X



上白石萌音のはるかなる古代文明 マヤ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:21:35.31ID:iUNBv98T
[総合] 2023年08月10日 午後7:30 ~ 午後8:42 (1時間12分)

【出演】上白石萌音,茨城大学人文学部 教授…青山和夫,【語り】福山潤

密林にそびえるピラミッド。封印された仮面。神秘的な文字や図像。これまでマヤは謎多き文明とされてきた。先端技術を駆使した考古学によって、実像の解明が進む。石造りの建築群を調査することで見えてきた独特の死生観。最近の発掘によって姿を現した巨大遺跡には、常識を覆す文明の起源が隠されていた。読解されたマヤ文字から見えてきたのは戦争の実態。ダイナミックな文明の興亡を探る旅へご招待!ナビゲーターは上白石萌音。

前スレ
上白石萌音のはるかなる古代文明 マヤ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1691655634/
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:26:49.53ID:ongSdWhj
今さらかもしらんけど
攻殻の曲なんもマヤ関係無いよな?
ロシア語かなんかじゃなかったっけ?
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:26:52.58ID:P5PLyyG7
>>1
おつ

流石に登っちゃダメなんだな
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:27:41.93ID:Mdh8yW7X
あの泉がククルカンの水飲みに丁度いいサイズっと
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:27:46.66ID:k1eu5yTh
風水的なレイアウトを感じる
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:27:49.54ID:cih2KZq7
セノーテ怖い
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:27:52.74ID:zYM85Nlx
生贄氏ねええええええええええええええええええええええええええええええ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:27:54.71ID:P5PLyyG7
青汁みたいな色とるやんけ(´・ω・`)
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:02.34ID:L+JmqwsE
そのころ日本は月を暦に使っていて何年かに一度閏月を挟んで適当に1年を調整していた
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:13.00ID:+D24Lp4p
パワースポットだっけ
嫌いな言葉だ
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:19.07ID:k1eu5yTh
これが石灰岩で海までつながってるというのがまた
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:19.91ID:t7uQ+abU
抹茶茶碗の中みたい
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:32.78ID:AEuFaRoo
ところで、上白石萌音は?
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:34.13ID:YQTKAyas
天文学なんてザックリで良いのに何でこだわったんだろう
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:41.20ID:L+JmqwsE
日本でいうとカルスト地形か?
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:44.21ID:b739gKWw
NHKスペシャルの羽毛田丈史と元ちとせを再利用すればよかったのでは?
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:28:49.30ID:G54OTIIG
首切る儀式まだか
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:29:05.01ID:cih2KZq7
>>23
怖くて無理
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:29:09.32ID:k1eu5yTh
>>30
陰陽師「生業やぞ!
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:29:22.10ID:oyQ6ce5x
うぎゃーーーー
チャックモールだ!!!
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:29:35.34ID:Mdh8yW7X
ふるちん
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:29:38.93ID:ZOcPHy4k
昔ここの近所に住んでてしょっちゅう親父に連れてってもらってた
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:29:45.41ID:O5eRObq0
マヤ文明の時代、神への供物として人間を
供える「生贄」の習慣は当たり前のように
行われていた。
いまでもその名残を見ることができる。

アクトゥン・チュニチル・ムクナル洞窟内部には、当時生贄となった犠牲者たちの骸骨が
14体眠っている。
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:29:54.61ID:k1eu5yTh
交易・・・黄金・・・ハッハァ!
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:30:04.04ID:ZLmY12q8
パジェロ!パジェロ!
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:30:07.50ID:O5eRObq0
生け贄の話をしてくれよ
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:30:32.29ID:ongSdWhj
>>10
マヤはしらんけど「石油や電気を動力源にした」重機がないだけで
古代ギリシャ・ローマには既に建設用の機械という概念はあったりする
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:02.82ID:L+JmqwsE
アジアではメノウが貴重視されたし緑の石は洋の東西問わず人気なのだろうか
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:04.07ID:xdvIMcIG
>>68
なつい
パジェロってめっちゃ燃料食ったらしいね
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:05.61ID:x2vxbXW/
>>49
テオティワカンの羽毛の生えたヘビは呼び名がわかってない
マヤはククルカン
アステカがケツァルコアトル
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:06.94ID:cih2KZq7
ハワイは好きじゃないけどカンクンは好き
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:22.46ID:AEuFaRoo
上白石萌音はどこだよw
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:35.23ID:8fe+zGnO
やっと生贄きそうじゃん
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:46.38ID:L+JmqwsE
クディッチ?
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:46.85ID:Mdh8yW7X
>>72
そう思う連中が多いと別の高い石を売りつけたい宝飾業界と
価格高騰は困るトルコ石コレクター界隈が助かります
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:47.10ID:cih2KZq7
トルコ石好き
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:54.69ID:adZ4pYPF
バスケットボールか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況