X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 205350 Do through

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:27:19.47ID:22MwBuO5
鉄砲三段撃ちもどうかと思うけど、武田騎馬隊は実在しないからねえ
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:27:41.78ID:5QrKBT0n
>>706
一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは
一頭の羊に率いられた百頭の狼に勝る
って奴だな
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:28:45.29ID:bCXEyEUX
カメラは揺れず被写体だけゆれる手ぶれ効果なんなの
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:29:05.99ID:bCXEyEUX
放出〜!
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:29:20.96ID:/LnATtwC
そんな馬鹿みたいに正面から真っ直ぐ突っ込むんかよw
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:30:09.23ID:m2xHCguR
もっと速く走れ
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:30:46.53ID:22MwBuO5
黒澤 明の影武者の長篠の戦いのシーンすごい
騎馬隊がめっちゃかっこいい ただ鉄砲の音がへん やけに高い音
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:31:12.13ID:Kryhcq/I
最初から馬の隊が突撃するの
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:31:13.01ID:5QrKBT0n
>>739
冷房の試運転で命にかかわる一番重要なチェック項目冷媒漏れ(´・ω・`)
金糸雀で検知できるかは不明
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:31:28.78ID:m2xHCguR
あれ?柵に近寄れなかったんじゃないの?
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:31:29.57ID:TpoV375u
>>745
ハゲ武者?
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:31:37.27ID:Qk6Zlr+2
丸腰の足軽は馬防柵乗り越えて何をするつもりだったの?
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:31:53.55ID:22MwBuO5
武田戦死武将
山県昌景 馬場信春 内藤昌豊
真田信綱 原昌胤 土屋昌続

・・全滅っすわ
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:32:13.85ID:bCXEyEUX
>>752
勝新太郎なら…
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:32:39.47ID:TpoV375u
悪役うまいなムロ
ほゆと腹立つわ
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:32:52.97ID:/LnATtwC
時代が変わったのね
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:33:22.94ID:m2xHCguR
>>758
白い粉ペロリとして心眼で真剣振るうんですね
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:33:25.51ID:bCXEyEUX
これ良いシーンだよね、ムロがまともな
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:33:35.09ID:Qk6Zlr+2
このムロが家康に囁いたとこ何て喋ってるのか全く分からん
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:34:05.20ID:/LnATtwC
>>765
変わりスギィ(´・ω・`)
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:34:07.52ID:TpoV375u
>>769
臣下に加わらなくて良いの?って
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:34:21.44ID:m2xHCguR
子供の頃に虫握りつぶして遊んでいれば
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:34:25.41ID:bCXEyEUX
>>769
「ホントに臣下にならんでよろしいのか?」みたいな
0775からっと揚太郎
垢版 |
2023/06/17(土) 13:34:27.70ID:NN0NiAw5
>>755
ネタバレだけど家康も秀吉も死ぬよ(´・ω•`)
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:35:26.41ID:bCXEyEUX
>>777
なんか足軽から先に撃たれてたよね
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:35:37.32ID:/LnATtwC
どうする勝頼
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:35:41.22ID:m2xHCguR
勝頼生きてるし
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:35:45.01ID:Qk6Zlr+2
>>774
ああ言われてみりゃそんな気がしてきたわ
0786からっと揚太郎
垢版 |
2023/06/17(土) 13:35:55.15ID:NN0NiAw5
>>776
迂回禁止
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:36:36.05ID:Qk6Zlr+2
佐久間退場フラグ
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:36:44.44ID:m2xHCguR
家康じゃねーか
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:36:58.29ID:NbV7OqHk
>>780
馬に先んじるほどの健脚を持った足軽をそろえているんだ武田は(´・ω・`)
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:36:58.98ID:/LnATtwC
無能信盛(´・ω・`)
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:37:34.55ID:bCXEyEUX
鉄砲での殺戮は被人道的、みたいな演出だけど、
東京リベンジャーズ後半では日本刀が最終兵器みたいな扱いだったから現代のが後退してるな。
族同士の抗争も次は火縄銃になるんじゃないか?
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:37:40.67ID:/LnATtwC
>>777
馬なんていなかったんや
0800からっと揚太郎
垢版 |
2023/06/17(土) 13:38:14.43ID:NN0NiAw5
このあとノッブが焼き討ちした武田ゆかりの寺がネコ歩き新作で猫寺として出てたな
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:38:32.07ID:m2xHCguR
>>799
馬に鎧着せたら最強なんじゃね?
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:38:46.41ID:22MwBuO5
信長は将軍と思えばいいじゃん 頭下げてたじゃん 義昭に
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:38:58.16ID:5QrKBT0n
>>775
>ファミレスで近くの席に座ってた女子高生達の会話。
>『あたしさー、いまNHKの龍馬伝ってドラマにハマってんだけどー、
>この前、歴史の教科書の後ろの方を読んだら
>龍馬死ぬってネタバレ書いてあんの!
>最終回楽しみにしてたのに最悪じゃね?』
>『なにそれー、ひどくねー?』

>彼女たちの夜明けはいつだ

というコピペを思い出す
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:39:00.13ID:/LnATtwC
ご褒美w
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:39:36.92ID:bCXEyEUX
>>802
ウマ娘「むしろ脱がしたほうが」
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:39:57.44ID:5QrKBT0n
>>797
風が強い時には銃より投石機のほうが有効だって
キートン先生が言ってた!
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:41:48.90ID:bCXEyEUX
そういや家康って戦はともかく信長の各地の殲滅作戦には参加してないな、秀吉と三成ばっかやらされてるな
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:41:55.00ID:5QrKBT0n
>>614
昭和15年に内務省は
皇室や神社の尊厳を汚す惧れがある事や、外人崇拝を促し、社会に不安を与えるという理由から
カタカナ芸能人に改名令をだしたそうな
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:42:11.60ID:4GbYUXcZ
信玄ていうイカの駄菓子あったな
おいしいけどちょっと高かった
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:42:33.81ID:m2xHCguR
フラッシュバックに悩まされそう
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:43:31.04ID:bCXEyEUX
瀬名は井上真央にやらせるべきだった
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:43:56.98ID:m2xHCguR
なんか急に昭和臭のある映像に
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:44:05.27ID:5QrKBT0n
>>816
まぁ散弾ではあるけど口径的に銃じゃないな(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%B3
>パントガン(Punt gun)は、19世紀から20世紀初頭にかけて商業狩猟(Commercial hunters)のために使われた
>大型の散弾銃である。1度の射撃で大量の水鳥を撃ち落とすために開発された。

>口径はしばしば2インチ (51 mm)以上で、1度に発射される散弾の重量は1ポンド(0.45 kg程度)を超えることもあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況