X



連続テレビ小説 ブギウギ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 07:59:20.15ID:gpmXh8wE
NHK総合【連続テレビ小説】 ブギウギ
◇2023年10月2日(月)午前8:00から1日1話(15分)の放送(再放送あり)

【キャスト】趣里 水上恒司/草彅剛 蒼井優 菊地凛子 小雪 水川あさみ 柳葉敏郎ほか【主題歌】「ハッピー☆ブギ」中納良恵 さかいゆう 趣里【脚本】足立紳 櫻井剛【音楽】服部隆之【語り】高瀬耕造(NHK大阪放送局アナウンサー)

ヒロインは趣里。「東京ブギウギ」で知られる歌手 笠置シヅ子さんがモデル。戦後を明るく照らしたスターの物語。
【公式HP】 https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/
【公式Instagram】 https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/

前スレ
連続テレビ小説 ブギウギ ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1696195166/
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:22:13.45ID:PlhrunQB
>>304
>>360
wikipedia見てきたけどこの人も激動の人生やな
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:22:14.53ID:19c5QAOp
>>569
広瀬のクズちゃん
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:22:14.98ID:SKzc6mt3
>>390
水川と言えば、夢をかなえるゾウ
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:22:39.73ID:fg+S26NQ
今更気づいたけどらんまんて男主人公だったんだな、最近男主人公多いよね( ´・ω・`)
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:22:55.78ID:pIM6pVef
>>572
初回だから自己紹介も含めてさーっと流した感じする
銭湯のお客さんが多様だねw
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:04.10ID:MhaKJlp1
>>543
オープニングはヒロポン中毒者の見てる世界ぽくていいと思う
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:14.06ID:AuM/n6L/
笠置しずこの顔立ちはもろに四国香川の顔立ち 行けば分かる 
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:24.43ID:xv5qk0+r
>>520
佐久間由衣主演のBS地域ドラマ越谷サイコーの地上波全国放送は吉澤ひとみによって阻止されたよね
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:25.73ID:9GpYxh6x
どうしても面白いとわかってる「まんぷく(再)」のほうをメインで見ることになるだろう
よっぽど初回からインパクトが無いと新作は仕方ない
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:31.56ID:SKzc6mt3
>>582
あぁ五島列島だったな
タカシ?だっけあいつが連泊した灯台がある所だな
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:40.64ID:wlTAq6jh
>>518
全っ然
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:54.98ID:9Id7jkcV
>>520
先月 CSで広島制作「火の魚」やっていた
ずっと見たかったのでありがたかった よかった

それと 地域発ドラマは若手女優のお試し起用には好適なんだけどな
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:23:55.13ID:twvZHH9B
来年の大河が女主人公
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:24:02.73ID:pIM6pVef
>>585
一時めちゃ人気あったよね
演技力もあったけど美人だともてはやされてたし
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:24:10.59ID:TwdunacN
舞い上がれの主役が本田望結だったら
あらすじや展開とは関係なく名作になったよ
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:24:47.83ID:SKzc6mt3
>>520
あれ全国やり終わったのかな
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:24:58.84ID:18FBiK2o
「ヘイヘイブギ」ではシズ子が「ヘーイ・ヘイ」と客席に歌いかけると
観客が「ヘーイ・ヘイ」と唱和し、文字通り観客と出演者が「一体」となるパフォーマンスを繰り広げた
0612環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2023/10/02(月) 08:24:59.32ID:rPKF9+GT
舞いあがれってロケは五島がメインだし工場の建物の所在地は京都府だそうだし
大阪ロケって実際かなり少なかったんじゃないの
 †
( ゚∋゚) 猫の額公園()はセットだし 都会は本当にああいう超ミニ公園てある
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:25:08.99ID:WfJSeanz
時代的にはエールの世界と被る人が出てきそうかな
それで水川あさみだったりして
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:25:17.73ID:19c5QAOp
>>579
まぁどうしようもない笑いをとりにこようとしても
吉本新喜劇で育ってるからしゃーないって諦めがきく
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:25:22.93ID:PlhrunQB
>>532
検索したらひよっこでも歌われてたんやな
ひよっこ見てないから知らんけど
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:25:28.27ID:fASAijbH
この曲、どっかで聴いたことあるなと思ったら、クリアアサヒのパクリじゃねーか
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:25:29.66ID:PV/1FJJ9
最後のほうは、歌手としては落ち目だけど
バラエティ番組で面白おかしく活躍する感じだろうな
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:25:50.00ID:18FBiK2o
新人官僚時代に「文才」を買われて北村徳太郎の演説原稿の執筆を依頼された三島由紀夫が
「笠置シズ子さんの華麗なアトラクションの前に、私のようなハゲ頭がしゃしゃり出るのはまことに艶消しでありますが」で始まる原稿草案を書いた(当然、不採用になった)ことがある。
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:26:26.69ID:ltV5Xc0Q
>>614
確かにモンキーマジックのイメージは強いがそんなに捕まってただろうか
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:26:36.26ID:19c5QAOp
>>589
とりまここでええやん
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:26:38.97ID:fg+S26NQ
舞いあがれは兄貴が町工場継いで舞はパイロットになるって王道展開にしてたら普通に良作扱いされてたと思うなあ( ´・ω・`)
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:26:52.69ID:SKzc6mt3
>>518
名シーンあった?記憶に残ってるシーンはなんだろ
凧あげかな
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:27:24.34ID:VW+iAQiv
朝ドラって東京制作と大阪制作だけだけど

九州制作と中四国制作も作ったら良いのにと思う
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:27:24.97ID:wlTAq6jh
水川あさみが氷川あさみ時代を無かったことにしてるのはなんでなんだぜ
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:27:25.26ID:PlhrunQB
ドラマ板のスレも重いな
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:27:32.82ID:twvZHH9B
>>603
原爆の絵のやつかな
Eテレで見た記憶
山陰や北関東局では単独で作れそうな
スタッフいなさそう
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:27:56.50ID:wlTAq6jh
>>617
トータス松本はこっちにとっておくべきだった
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:28:04.75ID:Vlub0O42
アホのおっちゃんが実は芸能界通じててシズ子の助けになるんだろ
知ってる
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:28:18.75ID:9Id7jkcV
>>598
まんぷくって オレはあの関西っぽい空気と
いつ見ても牢獄がダメで この20年ぐらいで数少ない視聴リタイア組だった
これもそうなりそう

ちなみに純愛もまれも半青もちむどんも
べっぴんさんもわろてんかもスカーレットも舞いあがれも完走しました
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:28:34.16ID:18FBiK2o
若手時代の笑福亭鶴瓶は、シヅ子と垂れ目で顔が似ていることもあり、自己紹介のつかみでメガネを外して「私の母は笠置シヅ子です」と言うことがあった。
実際は2人に面識は無かったが、シヅ子もどこかでそれを聞きつけたのか「鶴瓶ちゃんて、ウチの隠し子やねんで」と知人に冗談めかして語ることがあった。
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:29:28.80ID:SKzc6mt3
>>638
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:30:04.58ID:PlhrunQB
淡谷のり子がモデルの人ライバルとか言って赤ちゃん抱っこしてたり仲よさそうじゃん
もっと犬猿の仲みたいなんかと思ってた
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:30:14.70ID:19c5QAOp
>>598
主役がブサイクでその姉妹が美人ってどういうことやねんw

絶対親違うやろって突っ込みたくなる
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:31:22.61ID:wlTAq6jh
>>612
東大阪の廃校になった小学校がロケで使われたのとBK近所の谷町筋をまいんが車で運転するシーンくらいだな
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:31:57.85ID:xv5qk0+r
>>518
ウサコロ→実はカレーの具にして食ってました(月夜カレー)というあらすじさんのネタは本編より面白かった
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:32:02.07ID:pxQdRqGx
>>518
吉川晃司がいつシンバルキックするのかと思って見てたけど結局モニカだったな(´・ω・`)
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:32:25.04ID:WfJSeanz
実況復活したんじゃないの
初回ご祝儀入れてもスレが2の途中ってヤバくね
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:33:45.60ID:936QVvTT
舞いあがれは高畑淳子の演技以外見る価値なかったわ
周りの学芸会と比べて浮いてたけど
0659環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2023/10/02(月) 08:33:53.93ID:rPKF9+GT
>>625
それな
でもあれ五島ロケってまとめて撮影だから最終回のあのシーンってもう最初に撮ってて
「空飛ぶ自動車を五島で飛ばしてEND」は絶対変えられなかったんだろうけど
よく考えたら舞が正規パイロットになってても最後あれで行けたよなあ・・・・
 †
( ゚∋゚) それか舞と恋に落ちる相手が水島みたく中退組で
大阪の実家の会社やってくれて舞はパイロットなるとかさあ
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:35:02.00ID:luTF2cwd
>>579
関東弁はおかま言葉だからw
ヤクザ映画も関東弁だと
おかま言葉だから迫力ないもんなあ
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:39:38.57ID:xv5qk0+r
>>612
あの公園は一部ファンに柏木公園言われていて実在する柏木公園と紛らわしかったな
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:39:51.85ID:fg+S26NQ
モデルの人を検索したら、わろてんかの成田凌と結婚できなかった人だったんだな( ´・ω・`)
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:40:28.52ID:9Id7jkcV
>>663
ほとんどPC画面だけ見ていて 耳しかドラマに意識向けてなかったけど
いちおう最終回までテレビはつけていた(´・ω・`) 実況がなかったら見てなかった
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:40:57.22ID:19c5QAOp
>>390
水川あさみといえばトヨタのしずかちゃん
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:42:14.96ID:19c5QAOp
>>653
でも真ん中が一番好き
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:43:43.50ID:3H2NlTvf
東京ブギウギは戦後の食糧難の時代にに70万売り上げた
今の価値にして300万
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:44:42.05ID:sTFxrXRC
ディーンフジオカのモンテクリスト伯見た時、水谷の娘こんな美人になったの?って思ったら桜井ユキって別の俳優だった
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:45:11.32ID:lfohxMAb
笠置シズ子はひばりが現れてからもう一番にはなれないと諦めた
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:46:25.21ID:PlhrunQB
>>671
レコードを鳴らす機械はどれだけ普及してたんだろう
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:47:17.52ID:p6cRWZEB
で、ひばりの役は誰がやんねん?
半端な奴じゃこなせんよ
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:47:42.76ID:8zRmGqOw
授乳中なのに舞台で踊れるんか?
乳漏れて凄いことになりそうなんだけど
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:48:41.83ID:ZbgJxd3J
まあ大丈夫
おかえりモネ、ちむどんどんと歴代ワーストクラスが記憶に新しいうちは
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:49:29.98ID:z1TLrMZI
美空ひばり スーパースター
笠置シズ子 スター
MISIA スーパーシンガー
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:49:57.92ID:wlTAq6jh
>>668
旧ドラのしずかちゃんとはダミ声という共通項で納得のキャスティング
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:50:54.50ID:D8v8qWoC
シンプルにひばりはMISIAで良いと思うけど10代の設定は無理やろ
深津でもこれはきつかったし
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 08:52:27.16ID:pxQdRqGx
登場人物の紹介を短く何人も重ねてたからか、スピード感と濃度を感じた。
朝ドラの初回って結構緩いの多い印象だったからちょっとびっくりした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況