X



歴史探偵 情報戦・日本海海戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 19:58:59.29ID:+FiUdSrp
6/21 (水) 22:00 ~ 22:45(45分)

日露戦争の行方を左右した日本海海戦を「情報戦」の観点から徹底調査!バルチック艦隊の動きを捉えるため日本が各地に構築した情報ネットワークや日本海海戦に史上初めて本格投入された「無線通信機」がもたらした戦果とは?そして通信記録の分析から見えてきた知られざる司令部の混乱とは?辛勝をひた隠しにする軍の情報操作は「理想の勝利像」を生み、やがて国民を暴力へ駆り立てる。「情報」が戦争や人々に与えた影響に迫る。

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【出演】多摩大学客員教授…河合敦,【リポーター】加藤向陽
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:58.26ID:rHROhYV+
>>180
そっちが海ゆかば
日本海大海戦は1969年製作。名作やで
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:12.84ID:izNfnFvm
バルチック艦隊発見した船が太平洋戦争の時にまだまだ現役だった
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:27.75ID:E7BFSOdY
>>238
あー逆ね
ありがとう
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:32.86ID:BL3eEAQO
日本人見た目であっちの連中と違うから動き回りにくいわな
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:41.42ID:FdiH/NWy
>>200
美しい国ロシア
美しい国日本

うちの父ちゃん露助に殺されたがや!と子供に言われて坂口良子が自分で泣きながら
字を消すTBSドラマ版のほうが好き。
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:00.42ID:Ulxupoid
>>204
中国とアメリカと同時進行で戦うってアホだわな
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:09.37ID:DDGQfl2F
いまでもこういうことやってんのかね
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:18.12ID:4pcyAsS8
>>220
アニメの初代ガンダムとかあしたのジョーほぼ全話をBS実況やりきった俺からすれば余裕

ああいうバカなイベントが欲しい
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:19.53ID:s+EVdVm3
伝書鳩で
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:20.84ID:5wGtTdE+
いまもウクライナには
衛星画像を情報解析して
提供してると思うぞ
画像解析も技術が必要
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:30.30ID:+FiUdSrp
伝書鳩か
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:31.48ID:n9NEgF5Z
そりゃ狼煙よ
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:33.37ID:E7BFSOdY
>>249
ドラマ版はツービートが出ててコマネチしてるんだっけ
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:38.67ID:Wq/7sJHb
日本海が戦場だと日本不敗神話
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:45.94ID:TOEfUZ2O
こんなに防諜・諜報重視してたのになぜ昭和の軍は精神論に走ったのかw
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:47.63ID:L8/4H/gI
要所要所に狼煙台を築くとかすれば
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:08.51ID:n53RHGsJ
>>230
国民が300万人死ぬ戦争に突入しなかったかもしれないと思えば全然良いと思う
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:25.77ID:+FiUdSrp
docomoの通信基地か
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:26.49ID:Wq/7sJHb
>>211
もう大河廃止して坂の上方式で2年くらいかけたスペシャルドラマでよくね?
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:32.69ID:4pcyAsS8
>>170
日露戦争時に軍艦買う時にイギリスへの借金を返し終わったのが平成になってからってマジ?
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:33.72ID:+FiUdSrp
光ファイバーあったんか
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:51.00ID:DDGQfl2F
>>270
ちょうど時代的に3代目のボンボンの世代になってたんだろうな
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:53.75ID:5wGtTdE+
ハンマードリルまでつかったのに
諦めたなww

頑丈だなww
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:55.44ID:s+EVdVm3
インターネットを使ったのか
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:03.48ID:Ky9tPiJ+
サメに齧られそう
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:03.65ID:TCLtZfKx
日露戦争 明治年号の覚え方 明治37ー38
日露戦争後に新規採用したのが38式歩兵銃
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:04.04ID:n9NEgF5Z
まじで
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:05.64ID:pFttzGbc
ケーブルの素材は何がいいかって話もけっこうおもろいんだ
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:06.70ID:h4oA3cba
この時代に!?
マジかよ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:10.20ID:n53RHGsJ
やはりイギリス強いな
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:27.56ID:n9NEgF5Z
イギリスすげえ
0311 
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:35.37ID:ia/BIE9c
大英帝国の所有物
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:36.37ID:Ky9tPiJ+
三笠
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:43.01ID:rHROhYV+
埼玉の東郷神社行ったわ
山の上だから登るのしんどいけど紅葉綺麗だったし、東郷と乃木の銅像あったりカノン砲や機雷や軍艦の装甲板があって楽しかった
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:46.90ID:s+EVdVm3
やはり日英同盟を解消しちゃいけなかった
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:53.60ID:FdiH/NWy
>>211
見終わってから原作読んだら、あにさんって糖尿病で片足切断、その後の経過が悪くて
敗血症で死んでるんのな。
ドラマのラストシーン見直したら確かに阿部博の片足が無い(上にシーツかけてるけど)。
説明全く無しなのにちゃんのそういうところ作ってることに感動。
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:56.51ID:IRXNgey1
>302
最初の海底ケーブルの通信速度、むっちゃ遅くて笑うなw
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:03.31ID:n53RHGsJ
イギリスとの同盟を破棄したのは日本史上最大の愚行と言っても過言ではないな
マジで無能ムーブすぎる…
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:16.50ID:TWq5GJ5d
久松五勇士でる?
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:27.29ID:4pcyAsS8
うおお・・・動きが丸裸やん

桶狭間と一緒で結局情報戦がキモなんだよな
0328 
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:30.02ID:ia/BIE9c
ってことはイギリスはいつも通り盗聴してたのかな
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:31.74ID:5wGtTdE+
海自最大の護衛艦「いずも」 ベトナムの要衝カムランに寄港

2023年6月20日
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:32.01ID:DDGQfl2F
なんで後になって敗戦国ドイツと組んで
米英と戦う道を選択したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況