X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 208060

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:06.83ID:s9axS+7i
>>288
JAが扱ってるのかな(´・ᴥ・`)ハイゼット

田舎の住民集まると、白の軽トラだらけになってるが皆JAのステッカー貼ってたなw
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:07.64ID:Z2y9QbrD
>>287
CDはきちんと管理された場所で保管しててもせいぜい30年かそこらだろうな
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:13.65ID:4Dnf7kNP
高校時代の大谷の寮の部屋にハンカチ王子のポスターが貼ってあったらしいな
それを知った斎藤佑樹がめっちゃ喜んでた
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:24.60ID:sfldzCXz
>>262
必要な時に必要なパートナーをとっかえひっかえする時代が来るのかな
つまり実況民とも1分くらい結婚して貰えるチャンスが来るかもしれないのね(´・ω・`)
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:29.28ID:gHQnPDe7
(´・ω・`)朝のウォーキングに行ってこようかな…
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:34.29ID:Aj+Bk69C
>>306
若者は逆にレコードを聴くみたいね(´・ω・`)
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:37.54ID:KkB85d26
>>310
怖いw
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:56.38ID:KkB85d26
>>319
まだ夜だよ
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:49:59.47ID:8k43Bu0N
篠原涼子と言えば……
AmazonプライムのCMに出ているのずっと篠原涼子だと思っていた
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:50:10.00ID:ONXJsGA/
>>291
中森明菜コンサートで会場準備したことあるけどスタップピリピリしてたっけなぁ
警備もスーツ着用だから持って行ったし
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:50:19.28ID:j/rOEmjC
>>275
でもあのメンツを本当に今の若い人らは喜んでるのか疑問なんだよな
Mステみたいな長寿番組だと長年の視聴者から文句出るのも分かるし
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:50:20.86ID:Aj+Bk69C
>>317
藤浪のポスターもあった(´・ω・`)
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:50:30.93ID:61XIKO5g
>>314
「こんなクソ曲俺らがやるような歌じゃねえ」ってレコーディング拒否してみんな遊んでて
石井一人で歌ったりコーラス入れたりしてたって話
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:50:42.32ID:4Dnf7kNP
>>316
大した管理をしてない俺の25年前くらいのCDがまだ平気だし30年説は怪しいな
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:50:56.85ID:aVd6uu5O
>>303
それもう20年前だからな・・・
そう考えると俺ももうすぐ死んでしまうのかと怖くなる
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:07.56ID:N+J0La1w
>>321
レコードを再生するプレイヤーを探すほうが大変そうだが
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:07.88ID:KkB85d26
>>316
そうなの?半永久的な話聞いたことあるんだけど90年代に
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:16.77ID:EoKkvAj0
>>323
年寄りの朝は早い…
3時だとまだ少ないけど4時を過ぎれば結構歩いてる
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:16.28ID:Jm2Ir/MI
21世紀も20年過ぎていまだに秋元のクソ古い歌
聞かされるとか夢にも思わなかった
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:44.39ID:dLNOkJ09
>>316
初代PSのアーカイブもないプレミアなゲームシーデーが読み取れなくなった……
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:45.07ID:KkB85d26
>>333
そういう奴ほど死なないから心配するな
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:51:50.71ID:j/rOEmjC
>>322
部屋の〜片付けが〜なって〜ないぞ〜〜♪って朗々と歌い上げそう(´・ω・)
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:52:01.53ID:+ISX1jYW
>>282
大谷とかイチローとか19世紀の日本で生まれてたらどうなってただろうな
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:53:24.64ID:KkB85d26
>>336
3時は夜、4時は朝
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:53:27.77ID:2PHjjuPt
>>305
個人的に握手券とか売ってても初期のAKB曲は悪くはないのもあったと思う
それがメインになったようなのは音楽界には悪かった…そんでネットでも投げ銭みたいなのが流行ってるから金儲けする側としては見る目あったんたまよなあ…
悪い面がより華々しくなったのは残念だ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:53:40.74ID:Ee8o4nKd
えっ、高校生の頃買ったCDってそろそろ寿命ヤバいの?
久々に掛けてみるか
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:53:54.63ID:EoKkvAj0
>>347
レーザーディスクは何者だ?

CDやレコードなんかよりLDの再生機器手に入れるハードル高いよな
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:53:58.25ID:xHu46nTA
それこそTKブームの頃はハウスのレコードを毎週買ってて今もレコード聴き続けてる
そういう層も一定いるのだ
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:54:17.04ID:KkB85d26
>>343
19世紀の日本って何時代?江戸?
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:54:32.84ID:Aj+Bk69C
>>327
まぁ無難な面子なんじゃない?そもそもMステって大手事務所と癒着してるしスペシャルごときに何を期待してるんだって話だしね(´・ω・`)
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:54:38.24ID:Jm2Ir/MI
燃費の悪い農民
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:54:47.41ID:N+J0La1w
>>352
古いやつをリッピングしてるわ、最近
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:16.56ID:61XIKO5g
ちょっと前は「レコード針を作れるメーカーがないからもうレコードは終わりです」とか言われてたのにな(´・ω・`)
結局できないんじゃなくて諦めてただけじゃんか(´・ω・`)
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:14.70ID:KkB85d26
>>303
ミッシェル・ガン・エレファントがめちゃくちゃカッコ良かった回だっけ?
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:16.82ID:N+J0La1w
ジモンちゃん亀みたいになったなぁ
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:34.62ID:8k43Bu0N
>>351
『BINGO!』や『ヘビロテ』は好きだよ
『君はメロディー』辺りまでも好きな曲はある
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:51.22ID:iNlZChJY
今の若者たちも30年後yoasobiを聴いて懐かしさにむせび泣きつつ最近の音楽はなっとらんとブツクサ言うのさ
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:51.23ID:Aj+Bk69C
>>334
SHUREの針とかもう作ってないらしいからそっちの方が大変そう(´・ω・`)
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:54.28ID:UOpw4PRa
>>154
小室にゴミみたいな曲しかもらえなくなって
自分でヤケクソみたいな歌詞を書いてた頃
小室にはもう気持ちは残ってないから見切りをつけた方が良いような事を
久保こーじあたりも本人に言ってたらしいんだよな…
末期の曲は周りで誰も止める人がいなかったのがどうかと思うわ
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:57.77ID:+ISX1jYW
>>305
名古屋でそれ系のコンサートがあった後の
東京行きのぞみにのると、
健康で元気そうな大学生ぽい男が多数
意味のわからんアイドル論みたいのをたたかわせてるわ
楽しそうだぜw
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:55:58.07ID:EoKkvAj0
>>359
江戸から明治
開国が中頃で末期に日清戦争かな
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:06.53ID:aVd6uu5O
>>341
ほんと時が経つの早い
もうすぐ正月だよ
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:25.98ID:N+J0La1w
>>373
おれんちにあるファミマガの付録のFF2のソノシートがこれで聴けるんだな
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:31.82ID:A67iHQE9
CDってコンパクトディスクな割に
本体は大きかったな(´・ω・`)
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:32.97ID:xHu46nTA
>>368
それは事実で国産の針がヤバイ(´・ω・`)
テレ東の和風本舗でも紹介された零細企業だがマニアにはないと困る・・
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:36.96ID:sfldzCXz
>>355
レーザーアクティブって数十万円のプレミアが付いてるイメージがある(´・ω・`)
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:41.77ID:pFRG1TLs
空き家空き家うるせーな(´・ω・)
配管だなんだと直さなきゃ住めないんだから新品の家のがいいに決まっている
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:44.77ID:KkB85d26
こうやってみんなと実況スレで遊んでられるのも後何年もないんだろうなぁ年取って
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:54.32ID:Aj+Bk69C
>>338
カセットなんて不便なだけなのに…ローファイブームのおかげか(´・ω・`)
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:56:58.11ID:61XIKO5g
別にサブスクに移行するならするでいいけどさ、俺しか知らないようなマイナーアーティストとかサブスク化されてないもんね
それでCDレンタル廃業しますとか勘弁してほしいわ
近所のTSUTAYAも5軒あったのが全部潰れたし(´・ω・`)
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:57:27.31ID:KkB85d26
>>382
ソノシートって赤いやつ?
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:57:41.13ID:ONXJsGA/
>>316
30年つーとBzが売れ始めた頃のCDはダメなんだろうけどそういう話は聞かんな
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:57:46.44ID:Aj+Bk69C
>>340
フーフーしたあと冷凍庫で凍らせたら治るぞ(´・ω・`)
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:57:52.21ID:4Dnf7kNP
>>368
ベータのビデオを15年くらい前まで面倒みててソニーは偉いなと思ったわ
その何年か前にブルーレイに敗れたDVDなんちゃらは放り投げてたし
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:58:15.91ID:KkB85d26
>>389
寂しい世の中だよな
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:58:21.10ID:s9axS+7i
>>386
知人が古民家譲り受けたが年中DIYリフォームしてる(´・ᴥ・`)
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:58:33.14ID:aw0rXOcs
>>375
学校のリーダーとか言うセーラー服着たきもいのだろ
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:58:43.77ID:xHu46nTA
1987年のCDが余裕で聴ける(´・ω・`)
海外製CDはダメになるのもある
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:58:48.75ID:j/rOEmjC
>>377
久保こーじはまだそうやって直接言うだけ優しいな
終わった恋愛は周りがはっきりもうやめなって助言くれた方が前に進みやすいし(´・ω・)
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:58:55.12ID:61XIKO5g
AKB基本興味なかったけど数年前に一曲だけ気になるのがあって調べてみたら作曲織田哲郎で笑っちゃった(´・ω・`)
やっぱりもう90年代がDNAに刻まれてるのか(´・ω・`)
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:59:13.92ID:Z2y9QbrD
>>389
廃業した挙句廃棄するのが一番困る
渋谷の蔦屋だっけ?
ビデオテープレンタル始めますってマニアから色々集めたくせに最近になってやっぱやめますとか言い出したの
あれ集めたビデオテープどうするつもりなんだろ
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:59:19.92ID:Aj+Bk69C
>>351
握手会商法流行ったらこぞってどこも真似し始めたからね(´・ω・`)
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:59:20.95ID:UOpw4PRa
>>297
あの歌詞でも松田聖子ルートならアリだと思えるんだけど
アップテンポでパンチがある曲調にあの歌詞を明るく歌ってるからなぁ…
なんかチグハグやっつけ仕事でおかしいんだよな
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:59:32.04ID:ANvFVRlL
この「ガチやばい」とか
不動産の広告からしたら優良誤認に引っかかると思うんだが
この子らは不動産の広告規制について知ってるのか
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:59:34.50ID:KkB85d26
>>392
今でもIN THE LIFE聞けるぞ
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 02:59:48.49ID:8k43Bu0N
>>390
緑とか青もあるぞ
ちなみに“ソのシート”は朝日ソノラマの登録商標
他社で製作された物は厳密にはソノシートとは呼ばない
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 03:00:24.75ID:xHu46nTA
CDがいっせいにダメになりはじめたらツイッターでトレンド入りしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況