいの?
みたいなババアの愚痴を紹介するのって
ただの対立あおりで問題の根本的な解決にならないのに
嬉々として紹介するNHKってなにがしたいの?
683公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:17.64ID:2HMNIAG6 無料のコーヒーとかは、組合費で購入してる可能性もあるから
684公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:18.02ID:EbBS4euV それは性格悪い人しかやらないんじゃないの?
685公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:18.72ID:xjvHCfx3 でもレイアウトを変えるよう指示したのがその社員ならそうなるだろうな
687公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:19.20ID:TfxXNDvj それは会社の問題か?
個人の問題だろ
個人の問題だろ
688公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:26.97ID:4sU1r50I 非正規やパートさんは半人前だもんな
689公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:33.69ID:IIo9wDp5 小遣い稼ぎでちんたら働いてたら嫌味言われそう
692公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:37.34ID:fWJ/vhJO 企業が犯罪まがいなことをしたら刑事事件として立件して犯罪企業として裁く法律を作らなきゃ
日本の企業は根本的に変わらない
日本の企業は根本的に変わらない
693公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:38.11ID:jz6a2u5d ほとんど個人の問題だよなw
695公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:44.93ID:NC59as0F こういうのは正社員関係なく個人の人格の問題だから社会がどうこうするもんじゃないのでは
696公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:47.57ID:CMcAxXGk 差別がおきるのか?って聞き方良くない
697公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:48.89ID:jXHx501k このババアの声が苦手
698公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:49.91ID:DhwpVylx まあ
その前に俺は仕事しないとな。最近は自宅で実況が仕事になってるからな
その前に俺は仕事しないとな。最近は自宅で実況が仕事になってるからな
699公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:50.25ID:wctzgeoE >>640
会社の社食になんの負担もなく外部の人が食べに来れるようになったら困るよね
会社の社食になんの負担もなく外部の人が食べに来れるようになったら困るよね
700公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:51.21ID:6b3YlPTV 仕事内容に給料がつく正規社員と違って、時間に給料がつく非正規だから
コーヒ飲んでる時に給料が払われるのはおかしいとは思わんのか?
コーヒ飲んでる時に給料が払われるのはおかしいとは思わんのか?
701公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:51.29ID:/V5yLG02 >>640
福利厚生費を払っているかどうか
福利厚生費を払っているかどうか
702公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:56.57ID:4uMY/EwF そういう事言うのはそいつ自身の問題だろw
703公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:57.74ID:XvQJ3YMa コーヒーとかは会社が負担する福利厚生の範疇として運営されてるものなら、そりゃもらえないよw 当たり前だけど
雇用者はあくまで派遣会社だってことを忘れてはいかん
雇用者はあくまで派遣会社だってことを忘れてはいかん
704公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:38:59.84ID:6b3YlPTV 非正規はいなくなるひとは正しくね
705公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:00.53ID:l+NdYRTn https://imgur.com/KPOGEk4.png
https://imgur.com/cTDW6WG.png
■日本人はトップダウン思考ができない
1. 江戸時代、日本の人口の8割は百姓でした。
①百姓―約84%
②武士―約7%
③町人―約6%
④差別された人々 えた ひにん―約1.5%
⑤公家・神官・僧侶―約1.6%
稲作農業では、田植えと刈取りは集団の共同作業で行ないます。
水田稲作の命は用水です。
限られた用水を排他的に引くのは村内の上下関係で決まります。
他所への移住は困難でした。
上下関係と同調強制から逃れられませんでした。
https://imgur.com/cTDW6WG.png
■日本人はトップダウン思考ができない
1. 江戸時代、日本の人口の8割は百姓でした。
①百姓―約84%
②武士―約7%
③町人―約6%
④差別された人々 えた ひにん―約1.5%
⑤公家・神官・僧侶―約1.6%
稲作農業では、田植えと刈取りは集団の共同作業で行ないます。
水田稲作の命は用水です。
限られた用水を排他的に引くのは村内の上下関係で決まります。
他所への移住は困難でした。
上下関係と同調強制から逃れられませんでした。
707公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:05.25ID:sn/IfogI 真面目でやる気や責任感のある非正規が辛いよな
ワイ準社員やけど正社員と全く同じ扱いで給料少ないからしっかり区別して欲しいなー
食堂の席とか末席でいいから仕事減らしてくれ
ワイ準社員やけど正社員と全く同じ扱いで給料少ないからしっかり区別して欲しいなー
食堂の席とか末席でいいから仕事減らしてくれ
708公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:05.85ID:l+NdYRTn 2. 下級武士による下剋上クーデターに成功した明治維新政府は、武家制度を廃止し儒教を元にした今も続く科挙制度を採用した。
「儒教と科挙制度」が結び付いた国家は必ず滅びる。
・李氏朝鮮 1897年滅亡
・清朝 1912年滅亡 (1905年に科挙を廃止したが既に手遅れ)
・日本 1度目1945年、懲りずに2度目202X年
日本で「儒教と科挙制度」が典型的に現れているのが「学力偏差値」
学力偏差値 - wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4
海外での使用状況
『 海外では、あまり使われておらず[25]、入試が非常に厳しい台湾、中国、韓国、インドなどでも偏差値は使われていない。
学力偏差値を考案した桑田昭三によると、上級学校に合格することは、海外では自己責任であり、親も子も学校の教員に頼り、教員もそれに応えるのが職務であるかのように思っている国は、日本しかないのではないか、とインタビューで答えている[26]。 』
「儒教と科挙制度」が結び付いた国家は必ず滅びる。
・李氏朝鮮 1897年滅亡
・清朝 1912年滅亡 (1905年に科挙を廃止したが既に手遅れ)
・日本 1度目1945年、懲りずに2度目202X年
日本で「儒教と科挙制度」が典型的に現れているのが「学力偏差値」
学力偏差値 - wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4
海外での使用状況
『 海外では、あまり使われておらず[25]、入試が非常に厳しい台湾、中国、韓国、インドなどでも偏差値は使われていない。
学力偏差値を考案した桑田昭三によると、上級学校に合格することは、海外では自己責任であり、親も子も学校の教員に頼り、教員もそれに応えるのが職務であるかのように思っている国は、日本しかないのではないか、とインタビューで答えている[26]。 』
710公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:09.78ID:cO1SYDw6 大和時代から身分が下の者は辛いよw
711公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:10.67ID:/DlXU2j6 なんのポーズだよこれ
712公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:11.22ID:d7I3uFhB 当然、代わりはたくさんいるよ
713公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:11.38ID:ffEZzFIv >>676
なっw
なっw
714公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:14.59ID:zmv9HETk 正規非正規ではなく女性特有の問題が多い気がします
パート=女性みたいな先入観に対して疑問を感じてください
パート=女性みたいな先入観に対して疑問を感じてください
715公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:14.88ID:PPkpxPQZ 3S政策
分断統治
分断統治
716公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:16.03ID:Zs44cT3Y 大人がこれじゃあ学校でいじめがなくならないのがよくわかる
717公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:19.14ID:DJC2lDze ほとんどは個人やその会社のが悪いだけだな。
法整備ではなかなか対応しきれない。
辞めてトレーダーになったら収入上がったよ。
辞めた方がいいよ。
法整備ではなかなか対応しきれない。
辞めてトレーダーになったら収入上がったよ。
辞めた方がいいよ。
718公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:20.53ID:TETc1Y/b どんな足の置き方だ
719公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:21.36ID:5jdD1CEB 歌舞伎役者のような人やな
721公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:24.46ID:tbU7ZZ4q724公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:28.63ID:XvQJ3YMa 福利厚生を受けたいなら、派遣会社側からもらうしかないんだよ
725公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:37.45ID:/q4GS6Rp おまいらおはよーノシ
726公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:38.07ID:6b3YlPTV 非正規は時間で金もらってるんだろ
正規とは違うよ
だからコーヒー飲んでたら文句言われるよ
あまりまえだろ
どこが差別?
正規とは違うよ
だからコーヒー飲んでたら文句言われるよ
あまりまえだろ
どこが差別?
727公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:38.22ID:fCqQZLzy729公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:39.52ID:uLBwn37W NHKには派遣のこと見下してる人多そうだがw
731公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:46.24ID:vwnuiL9s 正規非正規の問題ではなく個々人の人間性なのでは・・・?
732公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:48.80ID:QmwVxq2Y >>591
意地の悪い派遣先は15分未満は残業代払わなくていいことを知ってて14分まで荷物の片付け運ばさせられた…。
意地の悪い派遣先は15分未満は残業代払わなくていいことを知ってて14分まで荷物の片付け運ばさせられた…。
733公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:50.26ID:DhwpVylx 買い出しに行ってくるわ
734公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:52.45ID:ADq2ckRP みんな雇用者の分際で小競り合いはどうなんだろうな
735公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:39:56.12ID:6OT7LeIu この番組をみればみるほど
パートや非正規が見下されているのではなく
「お前が無能で愚痴がおおいから」見下されているのではという気持ちだけが募る
パートや非正規が見下されているのではなく
「お前が無能で愚痴がおおいから」見下されているのではという気持ちだけが募る
737公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:00.17ID:P5Yt1Xwy なにしたい番組なんだ?
739公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:01.41ID:6b3YlPTV >>727
時間あたり雇用ならコーヒーのんでたら文句言われるだろ
時間あたり雇用ならコーヒーのんでたら文句言われるだろ
741公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:01.87ID:p6r0ffW0742公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:02.53ID:boLhbG3w >>648
「これ、自分じゃないと出来ない仕事だから」とか勘違いしてるのいるけど、ホントにそういう仕事してる人は、独立したり経営者になるよね
「これ、自分じゃないと出来ない仕事だから」とか勘違いしてるのいるけど、ホントにそういう仕事してる人は、独立したり経営者になるよね
743公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:10.82ID:tbU7ZZ4q >>716
いじめる子供の親がそもそもこういう種類の人間
いじめる子供の親がそもそもこういう種類の人間
745公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:10.95ID:6b3YlPTV >>738
休憩中にとれよ
休憩中にとれよ
746公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:15.69ID:NjNlb2WH 説得力がない足の組み方
747公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:24.10ID:sn/IfogI 10年事務のパートで給料上がらんならのんか資格取って転職したらよかったのにな50代になる前にさ
748公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:24.19ID:afn9P8eE 派遣やパートで働かなくても俺みたいに料理研究家になればいいのに
750公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:29.79ID:l9nhDbto 契約期間の定めのない時間給もなかったっけ
752公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:40.28ID:XvQJ3YMa 非正規が勘違いしていることをきちんと正せよww なんだよこの番組、はけ口かw
754公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:44.77ID:DYMd2ICN 個人の問題と企業の問題分けないと共感できない
755公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:45.10ID:6OT7LeIu 文脈によって「派遣」「パート」を適当に使い分けているのもNHKは不誠実に思う
756公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:46.60ID:6b3YlPTV 非正規ってのは生まれながらに非正規なのか?
自分で選んで非正規になったんだろ?
生まれながらに非正規なわけではないのにどこが差別?
区別だろ
自分で選んで非正規になったんだろ?
生まれながらに非正規なわけではないのにどこが差別?
区別だろ
757公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:48.37ID:mb3Xqa+/ いちいちそんな言葉を脳みそに残しておくことないのに
758公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:49.56ID:8xqGHz8N 働かなくても生活できる人が働いても
遊び半分でまともな仕事ができないよな
遊び半分でまともな仕事ができないよな
759公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:50.03ID:GxmMKY1F 鷲尾真知子に似てるな
760公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:51.13ID:81DTNMVU こいつ誰だよと思ったら西岡すみこかよ
762公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:55.25ID:6b3YlPTV >>751
なら給料やすくするしかないな
なら給料やすくするしかないな
763公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:56.38ID:SHYI52ys 代わりは幾らでもいるは事実だよ
764公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:40:57.08ID:jh3OE/vS 結局不満を押し殺しつつ
惰性で働いてる方もこの状況を肯定しちゃってるんだよ
惰性で働いてる方もこの状況を肯定しちゃってるんだよ
766公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:08.57ID:34vzMk0l 紹介してるファックスが的外れなものばかりに感じる
767公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:10.05ID:ffEZzFIv 会社に入ったばっかりの頃『おい兄ちゃん兄ちゃんおーい、兄ちゃん聞こえてるかー』って叫んでる人いて誰呼んでる?って思ってたらワイだった
770公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:21.20ID:XvQJ3YMa 派遣なら雇い止めじゃなく契約満了だろ
そのための派遣なんだし
そのための派遣なんだし
771公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:21.35ID:vwnuiL9s 蚕された過去(((( ;゚Д゚))))
772公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:23.88ID:X1gZRDMR そんなに仕事にしがみついてないと駄目なのか?
775公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:26.13ID:DhwpVylx 確か非正規って、3年勤務までだったと思うのよ
776公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:26.69ID:OJzHF9U/ >>644
時給を上げて募集すれば良いんだよ
時給を上げて募集すれば良いんだよ
777うほ
2023/05/24(水) 08:41:26.86ID:DmOrhwRJ 転職サイトで転職しろ
給料高いとこいけ
給料高いとこいけ
778公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:30.63ID:6b3YlPTV ひどい番組
わかってて非正規になったのに差別だーとかキチガイやん
いやなら正規になればいい
わかってて非正規になったのに差別だーとかキチガイやん
いやなら正規になればいい
780公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:34.56ID:jXHx501k 自衛隊は非任期制の方が地獄だぞ
1~2任期で辞めて退職金満額ゲットする方が得
1~2任期で辞めて退職金満額ゲットする方が得
781公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:35.47ID:LzssfBM8 時給は上がっていても扶養範囲内の規定は変わらないのだから
パートの勤務時間は減っているのでは
パートの勤務時間は減っているのでは
783公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:46.01ID:ffEZzFIv 今やめっちまえよ
785公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:48.30ID:/q4GS6Rp この時間にテレビ見てる奥様敵にまわす番組やってるんだな(´・ω・`)
787公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:51.00ID:QmwVxq2Y 一番悲惨なのは一人暮らし、正社員になりたかったけどなれなかった先の非正規の人達
788公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:51.67ID:sn/IfogI この5人は特別ブラックなとこにおるんちゃうか
789公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:51.86ID:bpv/snRw 簡単に解雇できるから雇ってるようなもんだからなぁ
ずっと雇いたいなら正社員で雇うよ
ずっと雇いたいなら正社員で雇うよ
790公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:41:54.80ID:SHYI52ys ワンマンなら仕方ない
791公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:05.19ID:lReasdV1 海外みたいに解雇しやすくすればいい
793公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:09.19ID:u+Fjc7mT 本当かな
794公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:10.11ID:mb3Xqa+/ そっか、怖いね
俺も泣きたいよ
俺も泣きたいよ
798公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:17.21ID:8VLrvQKk 社長の好みって、それなら正規非正規関係ないのでは
799うほ
2023/05/24(水) 08:42:17.37ID:DmOrhwRJ 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイずん!!!!!!!!!
ポイずん!!!!!!!!!
800公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:18.68ID:YLjNrRbD 当月から失業手当貰えてラッキーやん
801公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:20.07ID:bQFXJgM9802公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:20.15ID:u8vsIiaS おっぱいあい
803公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:23.00ID:vwnuiL9s 突然の蚕(((( ;゚Д゚))))
804公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:24.26ID:p6r0ffW0 おっぱい⎛´・ω・`⎞
805公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:25.54ID:2HMNIAG6 たぶん契約満了&延長しなかった だとか
807公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:27.21ID:G9RxVAxN 特に悪い見本だけを、集めてきた感じの番組構成だな。ほとんど労基法違反の事例ばかりじゃん
非正規でも時給も上がるし、職場の雰囲気が良いところはいくらでもあるのに
非正規でも時給も上がるし、職場の雰囲気が良いところはいくらでもあるのに
808公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:31.62ID:XbhA/3IE >>726
正規も裁量労働の人少ないでしょ
正規も裁量労働の人少ないでしょ
809公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:35.04ID:74lgz/Jo うちの会社は労組がデカいから絶対有り得ないな
メンタルやられて欠勤続きの人にも給料払い続けてた
メンタルやられて欠勤続きの人にも給料払い続けてた
810公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:37.39ID:afn9P8eE こんないい家に住んでるなら仕事しなくてもいいんじゃないか
811公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:38.42ID:tbU7ZZ4q812公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:40.79ID:v/ToY35p 解雇は正規も非正規も関係ないな(´・ω・`)
もし契約更新がなされなかっただけなら解雇ではないし
もし契約更新がなされなかっただけなら解雇ではないし
813公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:42.32ID:ffEZzFIv >>803
まさかのシルク
まさかのシルク
814公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:43.05ID:81A2WqPb 闇バイトならあるそうですよ
815公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:44.51ID:PJbVRqC7 今日の番組の主旨はなんだ?
816公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:47.16ID:pZa5smCT 良い家住んでんじゃん
818公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:53.08ID:mb3Xqa+/ テレワークで内職的な単純作業をしたい
手取り10万円でいい
手取り10万円でいい
819公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:42:56.42ID:XvQJ3YMa 派遣社員の雇用主も上司も、派遣先の会社じゃなく派遣会社だからな
820公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:01.03ID:6b3YlPTV >>808
なら正規になれば?
なら正規になれば?
821公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:06.07ID:VEO5equf ジャップさあ…
822公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:07.15ID:4rguWojH 法と契約と感情論は別にしてほしい
ケースバイケースとしか言いようのないものばかり
ケースバイケースとしか言いようのないものばかり
824公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:09.86ID:8/Dd22ZV 正社員であくせく働いてた頃は短時間で働くパートさんが羨ましかったな。
パートさんに意地悪言う人は嫉妬もあるんじゃない。
フルタイムで働かなくても生活できるって良いなぁって。
パートさんに意地悪言う人は嫉妬もあるんじゃない。
フルタイムで働かなくても生活できるって良いなぁって。
825公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:10.75ID:DJC2lDze826公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:14.04ID:6OT7LeIu 派遣会社の社員さんは派遣会社の正社員じゃねーの?
827公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:15.34ID:JgmKTzgl やっぱ事務職って人気あるんか
828公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:18.42ID:6b3YlPTV >>811
ならなんで非正規になったの?
ならなんで非正規になったの?
829公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:25.33ID:ffEZzFIv 運び屋かよ
830公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:28.45ID:IIo9wDp5 朝7時?無理w
831公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:32.36ID:u8vsIiaS 嫌がらせだろ
832公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:38.00ID:qNhNoVGc ぶっちゃけこの人がいないと回らないってあまりないよね
人数的に苦しいことはあるけどその人間じゃないとってよっぽどのカリスマ以外ないと思う
人数的に苦しいことはあるけどその人間じゃないとってよっぽどのカリスマ以外ないと思う
834公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:41.01ID:QBJ9pzfe パートの愚痴とかこの時間に議論しても経営者や人事は見てない
835公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:41.91ID:XvQJ3YMa それはいほう
837公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:45.18ID:v50uFghd 5年働いたら正社員にしろって法ができてから、5年で雇い止めを決めてかかるのってどうよ?
838公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:45.27ID:HeoKVCao 「突然辞めさせられた」というのはちょっと??な証言だな、もう少し何か前もって示唆があっただろ
840公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:47.26ID:fCqQZLzy それは違法やん
841公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:50.33ID:81A2WqPb 勝手に
842公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:56.76ID:7ya8GTzP いやいややるなよ(´・ω・)w
843公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:43:57.99ID:bQFXJgM9 >>753
割と稼いでいても家族から無職扱いだよw
割と稼いでいても家族から無職扱いだよw
844公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:01.08ID:DhwpVylx 昨日は珍しくバイトしてきたよ。コンビニで買い物して、アンケートに書き込むバイトよ。覆面調査員のバイトよ。でも覆面はしなかったよ
845公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:01.14ID:ffEZzFIv はいアウトー。労基案件だろこれ
846公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:02.66ID:TFNX9TFB >>791
逆にこれよな
そんで雇止めされたらすぐ次の仕事探せれば良い
それが日本じゃ転職のたびに求人会社から手数料何十万何百万も取られるからできない
ハローワークがデジタル化すればすべての問題が解決するのに
逆にこれよな
そんで雇止めされたらすぐ次の仕事探せれば良い
それが日本じゃ転職のたびに求人会社から手数料何十万何百万も取られるからできない
ハローワークがデジタル化すればすべての問題が解決するのに
847公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:02.76ID:FCTqhVrq 辞めろよ
848公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:03.97ID:bpv/snRw 相談もなしに変えられてたら言わないと
849公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:04.29ID:6OT7LeIu 派遣会社の問題なのか派遣先の問題なのかもグダグダ
850公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:08.79ID:/V5yLG02 勝手に変更はいかんな(´・ω・`)
851公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:08.95ID:EbBS4euV これは酷い
853公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:09.85ID:mb3Xqa+/ 都合よく使われているのでは
いや、まぁそりゃそうだろうよ
いや、まぁそりゃそうだろうよ
854公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:10.94ID:81A2WqPb それを奴隷と言います
855公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:13.08ID:tbU7ZZ4q856公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:14.16ID:DzKz3354 国が違法状態徹底的に取り締まる気が無いんだからこんなテレビやったふりしても無駄
本気でジャーナリズム精神でやるならNHKみずから政府と経団連に凸してみろよ
たぶんNHKに何かしら不利益なことになるよ
日本ってそこそこ安全便利清潔を享受する分こーゆー国なのね(´・ω・`)
本気でジャーナリズム精神でやるならNHKみずから政府と経団連に凸してみろよ
たぶんNHKに何かしら不利益なことになるよ
日本ってそこそこ安全便利清潔を享受する分こーゆー国なのね(´・ω・`)
857公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:15.51ID:O18iLfyi これは派遣会社がブラックだろ、、
858公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:21.06ID:5dJqv9Xb もしかして都合良く使われているのでは!?
当たり前だろ
当たり前だろ
859公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:21.13ID:vF493ggh それは派遣元のコーディネーターに言えよ
860公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:24.00ID:ugnVOzHg 今はネットの口コミがあるから書けばいいんだよw
Googleマップのね。
Googleマップのね。
861公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:25.44ID:TFNX9TFB いや派遣だからとか関係ないやろ
862公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:26.45ID:XvQJ3YMa そもそも派遣先の会社が、派遣社員に直接作業指示できないことになってるんだから、そんな契約強制変更の命令できないんだけど
863公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:31.10ID:lTcdB8nK ブラックすぎる
864公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:34.84ID:4rguWojH それはその時文句言えよ
しかるべきところにタレ込めよ
しかるべきところにタレ込めよ
865公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:37.20ID:RzBEMkeO 自分が物言えないだけじゃん
違反してるんだから派遣会社に言えばいいのに
違反してるんだから派遣会社に言えばいいのに
869公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:44:53.72ID:DhwpVylx NHKの契約キャスターと正規のアナウンサーとの格差も凄いんだろうね
870公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:00.84ID:2HMNIAG6 契約書に記載されてるだけマシな世界なんだわ
872公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:01.40ID:L+pzFYVp 奴隷じゃn
社畜を超えてる
社畜を超えてる
873公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:04.77ID:O18iLfyi 勝手に契約内容変えてる派遣会社ダメだろ
874公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:05.81ID:OJzHF9U/876公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:07.99ID:pZa5smCT 言わずに飲み込んだんなら諦めろよ
877公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:09.93ID:JuF5SL8Z こんな嫌がらせ東京だけだろ
878公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:11.83ID:9yOZ8z7S 正直、レジも当たり外れあるよねw
空いてると思って行くと妙に遅い人だったり、、
空いてると思って行くと妙に遅い人だったり、、
879公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:12.24ID:w2PZ7Lm6 あれ?水曜日ってめでたいニッポンじゃなかったっけ?
880公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:12.82ID:fCqQZLzy 他が見つからない恐怖心か
882公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:17.55ID:l9nhDbto 妥協しただけじゃん
883公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:20.88ID:t1QdwTLB この人何も言わない ラッキーと会社は思っている
884公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:25.22ID:XbhA/3IE >>820
意味不明
意味不明
885うほ
2023/05/24(水) 08:45:26.69ID:DmOrhwRJ 派遣とはいえ
しばらくはたらいた実績つくったんだからもう一回転職してみれば?
しばらくはたらいた実績つくったんだからもう一回転職してみれば?
886公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:34.71ID:oUGkvGBQ 転職しようよ~
きっと他に良い会社見つかるよ(無責任)
きっと他に良い会社見つかるよ(無責任)
887公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:35.09ID:NjNlb2WH 足
888公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:35.92ID:RzBEMkeO889公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:37.51ID:IIo9wDp5 目の下の弛みが気になるわ
890公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:38.64ID:sn/IfogI これは単純に派遣先が派遣で来る人の使い方をわかってないだけ
891公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:41.79ID:EbBS4euV 浅香あき恵に似てる
893公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:44.68ID:jz6a2u5d この人は時代錯誤すぎる
894公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:45.60ID:vGdOwqoP こいつも女性ガー女性ガーしか言わない口か
895公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:45.77ID:5jdD1CEB 結局は運
896公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:45.94ID:1jHWxJkq これ一方からの言い分だけ取り上げてるけどこの人ら管理してる側からのコメントも取らないとフェアじゃない。
897公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:46.48ID:ffEZzFIv そこで何か言わなかったら納得したってことになるぞ
898公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:46.57ID:6b3YlPTV 男は転勤してもいいの?
それは差別じゃないの?
それは差別じゃないの?
899公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:48.42ID:mtsi2hnA900公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:48.98ID:jXHx501k 自分の立場を理解せず美味しい要求だけするバカ
901公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:50.95ID:dTZ9kG56 女性には(笑)
902公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:52.92ID:XvQJ3YMa 当たり前だろw 就業内容としてそれを求めるのが正社員だわw
903公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:53.12ID:6OT7LeIu ゲストの竹信さんもパートと派遣のおばさんのグダグダの愚痴にはノーコメントじゃんw
904公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:53.49ID:l9nhDbto 引っ越せばいいじゃん
905公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:53.55ID:9yOZ8z7S オッサンじゃ無いの、今のはヤッさんよ
906公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:55.84ID:VEO5equf バンバン首切りたいならさっさとBIやりゃいいんだよ
907公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:45:57.51ID:8RZNUvAd なんで泣き寝入りしてしまうん
909公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:00.33ID:6b3YlPTV 女は転勤しろはいわれたらだめなの?
男はいいのに?なんで?
男はいいのに?なんで?
910公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:02.72ID:4rguWojH911うほ
2023/05/24(水) 08:46:02.89ID:DmOrhwRJ じゃあNHKでやとってやれよ(´・ω・`)
内部留保くさるほどあんだろwwwwwwwwwwwww
内部留保くさるほどあんだろwwwwwwwwwwwww
912公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:07.31ID:YLjNrRbD913公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:07.41ID:v/ToY35p 派遣先がクソなら派遣先を変えてもらえば良いし、派遣会社がクソなら別の派遣会社を探せば良いのではと思うけどそうでもないのか(´・ω・`)
914公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:07.73ID:2HMNIAG6 俺の地元NHK局のキャスターさん辞職して、TBS系列でニュース読んでたわ。
NHKは人のこという前に、自分の行動を改めないと
NHKは人のこという前に、自分の行動を改めないと
916公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:12.21ID:cyHY6FCd 介護ならいくらでも仕事あるぞ
917公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:15.83ID:vF493ggh918公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:17.71ID:XvQJ3YMa 会社がもとめる業務はしたくないけど正社員にしてくださいってあほだろw
919公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:22.35ID:d7I3uFhB 結婚するからだろバカモン
920公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:23.09ID:Mer6gyhn つまり女はわがままってことだな
922公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:29.87ID:0Q7ifjOO 自分は30代男非正規だけど親からは無職ひきこもりよりマシって認識だよ
ちゃんと働いてるって扱いはされないね
ちゃんと働いてるって扱いはされないね
923公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:33.36ID:6b3YlPTV 女「転勤しろと言われるから正規になれない」
男は?転勤してもいいの?
男は?転勤してもいいの?
924公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:33.55ID:9CbGEeDB オッサンも大変なんてすけど
925公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:38.77ID:Dd8ETIII まあでも、正社員同士もギスギスしてるよ
挨拶とか適当だしお礼の言葉とかも無いよ
もう日本が終わってるって事やろな
挨拶とか適当だしお礼の言葉とかも無いよ
もう日本が終わってるって事やろな
926公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:42.17ID:SEa9/1xE 派遣よく使ってたけど疲れて今は無職やで!
927公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:43.10ID:4dHb7u4y 黙っているけどテレビ取材には応じます
930公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:48.46ID:6b3YlPTV 男女関係ないだろ
931公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:46:52.31ID:81A2WqPb どんどん転職して経験値を上げるんだ
932うほ
2023/05/24(水) 08:47:04.99ID:DmOrhwRJ 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイずん!!!!!!!!!
ポイずん!!!!!!!!!
933公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:05.40ID:Y8phEZtd 男も子供がいるんだけど
転勤してもいいの?
転勤してもいいの?
934公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:06.03ID:hwgNUNu6 アメリカにも派遣はある。経理やコンピューターなどの専門職では、日本のようにエージェンシーが労働者を派遣する「テンポラリー・ジョブ」というものがある。実際の契約も派遣元が雇用した労働者を派遣先に業務委託契約に基づいて送り込む。つまり、日本の派遣と同じ枠組みとなっている。
ところが、アメリカの場合はこの派遣型のテンポラリー・ジョブが問題になることはない。
というのは派遣労働の給与水準と、直接雇用の給与水準は同じだからだ。
一番多いのは、人材の条件が特殊な場合だ。例えば、ハイテク技術者などで、特定のスキルがあって短期で集中的にシステムの立ち上げを支援してもらいたいというようなケース、こうした場合はいちいち広告を出したり、人材紹介業者から候補者を送ってもらい、選考するのは効率が悪い。そこで、割高なコストを払ってでも派遣会社が派遣してきた人材を受け入れる方が良いとなる。
もう一つの理由は、急に人が欲しい場合だ。アメリカでの採用活動は、丁寧にやらないと、不採用者から見て選考が公平でないといったクレームが訴訟リスクになることがある。そこで即戦力は派遣で補って、慎重に正規の人を採用するまでの期間をしのぐことはよくある。そのような機能的な制度としてテンポラリー・ジョブという仕事があり、派遣業務を行っている会社がアメリカにはある。
ところが、アメリカの場合はこの派遣型のテンポラリー・ジョブが問題になることはない。
というのは派遣労働の給与水準と、直接雇用の給与水準は同じだからだ。
一番多いのは、人材の条件が特殊な場合だ。例えば、ハイテク技術者などで、特定のスキルがあって短期で集中的にシステムの立ち上げを支援してもらいたいというようなケース、こうした場合はいちいち広告を出したり、人材紹介業者から候補者を送ってもらい、選考するのは効率が悪い。そこで、割高なコストを払ってでも派遣会社が派遣してきた人材を受け入れる方が良いとなる。
もう一つの理由は、急に人が欲しい場合だ。アメリカでの採用活動は、丁寧にやらないと、不採用者から見て選考が公平でないといったクレームが訴訟リスクになることがある。そこで即戦力は派遣で補って、慎重に正規の人を採用するまでの期間をしのぐことはよくある。そのような機能的な制度としてテンポラリー・ジョブという仕事があり、派遣業務を行っている会社がアメリカにはある。
936公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:06.83ID:jXHx501k エリート幹部になりたいが転勤はイヤだとか言うようなもの
937公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:09.32ID:LzssfBM8 本当のブラックは個人事業主しか使わないのだよ
939公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:13.88ID:kxw65X9j なんか数年前の派遣待遇な話しっぽい
941公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:18.00ID:6OT7LeIu こんなおばさんのどうしようもない愚痴相談されても厚生労働省も弁護団もこまるだろ
労働基準法違反のケースとただの社員との感情的なトラブルをまず切り分けろよ
労働基準法違反のケースとただの社員との感情的なトラブルをまず切り分けろよ
942公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:19.59ID:fWJ/vhJO 解雇と言われたら裁判を起こして不当解雇を訴えたほうがいい
もし不当解雇が認められるまで長期の裁判を経て不当解雇が認められれば
不当解雇されは日から、会社に在籍してたと認められたってことだから
その間の給料など支払い義務が企業に生じるから一発逆転で数千万の金を手にしたいなら
とにかく不当解雇裁判をしたほうがいい
企業は長期になって不当解雇が認められるような敗訴になったら金を払わなきゃならなくなり
不利になるからどうにかして、早く裁判を終わらそうとする
原告側の不当解雇された社員は裁判が長期になればなるほど金が上乗せされ勝訴を勝ち取れば一発逆転になる
ネットで調べれば似たような話は出てくる
もし不当解雇が認められるまで長期の裁判を経て不当解雇が認められれば
不当解雇されは日から、会社に在籍してたと認められたってことだから
その間の給料など支払い義務が企業に生じるから一発逆転で数千万の金を手にしたいなら
とにかく不当解雇裁判をしたほうがいい
企業は長期になって不当解雇が認められるような敗訴になったら金を払わなきゃならなくなり
不利になるからどうにかして、早く裁判を終わらそうとする
原告側の不当解雇された社員は裁判が長期になればなるほど金が上乗せされ勝訴を勝ち取れば一発逆転になる
ネットで調べれば似たような話は出てくる
943公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:21.54ID:HeoKVCao 先日買い物に行ったスーパーで、年配の従業員が若い従業員にアドバイスしてたんだけど、その内容は
「やめると伝える前に有給休暇は全部取っておかないと損だぞ、有給休暇は休暇中も給料が出るから全部取ってからやめるって言わないと損だぞ」
こんな悪知恵、許せないな、通報してやろうかと思った(しなかったけど)
「やめると伝える前に有給休暇は全部取っておかないと損だぞ、有給休暇は休暇中も給料が出るから全部取ってからやめるって言わないと損だぞ」
こんな悪知恵、許せないな、通報してやろうかと思った(しなかったけど)
946公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:29.98ID:FSddZjSG リメイク版ベストキッドなんてシングルマザーが子連れで中国に転勤するところから始まるんだけどな( ´・ω・`)
947公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:31.09ID:f+EwMcvV 正社員になったらそりゃ出張とかさせられるわな
だったら非正規しかないでしょ
だったら非正規しかないでしょ
948公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:31.11ID:fCqQZLzy テレビ局だってADはこんな扱いだろ?
949公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:35.58ID:XzIukXJ0 正社員の頃、毎日夕方
パートやバイトの人の席へ回って
残業できるかどうか聞く役目を任された
中には絶対に聞いちゃいけない人もいた
ちょっとめんどうでつらかった
パートやバイトの人の席へ回って
残業できるかどうか聞く役目を任された
中には絶対に聞いちゃいけない人もいた
ちょっとめんどうでつらかった
950公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:35.65ID:zrA+C9MP こういう人たちがいるから余計に働きにくくなる
適当に働きたいのにな
適当に働きたいのにな
953公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:52.53ID:TFNX9TFB >>899
竹中平蔵が政治に入り込まなければ今頃ハローワークが機能して派遣会社なんかなくても良い社会になってたかも
竹中平蔵が政治に入り込まなければ今頃ハローワークが機能して派遣会社なんかなくても良い社会になってたかも
954公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:57.84ID:mtsi2hnA >>923
旦那の転勤に嫁がついていく話は聞くけど嫁の転勤についていく旦那がついていくってどれだけいるんだろう?
旦那の転勤に嫁がついていく話は聞くけど嫁の転勤についていく旦那がついていくってどれだけいるんだろう?
955公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:47:57.87ID:sn/IfogI 女の人って感情的にワーワー言うからな
これだって然るべきところ(元の派遣会社)から言ってもらえば済む話
派遣で来てる、て態度でいないと
それが派遣の良さなんだから、切られたらはい次の派遣先ーてくらいでいかないと。そこで勤めてるような錯覚するなって話
これだって然るべきところ(元の派遣会社)から言ってもらえば済む話
派遣で来てる、て態度でいないと
それが派遣の良さなんだから、切られたらはい次の派遣先ーてくらいでいかないと。そこで勤めてるような錯覚するなって話
957公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:08.89ID:uASmEeVQ こんなおばさん会社もよく雇ってるな
2023/05/24(水) 08:48:08.94ID:MiPWE6Ii
畑で雨前とかに竹の支柱とか下祓いした雑草とか燃やしてたらまたオカンの説教始まって強風の吹く日に燃やしちゃだめとか
それ子供でも分かるしって口答えしたら
殺してって言われたから
良いよって野菜捌く方著握って立ってたら逃げられた…
極端だよね~
ハロワ行って来ます(*´ェ`*)ノシ
それ子供でも分かるしって口答えしたら
殺してって言われたから
良いよって野菜捌く方著握って立ってたら逃げられた…
極端だよね~
ハロワ行って来ます(*´ェ`*)ノシ
959うほ
2023/05/24(水) 08:48:12.43ID:DmOrhwRJ 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイずん!!!!!!!!!
ポイずん!!!!!!!!!
961公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:16.23ID:cO1SYDw6 お城も下女とか武士から見下されて命令は絶対だったしな
962公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:16.86ID:GeebfVSo963公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:25.74ID:OJzHF9U/ >>892
ラーメン食べたの?
ラーメン食べたの?
964公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:27.34ID:/V5yLG02 正規、非正規に関わらず
ブラックなとこはブラック、
非正規が悪い、弱いみたいな、
何かズレてると思う(´・ω・`)
ブラックなとこはブラック、
非正規が悪い、弱いみたいな、
何かズレてると思う(´・ω・`)
965公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:33.64ID:yHVW108i 何で脚をクロスしてんの?
966公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:35.29ID:bpv/snRw 女性の雇用に詳しいとかいう人も偏見ひどすぎるわ
968公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:40.28ID:zrA+C9MP >>949
たまにジュースやお菓子を渡しておけば楽になったかもよ
たまにジュースやお菓子を渡しておけば楽になったかもよ
969公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:43.16ID:HeoKVCao971公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:50.76ID:DaL7zuDo 「ハケン」て見下した言い方
さすがNHK
さすがNHK
972公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:48:54.02ID:zyBiZbA2 仕事ができるパートさんの時給を上げると、収入の壁を超えたくない場合に困ることがあるんだよな
仕事できる人ほど勤務時間や日数が少なくなってしまうというジレンマ
仕事できる人ほど勤務時間や日数が少なくなってしまうというジレンマ
2023/05/24(水) 08:49:02.77ID:MiPWE6Ii
>>958
包丁🔪○
包丁🔪○
975公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:13.20ID:LWsPRAYV NHKはめんどくさい仕事はAIにやらせてるからな
977公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:16.77ID:6OT7LeIu 公務員減らせ減らせって騒いだのは国民だしおまえらマスコミだからな
978公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:19.98ID:uuciHpuY 会計年度はきちんとボーナス出るからいいよね
979公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:21.59ID:OJzHF9U/ 1日だけ余計に休まされる人かな
981公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:26.46ID:xY+Dzv94 非正規公務員やろうと思ったことあるな
982公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:30.20ID:bpv/snRw パソナだらけだもんなw
983公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:34.00ID:JuF5SL8Z トンキンとNHK
984公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:34.26ID:fCDWCsGh 公務員も非正規化
986公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:40.17ID:mtsi2hnA 役所の窓口なんてほぼ非正規
988公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:51.44ID:5jdD1CEB 図書館はほぼ派遣じゃね
989公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:52.07ID:bQFXJgM9990公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:49:57.16ID:l9nhDbto 女の絵ばっかりじゃん
993公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:50:04.68ID:XvQJ3YMa 委員や顧問、参与などのすごく上の人も非正規公務員ですが・・・
996公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:50:14.13ID:81A2WqPb パソナの6割抜きか
997公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:50:15.20ID:+g4ukFWm 正規以上にこき使われる
非正規公務員
非正規公務員
998公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:50:15.54ID:8JyHaWvu 自分の権利だけ主張しても同じコミュニティの中でやっていけるわけねえだろ
何年生きてきたんだよ
何年生きてきたんだよ
999公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:50:16.61ID:fWJ/vhJO 解雇を言い渡されたら不当解雇かどうか調べて不当が確実だと確認が取れたら裁判を起こすのが必ず有利になって企業から不当解雇された日からの賃金など勝ち取れるからね
1000公共放送名無しさん
2023/05/24(水) 08:50:25.04ID:pdK6GRnK 官製ワープアですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 自民・西田昌司参院議員、ひめゆりの塔「歴史の書き換え」発言を撤回し謝罪 [蚤の市★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 暇空茜さん、完璧に自己分析してしまう……これ怖いくらいに自分を客観視してる…… [158478931]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- 【動画】ジャップさん、綺麗に事故る [834922174]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 【石破悲報】メルチュ折田楓氏、なんと今月兵庫県より発表された県政政進メンバーに選出されていた😲 [359965264]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]