X



日曜討論 各地で記録的大雨 災害から命をどう守る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 07:54:45.42ID:bISk44gv
[総合] 2023年07月23日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

記録的な大雨が相次ぐ中、災害から命をどう守るのか、
谷防災相・自治体トップ・専門家が討論
▽九州北部・秋田など被災地の現状は?必要な支援は▽激甚化する災害・いま何が

【出演】谷公一,小坂優,小山真紀,松岡隼人,山田正,【司会】山下毅,星麻琴
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:22:57.63ID:gCYQvvjZ
線状が発生したら根元を爆破するか
スクランブルで直ちに気化させるか
もうそんな時代に来てんだよ
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:24:47.65ID:QxfSwLoa
盗まれるだろ
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:25:38.17ID:QxfSwLoa
>>118
フフフ、うまいね。
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:26:43.37ID:fFDWrdnQ
>>94
富岳1300億円を5つぐらい建築しておけ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:27:49.48ID:0OAUqjAN
秋田はそれより川の中に生えている木を切れよ(´・ω・`)
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:28:09.21ID:fFDWrdnQ
アスファルト関係ないよ
砂利道だと排水口に流れずに
道路自体が各地で崩壊しまくりなんだから
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
タバコのポイ捨てで排水口が詰まるのが問題
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:28:53.31ID:OGRaPFlk
この何ミリっていう雨量のイメージがいまいち直感的に分からん
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:29:02.11ID:xU02+Wzg
話し合い終わりじゃねーか
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:29:53.13ID:fFDWrdnQ
1時間で200mmに対応するようにしろ
洪水ばかりで赤痢が流行るようになるぞ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
信長の野望でも治水は基本
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:30:10.84ID:A0Yc2sn0
温暖化は都市部だけなんだよなあ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:31:46.71ID:lV+YBJti
>>118 たとえば、1m2の地面に1ミリの雨が 降 ふ ったとき、その 量 りょう はどれくらいになるのでしょうか(図1)。 答えは、「1リットル」です。 1m2は1m×1mですから、1m×1m×1mm、つまり100cm×100cm×0.1cm=1000cm3で、1リットルと分かります。
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:31:51.79ID:61uwHK3I
大規模な公共工事だと地元議員旨みないから手を付けなかった結果だろ。
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:31:57.43ID:AnQRG7w8
確かに温暖化関係あるとは思うが、
地球の年齢46億年からしたら誤差にもならないがな
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:32:06.08ID:gCYQvvjZ
水位計なんてフロートとリミットスイッチで作れるだろ百円くらいで
on/off信号はvicsに乗っけるとか
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:32:06.44ID:9oiQyXJ5
内水氾濫は勢い×時間だろ
勢いが強くても1分で終わればなんでもない
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:32:27.34ID:YrqIgv2l
ここ近年の8月は記録的大雨になり、どしゃ降りになるケースが多くなっている
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:33:06.70ID:A0Yc2sn0
小山さんは女?(´・ω・`)
結婚してるようだが
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:33:35.86ID:lV+YBJti
家の作りも 1階は物置や車庫にして2、3階を居住スペースにするような発想が重要に
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:34:08.60ID:AnQRG7w8
>>153
リミットスイッチか、
よし!オムロン株買いだな
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:35:16.07ID:ySYZb0ju
当番の人は絶対に田んぼを見に行かんといかんようになるな
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:35:39.41ID:9oiQyXJ5
専門家と称してるやつらがこの程度の知見しかないから氾濫するんだよ
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:35:41.25ID:RPYg8nUw
学校は避難所にするからあかんやろ
よく考え〜や
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:36:29.62ID:RftFNs25
逃げ遅れるくらいなら、浮き輪やライフジャケット用意しておけばいいんだよ(´・ω・`)
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:36:55.88ID:z1WvzJ0E
専門家って持論言わないの?
当たり前の事しか言わないのな
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:37:57.09ID:A0Yc2sn0
海抜ゼロメートル地区に住むのは自業自得な気がする
(´・ω・`)
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:39:41.19ID:KJLGWegk
内水氾濫を防ぐとか最近の雨の降り方だと、どれだけの金を注ぎ込んでも無理な話だろ
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:40:09.48ID:ySYZb0ju
気候変動 キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:41:23.11ID:xU02+Wzg
もう南極で暮らすしかない
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:43:15.13ID:fFDWrdnQ
>>189
北極の氷を溶かせば
真水が増えて穀物生産に使えるし
糖質からアルコールも製造できるから燃料も困らない
半永久的に使える
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:43:20.03ID:gCYQvvjZ
江戸時代からある無数の農業用溜め池や湖を洪水用溜め池に連係させればいい

浚渫やメンテ費用は溜め池の連係過程で放水や揚水して発電した売電収入で賄えばいい
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:43:25.19ID:giAcsCnN
温暖化で煽り

LGBTで煽り

マイナカードで煽り

戦争で煽るインチキマスコミ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:43:38.88ID:RPYg8nUw
蛇行の一因になってるヒマラヤ山系を何とかしろ
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:43:39.90ID:xU02+Wzg
この先生だけでいいよね
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 09:43:48.54ID:0OAUqjAN
データが無いのが悪い・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています