X



日曜討論 物価高・賃上げ 必要な経済対策は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:04:32.54ID:m8Q5oFkA
[総合] 2023年10月08日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

物価高や円安が暮らしに影響を与えるなか、いま必要な経済対策は何か、専門家が徹底討論▽物価高対策は?持続的な賃上げへの課題は?▽経済再生への成長戦略をどう描く?

【出演】河村小百合,滝澤美帆,中空麻奈,中村天江,浜野慶一,【司会】山下毅,星麻琴
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:16.04ID:z+FEtLbf
モーサテのような見ごたえがないな
やっぱ経済は難しいか
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:20.59ID:mEnnzEIT
こんな番組みてもなんの役にも立たんな、YouTube見た方がよっぽど勉強になるわ。テレビ見なくなるはずやわ
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:26.55ID:2F3c1Edi
経済専門家モドキの出演者に下記の質問、答えられるヤツはゼロ。

フィリップ曲線
バランスシート
複式簿記
NAIL
近隣窮乏化政策
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:29.35ID:ZBMgBPb4
小川淳也と福島瑞穂と山本太郎だせよ(´・ω・`)
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:34:33.20ID:Xby41UvJ
非正規って言っても世帯主か扶養パートかで全然違うんだってw
まずそこから考えろよこのキチガイどもw
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:08.70ID:+1MUUEsY
国民が国を苦しめるかもしれないという気が無いのと同じように政府も相手のことなんざ何も思ってないんだよ
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:12.55ID:B5oEyl82
>>419
国の借金を国民1人当たりに換算するのは明らかなミスリード あくまでも国の借金であって国民は関係ない
0438公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:19.22ID:i88cNBnI
>>430
カルトには遠慮していただく、その程度の矜持は持っています
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:21.79ID:I2p5Z2Pw
>>305
楽そうで浦山
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:26.13ID:Rd0Fxoon
米国など他の国は債務償還せず永久に借り換えしてること
知ってて言ってると思うと国民に誤った情報流してて
日本の専門家の・・・

利上げして困るのは政府じゃない政府は自国通貨だから返済に困る事はない
刷って返せる
民間はそうじゃない。そんなことしたら金融恐慌の引き金引く
弱り切った日本経済で利上げしたら米国の地銀破綻以上のものが
襲うのが分からない自称専門家
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:55.57ID:GKzoILio
そういや、弊社は全く賃上げの兆しないわ
まぁ期待してないが(´・ω・`)
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:35:57.86ID:Ert5zvsu
ナイキのジャケットだったのかよ
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:05.27ID:ZBMgBPb4
アキダイ社長と飲んだら殴り合いの喧嘩しそう(´・ω・`)
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:06.59ID:i88cNBnI
>>433
下着が一番派手そうだよね
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:14.36ID:z+FEtLbf
金属加工は厳しいだろうな
正直、賃下げも検討せざるを得ない景気の悪さ
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:20.20ID:+595foue
人手不足だから便乗値上げでパート時給上げて人手を繋ぎとめてるだけだね
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:27.16ID:LTmpr6kT
町工場の人は魔改造のついでに参加したのか?
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:44.05ID:Goqj7RCN
中空は緊縮、家計簿脳だぞ
岸田政権になってよく呼ばれるようになった専門家
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:42.94ID:up4Ku9yQ
無い髪でモヒカンは振れない!!
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:49.89ID:jqFsJk6p
生産効率が低いゾンビ企業を生きながらえさせるより潰して
成長産業に人材をシフトさせなさい
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:06.28ID:fdJShSG9
>>441
俺は1ヶ月有給消化中
今月末まで休んで退職するわ
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:15.10ID:z+FEtLbf
>>430
小川を出したら泉の胃痛が増しそう
あいつ議論できないから
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:20.64ID:uBHYRGI3
中小企業は99%だけど、従業員数なら70%
大企業子会社を除くと?
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:18.89ID:up4Ku9yQ
>>449
演出!!  ゼレンスキーはTシャツ。
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:31.61ID:P73Hqw8s
>>440
日本だって借り換えしてるぞ
それを国の借金が~で国民と多くの政治家を洗脳してるのが財務省
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:49.21ID:Ert5zvsu
日本の零細企業もそろそろお終いだろう。
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:50.68ID:dNkHRFE4
金利上げ河村は中小企業潰しだろ
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:57.46ID:14pec8Fa
>>452
つ 1枚目 絶対値ではずっと低空飛行
あと、このグラフ自体去年の予測で、実績とは違っているはず
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:37:59.61ID:GKzoILio
>>371
午前便の乗客3〜5人、午後便の乗客10〜20人ほどですが…
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:28.26ID:GKzoILio
>>454
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:27.26ID:1+QUGZTX
おばちゃん、さっきは消費者が値段を決めると言ってなかったか? w
仕入れも赤字もへったくれもなくガソリンでも使わなきゃ下がるとw
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:55.02ID:Rd0Fxoon
ゾンビ企業なんて新自由主義者のプロパガンダだから信じるだけ無駄
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:38:56.46ID:86vEWjkm
チン上げvsパイ上げ
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:03.16ID:z+FEtLbf
今思えば菅ちゃんのお友達のアトキンソンってマトモなこと言ってたんだな
中小企業を整理統合したほうが合理的
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:28.29ID:DDoMgPC4
市況1日経平均先物スレからみなさんおはようございます

俺たち専門家だから、何でも聞いて
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:28.61ID:z6Ae/QPK
 
【  日本政府、ルワンダに20億円の無償資金協力…他4ヶ国にも ★2
asahi.5ch.net/ /1696606975/

54 名無しさん 2023/10/07

自分の保身だけのために増税して海外に富を垂れ流す     国を売れば昇進し自分だけは安泰な国 ニッポン


65 名無しさん 2023/10/07
>> 57
いまだに投資してると思ってる奴がいて頭が痛くなるわ   英米仏がアフリカから資源を搾取するのに道路、港などのインフラがないと運べないのだよ     だから日本が金を払って整備するんだよ  】
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:28.87ID:fdJShSG9
>>466
お疲れ様です。
まぁ次はゆっくり探しますよ。
0479公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:32.07ID:GPQ37nE6
賃上げは雇用の最大化によってなされるだろ
上がりそうな時に外国人を入れ過ぎなんだよ
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:39:55.16ID:pblzggXC
>>474
合理的ではあるが大量に失業者は出るからな
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:11.62ID:hwJYymGo
>>475
1人10万円の特別定額給付金  
法律で報酬を保証されてるのに
所得税の対象外の不労所得を
公務員、議員に与えるのは
不公平すぎる
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:21.43ID:dNkHRFE4
この赤シャツは輸出企業じゃないのか
さっきからインパクト弱いけど
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:21.41ID:fdJShSG9
>>475
未だに使ってないや
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:37.99ID:z+FEtLbf
おまいら、凄いよな
日曜の朝からこんな難しいの観てるのか

ワイは毎週コーヒーすすりながら日美を観てノンビリしてるから頭が追いつかん
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:42.97ID:DDoMgPC4
>>487
確かに上昇の可能性は大きいですが、為替のリスクや地政学のリスクがあるので、なかなか一般の方には難しいと思います。

報酬がもらえる位のアドバイスです。
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:54.00ID:CpF4nn1w
もう国の借金なんつう議論は大ウソなのよ


バレてんだよ


そんなもんないからwwwwwwwww
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:06.08ID:GPQ37nE6
>>474
景気盛り上げて外国人労働者を増やし過ぎなければ
人手不足で勝手に潰れる
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:09.21ID:uBHYRGI3
板金だとかプレスだとか、そういう製品の付加価値が低くならざるを得ない会社はどんどん合併すべきなんだよ。寡占状態にして最終メーカーと対等に話せるようにする。一国一城にふんぞり返ってるオーナーが邪魔してる。
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:16.07ID:0pDuQImu
>>492
この赤シャツが女性だっ
0501公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:16.65ID:DDoMgPC4
>>494
昭和生まれの年金暮らしだとそれでもいいと思いますよ
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:20.67ID:z+FEtLbf
>>475
あんなん丸紅株にぶち込んで終わりだろ
それで倍々ゲーム
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:34.63ID:1+QUGZTX
>>484
それなんだけど中身見たら意外と社長とその一統がクビになるだけだよ
0504公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:36.28ID:4kkgfAgD
>>384
いや、それって例えば円安前に米国ドル買って円安加速したときに円に戻すと円が儲かるって意味?
円の価値の根本的な所にフォーカスしないと意味ない気がするんだが
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:39.40ID:14pec8Fa
>>494
行きつけのスタバが撤退するまではそうしてた コーヒー飲んで往復歩いて帰ってきたら、快便してた
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:40.93ID:GKzoILio
>>445
私は精密板金(工場板金)をしてるの中小企業で働いてた事がありますが、従業員60人ほどの会社だったので、新しい製造機械への設備投資はよくしてましたが、それ以外の細かいところ(工場内の空調が効かない等)は放置でしたね(´・ω・`)
もっと小さな会社だと、機械も古いから生産性も上がらず厳しいのかな?
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:52.80ID:0pDuQImu
>>500
たらどうしようかと思ったわw
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:41:51.87ID:fdJShSG9
>>494
胡散臭い会話が面白くて見てるよ。
議論したって何も変わるわけないのが滑稽でね。
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:26.21ID:0pDuQImu
同一労働同一賃金は大事だわ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:28.20ID:Ert5zvsu
中小企業に精密部品を供給してるのは零細企業
その零細企業が高齢化して廃業してるし給料上がらないからお終いか
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:36.75ID:pblzggXC
>>503
でもクビになった人間を大企業は雇わんでしょ
非正規ですら雇わんのに
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:42:56.98ID:z+FEtLbf
>>498
すげぇな・・・ニコンZシリーズとかだったら100万くらいしそう
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:07.11ID:l+I7IeJ2
あのーちゃんばっかりだな
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:15.51ID:Rd0Fxoon
日本は技術がないんじゃない
日本経済にそれを育てるだけの金がない需要がない市場がない
昭和の日本にはそれを育てるすべてのものがあった
それを壊してきた30年近いデフレ経済
0523公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:15.55ID:86vEWjkm
そもそもコストカットのために非正規雇っているのに、企業が非正規の給料上げるわけないだろ
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:21.36ID:DDoMgPC4
>>517
誰が犯人か知ってる?
ヒント
総理大臣
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:43:22.63ID:+qTpJcNV
やっぱ非正規とか労働者を犠牲にするしかないサスティナビリティ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況