X



映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズの革命 そしてルーシーは宇宙を行く★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:28:41.34ID:H0wZkx7f
6/19 (月) 22:00 ~ 22:45(45分)

人気が過熱し、1966年8月をもってライブ活動を休止したビートルズ。4人は数か月、姿を消す。再び人前に現れた時、その音楽はすさまじい進化を遂げていた。その衝撃は、東西冷戦の壁も越える。西側のロックが禁止されていたソ連で、若者たちは身の危険を冒しながら、ビートルズを聴いた。そして解散後もビートルズが残した熱は、若者たちの自由を求める心に火をつけ、もはや国家が止められないほどのパワーとなっていった。

【語り】伊東敏恵

前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズの革命 そしてルーシーは宇宙を行く★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1687180362/
映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズの革命 そしてルーシーは宇宙を行く★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1687169948/
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:11.78ID:fdNzPzwz
これはビートルズを特集した番組じゃなくてビートルズがどのように影響したのかを見る番組なのにおまいら心が狭いな
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:13.28ID:ZD8xNWh9
ボルテスVとフィリピンもやるべきだな
都市伝説らしいけど
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:13.83ID:Qo36h+rr
うぜえなw
ビートルズオタの老害レスw
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:17.70ID:nlA6eW+e
>>342
確かにもっとビートルズの哲学性まで深堀して欲しかった
まあ犬HKには無理な難題だが
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:22.01ID:Xl4pOlBl
これでバタフライエフェクトか(´・ω・`)
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:23.41ID:W9lEm/3M
(´・ω・`) 音楽番組と思ってたらいつの間か政治番組になってた
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:27.49ID:i6HnkX+U
baltic three
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:30.06ID:ZEoj+68k
まだやんのかよ
ソ連の話なんかどうでもいいつってんだろ死ね
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:30.92ID:govj0VOG
>>219
人間として本当に最低だな、好き放題やっといて
ちゃんと責任取れよなー
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:31.59ID:IKDtfqyd
>>337
あれ最初は山田邦子が歌う予定だったらしい
0457千駄ヶ谷@@@@
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:33.14ID:ayPcOPKp
ロックなこと言ったら、今世界の半分はロシア支持だぞっ!
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:33.31ID:CYtXsbHv
エストニア … 北欧
ラトビア … ドイツ
リトアニア … ポーランド

の影響が強くてロシア色が極めて低い
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:33.64ID:6NhwgmsD
ビートルズの話半分くらいじゃねーか
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:37.14ID:zXXJ8u86
すごいな
046442歳厄年独身フリーター
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:37.52ID:4E2D6LRK
プーチンなら人間の鎖にミサイルを撃つんだろうな
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:41.03ID:Dy5p+CGs
さっきからビートルズの曲が流れない言ってるやつらに言っとくぞ
この番組は映像の世紀だから、ビートルズ名曲メドレー番組じゃにから
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:45.67ID:miGBVWvl
>>364
音楽番組じゃ無いじゃん
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:46.01ID:ZtziDFZB
マイケル・ジャクソンのストレンジャー・イン・モスクワも聴いてください(´・ω・`)
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:47.14ID:rXRerrUL
後編はダメだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1日
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:48.66ID:V1Gg0oWX
なにがどうビートルズで
なにがどうバタフライエフェクトなのか
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:49.13ID:601vuIdO
>>401
ソロでも名曲は結構作ってるんだけどね
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:49.79ID:MjKS5cQW
425 公共放送名無しさん[sage] 2023/06/19(月) 22:38:10.11 ID:V1Gg0oWX
はたしてポールマッカートニーの日本公演はあるだろうか?



あほ発見
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:50.29ID:Qo36h+rr
>>436
左翼ってソ連だから逆では
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:50.70ID:aQKwPJRm
エストニアってEUもNATOにも入ってるんだ
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:50.76ID:1SpcKlr4
なんか今の中国とどこぞや
の関係みたいですね
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:57.93ID:Q6bFeybz
おまえら「つまらない」=次の人気投票ランキングで上位確実になる不思議
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:38:59.13ID:vJHKKUcJ
>>427
だいたいソ連か衛星国ばかりだから飽きてるんだよ
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:04.70ID:DtcMmug4
ぶっちゃけ8年でも長いよな

XもラルクもGLAYも浜崎も宇多田も米津もあいみょんも
5年でいい正直
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:07.46ID:vHUJo9ZI
バルト三国は美人が多いというが
スラブ人自体が美形なんだろうな(´・ω・`)
ハンガリーやチェコとかも
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:07.96ID:K6M56uXw
これはナショナリズムであって
ビートルズはそれを否定する立場ではないかな
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:18.68ID:/DYFSGoy
>>383
バルト三国はロシア革命後に独立したけど1940年にソ連の恫喝を受けて再併合されていた
民族も言語もスラブ系じゃないので元々反ソ感情が強かった
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:19.46ID:2yaGzQh4
NHKこの辺の話好き過ぎだろ
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:27.79ID:miGBVWvl
>>427
というか勘違いしてるのがいるということ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:30.73ID:c/odTwhx
>>425
21世紀に入っても何度も来日してるだろw
一番最近はコロナ前の2018年だし
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:36.06ID:NF6jKpn2
俺が最初にビートルズに触れたのはポンキッキだった
って後から知った
0520 
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:39.34ID:gu+b6ESp
アメリカ連邦
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:39.45ID:q1vqXbnp
人間の鎖とビートルズは関係ないだろ
なんだ今日の雑な作りは?
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:39.72ID:UtEZVFI5
連邦にいるメリットあるんか?
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:40.67ID:7ffRBazU
ビートルズを期待してたらソ連の話とか叩かれるに決まってるだろ馬鹿なのか
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:40.99ID:InWYE9FI
>>468
もうビートルズの手を離れたのに
まるで世界に音楽はビートルズしかないみたいにビートルズビートルズ言ってるんだもん(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況