X



日曜討論 物価高・賃上げ 必要な経済対策は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:04:32.54ID:m8Q5oFkA
[総合] 2023年10月08日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

物価高や円安が暮らしに影響を与えるなか、いま必要な経済対策は何か、専門家が徹底討論▽物価高対策は?持続的な賃上げへの課題は?▽経済再生への成長戦略をどう描く?

【出演】河村小百合,滝澤美帆,中空麻奈,中村天江,浜野慶一,【司会】山下毅,星麻琴
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:18:57.67ID:DsJClAdf
円安の是正は経済成長以外ないよ
輸入物価高には減税で対抗できる
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:02.71ID:Ert5zvsu
今ガソリン175円もするのか
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:14.10ID:DtM4dup7
みんな微妙にブスなの
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:24.10ID:B5oEyl82
物価高 は安倍が望んでたことでもあるんだよな ただそれに賃金が全然 追いついてない
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:41.09ID:hwJYymGo
>>152
その利益で
2世代前の防衛装備品を買え
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
>>172
朝御飯なのにパン?!
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:48.48ID:x30qd52K
>>135
自国通貨安は経済成長には最良の土壌
これを故意に誘導するのを「近隣窮乏化政策」と言う

これまで散々中韓に富を奪われ続けてきた日本が取り戻して何が悪い
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:56.37ID:ff/m926H
近所の安いスーパーで
どん兵衛は200円超え
不味い弁当も500円超えばっかりになった
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:19:54.70ID:+595foue
円安で預貯金が実質目減りしてるのと同じだもんな
みんな将来を考えて貯金してるのに
これじゃあおいそれと金使うわけ無いだろ
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:05.05ID:uBHYRGI3
なんでみんな消費税そんなに嫌いなん?
所得税、社会保険、年金掛金の方がよっぽど負担大きいんだけど?
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:09.08ID:v097/dbW
金持っていて使わない世帯と
金のない世帯を分けないとな
日本は貯金で金融閉塞させているのが多過ぎるわ
単なる消費税減税や所得税非課税世帯のみ給付と違い給付付き税額補助はありだな
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:19.16ID:tlKbu7iq
この物価高の勢い更に加速して今の100倍くらいの物価になったらオモロいんやけどのぉ
アメリカのフィラデルフィアみたいに集団強奪事件が毎日アチコチで勃発したらオモロいんやけどのぉ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:21.78ID:PDIHDedG
ギリやれる
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:25.69ID:fLSL6t6Q
>>167
増税しなきゃいかんような状態なら、無駄遣いを見直すなんていちいち言わなくても当たり前なんだよなあ…
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:27.31ID:86vEWjkm
>>171
アメリカの利益に従っているだけ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:32.87ID:DDoMgPC4
>>168
金銭的な面ですか?
はい、大丈夫です。
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:42.50ID:4kkgfAgD
>>145
一回減税すると上げにくくなるとかなんとか
ちなみに法人税は下げ消費税は上げつつけてる模様
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:47.48ID:DDoMgPC4
>>172
今から焼きそば作ろうかなと思っています。
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:00.53ID:rOODPs4J
>>184
そうなのよ老後までに2000万とか言ってたのに
貯めるより目減りの方が速いわ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:20:59.28ID:ZlmdQC8H
よし!もっと言え
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:01.80ID:KP2ZWtnT
>>166
米国債売るって 全部売るわけナイし米国は怒るわけがない。外為特会の数字にてみろ。売却額 財務省のページに有る。
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:02.65ID:DDoMgPC4
>>176
コーヒーは好きですが、インスタントは飲まないのでよくわからないです。ごめんなさい。
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:04.55ID:riu0n2dI
久しぶりにホームセンターに行ったら
ポリタンクとか結構な値上げしているな
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:28.32ID:86vEWjkm
>>>83
8時過ぎに行って半額になるのを待って買え
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:42.21ID:+595foue
カップ麺は一時期より値段下がってきてるね
メーカー希望小売価格は上げてるけど食品の実勢価格は
一時期より下がってきてる
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:45.06ID:brgFtbfe
円安は別に悪く無い、国内生産が少ないから問題なんだわ
製造業だって中国で生産したのを日本で最終組み立てしてるだけだもんそりゃ高くなるわ
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:49.04ID:RrScT+lH
>>187
消費が冷え込んで、結果的に税収入維持のために

「所得税、社会保険、年金掛金の税率が上がる」から
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:21:51.76ID:hwJYymGo
>>179
2003年のドル円相場は、1ドル120円前後
2003年のバーガーの価格は、税込84円でした。
2002年2月から8月までは62円(税抜59円)で、
2003年8月以降は84円(税抜80円)でした。
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:22:14.27ID:MFTEVmWh
>>198
税率変更は国民の負担になるとかいう謎理論もあるな。
上げる時の方がよっぽど大きな負担だっての。

消費減税すると買い控えが起きるとかもそう。やらない言い訳探しでしか無い
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:22:23.54ID:TyxwkIe9
食料品と日用品を買える地域商品券を自治体が販売すればいい
1000円で1500円の買い物が出来る商品券を上限指定でマイカで管理してもいい
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:22:28.37ID:ahCaH4u0
休符はスピードが第一と言って、金持ちにも一律10万円配ったのに
貧乏人にきつい物価対策は一年以上何もしてないよな

ガソリンは給付金を元売りに出して設備投資に使われたし、過去最高益だもんなw
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:22:36.02ID:DDoMgPC4
中空さんは
ヨーロッパの債権とか金利について詳しい人なので、日本経済について聞くのは全然だめ。
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:22:41.11ID:XbeV1/9N
デフレの時のが良かったよなあ、生活するのには困らなかった
不動産なんかも今より安く買えたしなあ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:22:54.19ID:8VMxHfCJ
>>187
皆アホだからそんな所を減税しても気付かないぞ。消費行動が上がらない。

目に見える消費税を無くせば消費行動が格段に上がるから経済が回る。
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:22:52.48ID:up4Ku9yQ
ワシの予想。 マイナンバーカードで食品ポイント配布 3万円分だな
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:08.71ID:xaRuo9Sl
人口が増えていかない限りは結局のところジリ貧だよな
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:22.47ID:inY9z7hW
ワイは去年5月に車手放した
ほぼサンドラ用途だったしまあ売って正解だったかな
ガソリン代保険代車検代で毎年最低50万以上支払ってたしね
これがミニバンや大排気量の車だと100万近くじゃね?
車両購入費用除いて

お陰様でお金が減るスピードが随分緩やかになった
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:25.24ID:PAl0QeA2
マイナンバーで資産も補足しないとターゲーット絞れないね
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:33.07ID:v097/dbW
マイナンバーと確定申告や企業賃金支払い、銀行口座等紐付けされているんだから
給付付き税額控除でいいだろう
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:31.15ID:up4Ku9yQ
>>221
でも、貴族は安泰!! 
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:35.03ID:IDu5t57t
フジも財務省の御用が多かったがこのメンツも大概だな
90年代から財務省の御用が財政を理由に経済を壊したというのに
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:41.55ID:hwJYymGo
>>217
材料を買って調理の方がコスパ良い
保存料などでメタボか食中毒になる
スーパーの惣菜
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:23:47.46ID:+595foue
円安是正と消費税時限0パーセントだな
景気良くなるぞ
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:00.14ID:+qTpJcNV
何でこの豚に振る回数多いの?
不平等だよね?
バカの話聞くに堪えないんだよ
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:01.51ID:x30qd52K
この眼鏡豚、まさに典型的ザイム真理教徒だな

こんなのテレビに出演させんな。思想的にもビジュアル的にも害悪しかねえわ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:11.50ID:cbkCzWyl
基礎エネルギーのガソリンに働くわけねえだろ
バカじゃねーのこいつw
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:15.89ID:4dhZ9xPQ
>>226
どういうジリ貧がましかという局面
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:19.50ID:mEnnzEIT
アホばかりでクソばかりの討論、物が売れたら
その分給料が増えていくのに頭悪すぎる
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:24.63ID:+GJXZPMr
結局、低所得と大企業だけ恩恵があるいつもの施策で落ち着くんだよな。
中所得者だけ、ほとんど恩恵が無い。
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:28.44ID:fLSL6t6Q
正確には、国が借金まみれなせいで動かせる金があんまりないから
対象を絞らざるを得ないだけなんだよな

早く借金圧縮しろよクソ政府
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:31.16ID:86vEWjkm
世界中がEV推進しようとしている中、日本だけガソリン補助するのか
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:31.52ID:2+AV64rM
何かもう必死でしょ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:37.20ID:Rd0Fxoon
財務省の広報番組かな
まともな専門家が1人もいない
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:38.40ID:up4Ku9yQ
やり方なんて、もう無いのおおおおお~~~~  解決策は世界同時ハイパーインフレ!!
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:42.77ID:+qTpJcNV
白いメガネ笑えるw

いろんなメガネあるわけでしょ?
なんでこれにしたん??
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:24:52.06ID:uBHYRGI3
>>237
財務省が時限的な減税を認めるってことは、そのあとに恒久的な増税が待ってるって思った方がいいわな
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:25:01.17ID:hwJYymGo
>>235
JTに買収されてから
恐ろしく不味くなった
ノンフライ麺
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:25:05.81ID:HYYCQu19
うさんくさいメガネ
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:25:15.30ID:GKzoILio
女性だけの方が感情的にならず、適切な議論してるな
国会議員の女性はクソだが
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:25:19.42ID:QIAMgBLL
フガフガおばさん入れ歯なのw
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:25:22.41ID:mEnnzEIT
まぁ、もう自民落とすしかねぇな。こんな足引っ張る政党はいらねぇわ
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:25:23.86ID:i+845pHR
未だ財政規律とかいうバカを知識人扱いするのはやめろ
日本ではバカがテレビはじめ表に出すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況