X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 206183 食うなよ寝とけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:40.48ID:4C3x5oJl
ハゲって直射日光にも弱いんだな
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:41.52ID:qihlWnRW
かわいい
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:43.12ID:8vB3SrYa
冷えピタってひんやり”感”があるだけだぞ
0032ひらめん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:46.70ID:SKSzfXIZ
で、湿度は?

イタリアとか雑魚やろ( ̄ー ̄ つ )
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:47.44ID:VKf4L8gq
ころっせよぉ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:49.00ID:F4lcldeh
今の水の飲み方なんだよ
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:49.11ID:D5Oo2Ajk
ハゲなんだから帽子かぶろう
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:49.18ID:lS3bt4qL
恭子ママ~❤
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:51.38ID:/l46HX6t
なんで黒きてんだよ
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:51.43ID:0wqE334e
ハゲは帽子かぶれよ
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:52.17ID:VJPdfVp5
ヨーロッパなんて湿度が低いから(´・ω・`)
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:54.55ID:6E8f9zZo
なんだ世界と比べたら東京涼しいんじゃん
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:57.00ID:8f/V8im0
北京はもともと砂漠の中につくられたオアシス都市だから寒暖の差がプチ砂漠
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:14:59.82ID:jvwncyAl
もう恭子さんでいいかも
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:01.80ID:dm59EQUy
気温が高くても湿度さえ低ければ全然平気、だと思いこんでる人ってたまにいるよな
湿度信仰
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:05.48ID:gsASLHN4
ブラジル冬だしw
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:10.35ID:8KePOVKW
>>20
南部は特にやばい
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:10.84ID:OnNxkR17
温度表示を°としか書かない奴なんなの
どっちかわからんじゃん
0069ひらめん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:12.98ID:SKSzfXIZ
イタリア人は東京の暑さは余裕なんか?
www(´・・ω` つ )
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:15.83ID:GqutUt9M
暑いのはわかったよ
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:17.58ID:lS3bt4qL
山火事と救急がやばそう
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:20.33ID:8f/V8im0
けど大陸の西側は湿度が低いやろ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:21.79ID:o+KDrZwr
湿気低けりゃ大した事ない
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:22.11ID:iHGVpUUi
CiscoのIP電話か
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:22.27ID:uQWsCljz
このスレに入ったものは決して『あつい』と言ってはいけない。
もし言えば・・・・・・。
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:27.25ID:dHU+4ZzT
日本はまだまだ涼しいですよ、てか?
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:29.31ID:4y2kDn9y
地球はもう終わるかも
ヤバすぎ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:34.31ID:KUGKOToE
40度超えなんか大したことないだろ
400度になってから騒げよ
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:34.53ID:iHGVpUUi
まさかのLenovo
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:34.54ID:Dv20iYJH
>>45
けど焼けるように暑いよ。

コロナ前にイタリア行ったけどクソ暑かった。観光なんてしたくない。
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:42.32ID:D5Oo2Ajk
便所がまず暑い
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:42.46ID:jvwncyAl
イタリアの救急24時かよ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:44.27ID:9upHjwhh
白人のハゲはカッコいいのに、アジア系のハゲはカッコ悪い…
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:49.18ID:8KePOVKW
でも乾燥してるから日陰に入れば大丈夫。
と思ったら大間違いだからな。死ぬぞ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:53.74ID:bu+WKgCu
まだ笑ってられるけど
これ以上上がったら
死が日常になるんだろうな
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:15:56.63ID:3zj+9+ti
アホが迷惑かけるのは万国共通なんだな、かわいそう
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:00.65ID:vdMMM8Yo
祐子
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:01.18ID:+6MBBIMy
日本も30年で10度近く上がっているからあと30年もしたら夏場は住めないところが出てくる
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:05.25ID:dm59EQUy
>>25
気温は日陰で計測される
気温が40度超えなら日陰が40度で日なたはそれ以上
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:06.04ID:kw/9jZHf
観光地めっちゃ並ぶからな
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:06.48ID:Pu3DrBYS
さっき「照りつけるような日差し」って言ってたがなんかおかしい表現だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況