X



クローズアップ現代 1分1秒をどう使う? “タイパ”で驚きの時間活用術★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:44:06.89ID:ekRa//Rj
6/20 (火) 19:30 ~ 19:57(27分)

動画の倍速視聴にコンビニジム、さらに短時間で栄養がとれるインスタント食品まで。今、時間当たりの効果「タイムパフォーマンス」を上げる“タイパ”が、幅広い世代に注目される。メジャーリーグでも試合時間の短縮をねらって、新ルール・ピッチクロックが導入されるなど、その流れは世界的。大量の情報と商品に囲まれ、様々な選択に迫られる中、限られた時間をどう使えばいいのか?“タイパ”活用術とともにお届けする。

【出演】千葉大学大学院人文科学研究院教授…一川誠,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉

クローズアップ現代 1分1秒をどう使う? “タイパ”で驚きの時間活用術
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1687251168/
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:21.13ID:es40t0+v
お前の指図は受けん
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:22.49ID:YrDTlqR2
経験が増えて、新しいことが
少なくなるからと聞いたけど
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:23.86ID:AyMbwGrA
豊かな生活と対極だなwアホくさ
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:27.34ID:S9OmVi1X
この人は通勤時間や残業時間少なそうで何よりだな
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:30.58ID:8qOjQNcc
桑子ちゃんはバラエティに富んだえっちを目指すの(・ω・`)
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:35.77ID:BTMjiRu+
「早くパンツ脱げよ!なにもったいぶってんだよ!タイパ悪いんだよ!」
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:37.58ID:mBlTXUCk
年寄りは余生を好きに生きればいいじゃないか
タイパなんか気にするこたあないよ
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:38.85ID:82zbZj85
NHKも民放も全部否定だよな

だらだら垂れ流すし
CM多いから無駄w
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:45.82ID:vfT2t7ag
>>332
これなんなの?
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:45.99ID:BpqSlciQ
このテレビ番組もA4一枚にまとめられるだろうな、タイパ悪すぎ(´・ω・`)
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:48.58ID:r747RxTZ
実況は無駄な時間だとは思う(´・ω・`)
でも楽しい
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:48.70ID:rZObdYLL
これが時間の無駄の典型みたいな番組でしたってオチ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:48.85ID:kvb/5X5+
うんこしながらメシ食うのがタイパ良いね!
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:49.12ID:YrDTlqR2
君たちはどう生きるか
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:54.43ID:EokSypaN
こういう人たちが派遣やバイトに無理難題を押し付けてるんだろうな
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:54.60ID:RQXJJ3os
ユーチューバーがさんざんやってるネタを今頃かよ( ゚Д゚)
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:55:55.28ID:KLaS3Nds
タイパは無くならないがNHKは無くなる(解体)されるな
立花先生がやってくれるはずだ!
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:01.89ID:GH7MDaHg
>>159
今時の仕事はクラウド利用がメインでブラウザが動けばなんでもいいので
MacだろうがWindowsだろうがChromebookでも何でもいいと思うわ

MacはiPhoneとの情報連携が便利だし
Appleシリコン化してバッテリーの持ちが良くなったので
わりといい感じだぞ
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:02.45ID:jsfMViNp
>>278
高校生ぐらいの人ってちゃんと頭が動くようになるのは
朝10時くらいからって人が多いらしいからな
早朝補修とか実は無駄の極み
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:02.53ID:2D2A2XR3
そのうちライフパフォーマンス…って書いてたら言われたわ
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:03.29ID:8NbGZHnD
自分が満足できて仕事などのパフォーマンスが良くなってたら別にいい
人は人
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:05.65ID:s0ms+gqg
ミヒャエルエンデの「モモ」をもう一度読めや
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:15.35ID:50L4DbDn
数年前に職場に昼休みにまで自己啓発本読んでる意識高そうな若手いたな
むしろ、頭おかしいなと思ったけど
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:15.83ID:lHCmBgGF
使い古されたロンダリング造語のそれ以前を思い出せば 
単なる言い換え商法に過ぎないと言うことを
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:17.28ID:OwZPiTLF
今更そんなこと言うの
衣食住たりて3大欲求みたしてそれ以上は承認欲求だろ
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:18.86ID:YKl9B2yW
漫画で自分だけ時間が長くなる薬みたいなのを手に入れた人の怖い話あったな
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:24.47ID:wiEhmwD9
タイパ気にし過ぎて何のために生きてるかわからなくなって鬱になって自殺するやついそう
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:27.54ID:vfT2t7ag
>>332
これなんなの?
QRコードでみろって、放送に値しないつまらない内容なの?
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:29.09ID:AslKIW+A
マルチタスクを推さないのはやっぱり脳に負担があるっていうのが研究でわかってるからかな
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:30.35ID:Yq3xKigX
>>324
1倍速じゃないとダメなクソ仕様だぞ
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:31.35ID:KLaS3Nds
テレビなんか一番の時間の無駄
電気の無駄、資源の無駄
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:34.49ID:82zbZj85
CMが最高に無駄

チューリッヒのCMとか見るだけでストレスが上がる
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:38.08ID:I0krhqyY
タイパ考えてキャッチボール
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:38.54ID:jFYFFcbd
無駄な時間だ
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:46.52ID:nKOFtMYu
身近にいたら時間無駄にさせてやりたい野郎だったわ
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:50.69ID:r747RxTZ
息子とキャッチボール(´・ω・`)
いい人生
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:56:51.94ID:kvb/5X5+
なんだ結婚して子供いるじゃねーか!解散
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:57:01.07ID:5khXTLsT
ほんまどうでもいいwwwwそんなもん人それぞれだろwww
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:57:03.75ID:AyMbwGrA
子供にも効率を求めそう
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:57:05.02ID:H+SCAJO/
頭に負荷かけすぎてうつとかにならんか
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:57:06.60ID:Qvuyg3i1
>>367
アイドリングは必要
そもそも人間は起きてから2時間位は脳がフル稼働してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況