X



映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズの革命 そしてルーシーは宇宙を行く★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:28:41.34ID:H0wZkx7f
6/19 (月) 22:00 ~ 22:45(45分)

人気が過熱し、1966年8月をもってライブ活動を休止したビートルズ。4人は数か月、姿を消す。再び人前に現れた時、その音楽はすさまじい進化を遂げていた。その衝撃は、東西冷戦の壁も越える。西側のロックが禁止されていたソ連で、若者たちは身の危険を冒しながら、ビートルズを聴いた。そして解散後もビートルズが残した熱は、若者たちの自由を求める心に火をつけ、もはや国家が止められないほどのパワーとなっていった。

【語り】伊東敏恵

前スレ
映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズの革命 そしてルーシーは宇宙を行く★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1687180362/
映像の世紀バタフライエフェクト ビートルズの革命 そしてルーシーは宇宙を行く★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1687169948/
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:27.79ID:miGBVWvl
>>427
というか勘違いしてるのがいるということ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:30.73ID:c/odTwhx
>>425
21世紀に入っても何度も来日してるだろw
一番最近はコロナ前の2018年だし
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:36.06ID:NF6jKpn2
俺が最初にビートルズに触れたのはポンキッキだった
って後から知った
0520 
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:39.34ID:gu+b6ESp
アメリカ連邦
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:39.45ID:q1vqXbnp
人間の鎖とビートルズは関係ないだろ
なんだ今日の雑な作りは?
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:39.72ID:UtEZVFI5
連邦にいるメリットあるんか?
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:40.67ID:7ffRBazU
ビートルズを期待してたらソ連の話とか叩かれるに決まってるだろ馬鹿なのか
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:40.99ID:InWYE9FI
>>468
もうビートルズの手を離れたのに
まるで世界に音楽はビートルズしかないみたいにビートルズビートルズ言ってるんだもん(´・ω・`)
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:41.63ID:U4njJeUg
ビートルズが世界に影響を与えた
はわかるけどこういう角度じゃないと思うけどなぁ
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:44.46ID:6dsJki4g
あれ?ビートルズは?
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:49.43ID:i6HnkX+U
перестройка
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:50.89ID:NwOfSs20
嫌なら出ていけじゃなくて
連邦を離れてはいけないとか言ってるくせに
共産国家って「同志」とか抜かすんでしょ
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:54.54ID:IKDtfqyd
政治家以外で映像の世紀で取り上げてほしい有名人誰かいる?
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:39:57.79ID:MOz8cL4E
>>478
左翼はソ連などの崩壊を目にしても、いまだ共産主義に幻想を抱いてる
そんな連中なんだよ
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:02.70ID:W64Eg7+O
エストニアって今じゃIT大国だよな
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:05.92ID:WdpBqWXt
これはどっちの立場で受け止めるかがとっても大事だよ
つまり我々は何なんだ?!ってことまで考えないとただのバカだよ
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:07.40ID:Qo36h+rr
>>494
バルトもハンガリーもスラブではありません
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:10.36ID:ZD8xNWh9
鶴瓶の家族に乾杯でウラジオストク行った時に「XJAPANは最高だぜ」って言ってたロシア少年は元気かな
055942歳厄年独身フリーター
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:19.43ID:4E2D6LRK
ソビエト崩壊ざまあ
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:22.49ID:7uK/iVC5
今音楽で世界なんか無いもんな、音楽は商業の道具に成り下がった
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:23.81ID:bkzZmGq0
>>504
この頃のNHKは良かったよ。今みたいに、LGBTゴリ押しとかしてなかったし。
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:24.81ID:q1vqXbnp
ビートルズが崩壊させたみたいな言い方笑笑
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:26.67ID:IykrqwzI
ソ連は崩壊したけどさぁ…
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:26.69ID:Qo36h+rr
中卒多すぎね?このスレ
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:28.67ID:cyizeV83
>>495
否定するのはまあいいとしよう。
でもその先にどんな「まとまり」の構想を持っていたんだってこと。
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:28.76ID:ihF62Cx/
ビートルズのせいみたいになっちゃったw
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:29.18ID:InWYE9FI
>>523
その世界の中にはNHKは入っておらず
その世界の上にいるというね・・・
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:33.15ID:aPoyCTs/
実はジョージが1番天才説
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:34.22ID:C4M7TaF2
ビートルズが
音楽表現の可能性を広めて、
それが、どのような変化を起こしたかと言う編集やが まとめは
どーなるやろ?
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:34.48ID:SKTi772r
メンバー4人の子供たちはどいつもこいつも大成せずに歳とっちまったな
ジュリアンがちょっとヒット曲あったくらい
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:37.15ID:U4njJeUg
そもそもさっきの奴ですらビートルズを歌ってない時点でなぁ
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:43.77ID:n/dUB8mI
小宮悦子たんがやった大晦日ビートルズ特番なら録画ビデオあります
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:44.31ID:8OtdHajy
>>427
東ドイツの回が好きだったわ
メルケルがニナ・ハーゲンの曲で退任式したり
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:44.43ID:2l25Tpc9
>>516
ビートルズ聴くようになってから聴いたことある曲がたくさんあって後からあれもこれもビートルズだったの?って知った時はびっくりした
0594公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:45.78ID:SC6NcL9y
もう2人だけ
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:47.91ID:Q6bFeybz
この時エリツィンは当時の日本政府に対して北方四島の返還と引き換えに緊急食料支援を要請してきたが
当時の日本政府は衆院総選挙に注力していてエリツィンからの要請を半ば無視した
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 22:40:49.74ID:601vuIdO
ジョージ死ぬの早いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況