X



チコちゃんに叱られる!★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:00:41.38ID:Tf3cpBYH
6/30 (金) 19:57 ~ 20:42(45分)

生魚は腐るのに干物が腐りにくいのはなぜ?…干物の驚きの実力が明らかに!プロが伝授する作り方のコツ!野球をするときに帽子をかぶるのはなぜ?…あの栗山監督が登場!果たして正解できるのか!?もっといい人もいるだろうに身近な人を好きになるのはなぜ?…「夫」と「理想のタイプの人」本当に好きなのはどっち!?実証実験でまさかの結果が!梅雨の時期の楽しみは!?ゲストは南果歩さんと野々村真さん。

【出演】岡村隆史,【ゲスト】南果歩,野々村真,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

チコちゃんに叱られる!★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1688123707/
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:18.25ID:4RvQPysU
あるある
メガネ脱いでる時にメガネ上げる時もある(´・ω・`)
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:20.02ID:dGQdqaYE
帽子って、簡単に着脱できるから、ファングッズとしては、便利だよな

たまに電車の中で、サッカーユニフォームを着てるファン居るけど
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:26.55ID:vy4tV76V
今はタッチじゃなくて ミックスだろ ぼーっとしてんじゃねーよ
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:41.56ID:3yULCAB/
これ、例外なく帽子がユニフォーム化している現象を言っているだけで、理由を言っているわけじゃないよな
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:42.47ID:y8y2Jg/L
禿の人は大変だなw
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:45.98ID:30YqQglj
隣の選手からしたらお前の頭がまぶしい
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:48.41ID:XoV7MJgF
髪の毛切れよ
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:37:50.20ID:wvYxIMJX
偏見を持たずにどんなスポーツも楽しむべきとは思ってるんだけど
正直に言ってしまうと野球のこういう意味不明なしきたりが多いところはどうも嫌いだわ
前時代的
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:05.22ID:YezBmXFd
ハゲ「髪の毛がチラチラ??」
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:14.74ID:9aRIcjDe
裸がユニフォームなアパッチ野球団は
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:16.69ID:fjnW36Bs
帽子云々じゃない馬鹿チーム
野球したことねーだろコイツら
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:27.09ID:W7zCf8tt
>>651
野球のユニは普段着ではちょっと
0700 【大凶】
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:28.26ID:kYoTyYnT
ポジション変えるたびに着替えかw
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:29.57ID:OqU520VK
日拓「毎日ユニフォーム変えたろ」
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:37.25ID:y8y2Jg/L
わかりにくすぎる
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:37.36ID:HoaHzYwF
金髪ロン毛が「締まりがない」というといい人に見える不思議
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:44.06ID:1KIoQRgs
>>690
最近の子は分からないよ(´・ω・`)
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:44.93ID:QMZwiCX2
日本でも個々にユニフォームデザイン違うプロ野球チームあったよね
短命だったような
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:46.20ID:dGQdqaYE
マクドナルドの店員
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:38:55.00ID:TFQhRjVX
日拓フライヤーズは7種類のユニ
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:06.13ID:7U6/0QT4
どうせアメリカの勝手なルールだろー
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:08.61ID:llaQx+J2
レッドソックス
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:13.61ID:vdB6RwEc
>>698
「俺の頭のサイズ見てくれ!」っていう主張
ユニクロのサイズシールも剥がさないんだろ(´・ω・`)
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:13.82ID:nZguBdBm
>>666
まあ理由があるわけではない話なのでしょう・・・
麦わら帽子から色々変化して今の形になってるし
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:24.39ID:OqU520VK
全員全裸なら!
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:24.57ID:dGQdqaYE
>>699
そういうことじゃなくて、サッカーファンは、自宅からシャツを着て、スタジアムに行ってるってこと
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:35.48ID:9aRIcjDe
背番号は昭和初期(1928年)にヤンキースが取り入れた
打順で付けてたため、ベイブルースは3、ルーゲーリックは4
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:36.23ID:tduN6/d/
>>719
そうだよアホだよー
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:39.22ID:AkcY28Z1
野球的には安全的に防止を被るべき?

よく考えたらサッカーなど他競技も選手が防止を被るべき?
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:40.95ID:QMZwiCX2
一度ノーキャップデーなるものあっても面白いけどメーカー絡んでるから無理だろうな
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:39:49.08ID:y8y2Jg/L
なんか禿てきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況