X



ブラタモリ セレクション大阪 「大阪はなぜ日本一の商都に?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 23:28:33.17ID:DRc14DTp
[総合] 2023年06月08日 午後11:50 - 午前0:35 (45分)
ブラタモリ セレクション大阪 「大阪はなぜ日本一の商都に?」

【出演】タモリ,近江友里恵,【語り】草彅剛

これまでのブラタモリからえりすぐりの回を放送!今回は「#53大阪」(2016年11月5日放送)をお送りします。
実は大阪は、秀吉が城を築いて本格的なまちづくりに乗り出す前、南北に伸びる高台・上町台地のふもとに広大な湿地帯がひろがる土地でした。そんな大阪が、どうして「日本一の商都」にまで成長することが出来たのか?まず向かったのは、日本一の高さを誇るあべのハルカス60階の展望台。ここからの風景に大阪の地形の秘密が?ビルとビルのあいだで急に町の名前が変わる驚きの理由とは?秀吉のつくった地下の現役インフラに潜入!
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:18:58.91ID:iuXzu9c8
コロナ前は女子アナとの距離も近くてタモリのテンションも高かったな
草彅も1回病気かってぐらい異常に暗い声の回があったが、声のトーンが変わって暗くなったし
0479 【中部電 %】
垢版 |
2023/06/09(金) 00:19:32.48ID:9Tq1Hwyi
>>456
なんか場を引き受ける覚悟が無いよね
アナウンサーはその場を全部取り仕切らないといけない仕事なのに
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:19:33.30ID:ccyrFsQ7
元NHKの有働はやベーよな
日テレで今みたいな扱い受けるのなっとくしてんのかな
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:19:40.14ID:2T4zKp1m
>>448
大阪市内は上町台地あたり以外はわりと平坦、なのでチャリで移動する人が多い
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:19:55.89ID:3v4Wbjtf
アサリちゃんはコロナのせいでタモリとの距離を縮められなくて不憫だった
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:35.80ID:kprgC7fN
>>467
大阪じゃなくて大崖w
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:36.60ID:sBuK2l1e
>>473
大阪城、大阪府警本部、NHK大阪、空き地
この4つは隣接してる
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:37.31ID:sN/3a0jS
あさひは1年京都いたけどあれどういう経緯だろうな
東京が人材不足なのは分かってただろ
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:41.67ID:uvYZpA7b
人が住む場所には理由がある

人が居なくなる場所には理由がある
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:43.29ID:KxNCxtB/
>>460
阪神タイガースの選手がコロナ年の成績が良いのはタニマチと飲みにいかけないから
という説は面白かったw
あの藤浪もだいぶ可愛がってもらってたらしいしな
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:49.44ID:GJcwA3b/
>>479
比べるのも何だが鈴木さんはスゴイな
鈴木さんのために作った番組かと思うぐらいハマってる
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:20:58.42ID:o0wRlxAL
気のせいかもしれないけど近江ちゃんの化粧が少し古く感じる
2016年ぐらいじゃ今とあまり変わらないよな
変な韓国化粧以外は
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:21:10.22ID:PtY3mnTG
あの縦のラインw 断層丸出し
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:21:14.14ID:uvYZpA7b
船場吉兆 バナメイエビ
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:21:17.85ID:P9JThoBo
船場吉兆ささやき女将
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:21:26.97ID:KXOdW580
>>480
取れた仕事をやるしかない 住吉ヨガはどうしてる
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:21:30.11ID:/F7XhCVm
>>479
変な特集やってたりするから苦労はあっただろうけど、そういう時はほとんど喋らなかったりしてなんなんだろうと思った
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:21:37.37ID:j9pwkZVu
>>499
空き地が元々のNHK大阪の場所だもんな
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:21:41.29ID:3v4Wbjtf
ああここで近江ちゃんも目覚めちゃったんだ・・・デベロッパーに転職
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:22:00.04ID:3N1mZZ1W
>>448
海側から歩く東京の上り坂感は大阪にはない
大阪市内だと電動チャり必要ないんだぜまじでw

東京は全体で坂になってる
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:22:41.63ID:iuXzu9c8
船場と言えば吉兆だが、あの後有名ホテルや料亭やらが一斉に食品偽装をしてた事をゲロってたな
案の定みんな忘れてなかったことになって計画通りだったんだろう
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:22:43.58ID:2T4zKp1m
北堀江の祖父母宅もバブルで固定資産税が高くなって銀行員の叔父が今のうち売っとけって言ってくれたお陰で阪神間の良い所のマンション買えた
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:22:49.76ID:RGPHkaBA
一昔前南船場と言えば美容室やセレクトショップって言うイメージだったけど、今はなんか居酒屋とかが増えてるらしいね
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:22:58.52ID:Xc/zswPK
ボブカット近江ちゃん可愛い
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:23:03.42ID:KXOdW580
>>535
有吉にあだ名つけられた
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:23:15.78ID:kprgC7fN
>>481
横浜は内陸のヨコハマモドキの秘境以外平坦
秘境でさえトンネル
坂の上の尾根道
バカっぺみたいに山を登って下って暮らしてないんだよなぁ
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:23:27.99ID:YBegt9WL
大阪といやあ昔なんば花月近くのビックカメラ行った時やたら気分悪かったな
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:23:28.07ID:OGXi8Sf3
秀吉って街づくりマニアだったのけ?
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:23:29.70ID:sBuK2l1e
靱公園→よめない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況