X



日曜討論 物価高・賃上げ 必要な経済対策は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:04:32.54ID:m8Q5oFkA
[総合] 2023年10月08日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

物価高や円安が暮らしに影響を与えるなか、いま必要な経済対策は何か、専門家が徹底討論▽物価高対策は?持続的な賃上げへの課題は?▽経済再生への成長戦略をどう描く?

【出演】河村小百合,滝澤美帆,中空麻奈,中村天江,浜野慶一,【司会】山下毅,星麻琴
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:25.43ID:86vEWjkm
豚正論だわ
そもそも日本では欧米並みの流動性がない
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:25.61ID:dNkHRFE4
多能工目的なら部内では昔からやっとる
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:31.01ID:GKzoILio
>>612
地方私鉄系バス会社は厳しいのね…
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:31.38ID:GbXpQpyX
ここにいる偉そうな口叩いてるコメンテーター
バス業界について関心ないだろな

俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:33.15ID:pblzggXC
リスキリングってもそんな簡単に通用するならねえ
伝統工芸とか10年学んでも時給五百円すら稼げない世界やで
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:39.52ID:GbXpQpyX
ここにいる偉そうな口叩いてるコメンテーター
バス業界について関心ないだろな

俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:41.97ID:ANvRWuSM
この人たちリスキリング言いたいだけだろw
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:47.15ID:GbXpQpyX
ここにいる偉そうな口叩いてるコメンテーター
バス業界について関心ないだろな

俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:55.35ID:GbXpQpyX
ここにいる偉そうな口叩いてるコメンテーター
バス業界について関心ないだろな

俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:03.85ID:GbXpQpyX
ここにいる偉そうな口叩いてるコメンテーター
バス業界について関心ないだろな

俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:02.23ID:GssMC+C7
リスキリングは
能力の低い経営者もやれよ
事業拡大できないだろ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:09.78ID:cB/4CPf0
上がメンバーシップで下がジョブって最悪の組み合わせだよな
正直かんたんに移行できるもんじゃねぇ
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:23.42ID:P73Hqw8s
GDPの6割近くの個人消費を痛めつけてきたんだから成長なんかするわけない
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:33.62ID:14pec8Fa
ジョブ型 年取ってから、その職種いらないって言われたら大変だろうなぁ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:51.33ID:86vEWjkm
>>617
そこだよね
リスキリングと言えばIT教育ばかり言っている
こいつら上級国民にとってはホワイトカラーしか対象じゃないんだろうな
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:51:54.80ID:uBHYRGI3
>>612
バス運転手ってなんでこんなに賃金低いん?
バスも運転できるしエクセルもできる運転手と、エクセルしかできない事務員が同じ賃金って理由が分からん。
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:04.77ID:ahCaH4u0
リスキリングとか言ってキャリアアップ目指したところで、
面接官に「実務経験無いと雇えない」と言われるのがオチ
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:05.95ID:AO/mG1HP
>>603
今のサントリーの社長とかな
あの人今いる企業に都合の良いことしか言わないよな
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:09.97ID:TyxwkIe9
工場が暇な時はパティシエやったりして多能工化やリスキリングしても人生楽しいかも知れない
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:16.88ID:1+QUGZTX
>>644
その時になったらこの人たちはまた違うこと言うよ、新しいカタカナでw
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:38.54ID:FoTYh41P
おいらたち消費者は究極の節約やっているから
無くていいものは買わないもんね
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:50.96ID:hwJYymGo
>>635
連結バスで2倍の客を運ばないと
賃金は1.2倍に成らない
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:52:55.61ID:XbeV1/9N
安易な転職辞めた方が良いわ
職場馴染めないで鬱になるし、
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:01.20ID:qxK09btQ
雇用が流動化したら、新卒採用するところ無くなるんじゃね?
金と時間をかけて育ったところでサヨナラなんだから
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:05.40ID:AO/mG1HP
>>651
ワークシェアリングがきちんと出来ればね
そのために同一労働同一賃金が必要
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:13.52ID:Lug1EMUW
左の人は海外を見てくれよ
外国といつも比較して日本を悪く言っているんだからさw
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:16.95ID:ANvRWuSM
今ここに現れてるバス運転手2人よく他のスレでも見るよね
別人なのか?二重人格なのか?
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:22.89ID:MCCDTePL
転職で基本給4割上がったわ
パフォーマンスは低いからヤバいけど
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:24.08ID:xEswRZ0o
労働市場の流動化は20年くらい強く強く言い続けられ実施されている。
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:27.70ID:GbXpQpyX
>>646
うちは極端に安いが地方に限らず都市部も公営以外は大差ありません
これが現在のバス運転手不足
減便廃止のダイヤ改訂につながっています
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:45.55ID:GKzoILio
確かにレーザー加工複合機の作業員は、図面からプログラム作れるくらいにはなれよって思ったわ
分業せずに機械の運転中に、お前がプログラミングすりゃ、プログラミングの専業1人切れるだろと
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:50.85ID:GPQ37nE6
景気への意識がないと
雇用の流動化は失業者を爆増させるだけ
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:50.87ID:+595foue
日本は解雇できないから雇用流動性がない
会社に利益が出なくても社員の生活が。。と雇用を守るので
会社の利益が下がって一人当たりの給料が増えない
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:54.76ID:rOODPs4J
派遣の規制を緩くした頃には、いろいろ渡り歩いてキャリアアップみたいな
作り話が流布されてたのにね
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:00.21ID:86vEWjkm
>>646
欧米は公共交通事業は赤字前提で厚い補助があるからね
日本ではせいぜい赤字がある場合にその部分を補助するだけ
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:01.87ID:dNkHRFE4
赤シャツが流動化を進めるとか言ってるけど
要はクビにしたいだけだろw
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:07.62ID:+qTpJcNV
減税と円安ですね
簡単な答え
バカは変なことばっかり言っちゃう
生まれつき頭悪いとこうなる
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:28.74ID:7Xw+bIpn
就職も転職も低賃金の求人には応募しない、低賃金では働かないぐらいの覚悟が必要だろう。
既に働いている人も賃金に納得できないのであれば、ストライキなど積極的にやった方が
良い。
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:30.13ID:hwJYymGo
>>670
GX「バスは自動運転にしよう!人件費削減できる」
〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:40.13ID:1+QUGZTX
>>665
見たって意味ないって、幕の内弁当と一緒で好きなおかずだけ食べるんだから
嫌いなおかずはポイw
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:44.81ID:GbXpQpyX
>>659
新たなバス運転手の雇用創出の起爆剤はナマポ同様
免税、社会保険料免除
医療費免除、老後の生活保障が必須だと思います
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:45.25ID:brgFtbfe
>>673
ばんばんリストラしてるじゃん
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:49.27ID:GKzoILio
>>661
それでも辞めたいと思わせない会社が生き残る
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:50.67ID:AO/mG1HP
中空さんまともだな
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:54:54.30ID:uBHYRGI3
GX株買いあさってるわ
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:01.25ID:pblzggXC
運転手の場合給与もだけど
過失なのに事故即逮捕で名前出される点も大きいよな
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:03.41ID:tdZMy0dj
>>653
労働者の生涯設計なんて考えてなくて企業が競争力を持って利益を出せる方法ばかり考えているんだよね
日本がどんどん住みにくくなっていく
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:03.54ID:2F3c1Edi
貿易黒字は円安だからです。GXではなく原子力です。車はEVより島国なので海水から水素エンジン。
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:18.16ID:+qTpJcNV
こういう人達って生まれつき凄い頭悪いんだと思うんだよね
頑張って勉強して多少学歴つけてもこの程度でしょ
学歴いうても4年制大学出ただけだろうけど
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:39.73ID:EfoKVEZx
IT系のリスキリングはドワンゴの予備校行かせるだけでよいのに(´・ω・`)
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:54.22ID:14pec8Fa
この社長さんは、うちの会社は成長産業に対応できるようにしているくらいは、言えんとだめだろ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:56.67ID:FoTYh41P
労働者が足りないとか言っていることと
賃金上げられないということの矛盾
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:55:57.96ID:dNkHRFE4
この赤シャツは内部留保をばら撒かず
株とかに回してそうw
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:07.39ID:fdJShSG9
自動車産業もトヨタ頼みだろうしなぁ
他メーカーは国内販売で苦戦してるだろうが、これだけ車両本体価格が上がれば当然だろうよ
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:12.49ID:pblzggXC
>>691
結局経営者は如何に総計人件費を下げるかってだけだもんな
売上を増やそうとは思ってない
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:15.03ID:+qTpJcNV
何でこんなに頭が悪いんだろうなって普通思うけどなあ
大丈夫なんかな
先祖代々なんかな
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:22.31ID:kB4iq3EZ
結局、上級コメンテーター達は話が薄っぺらい。
今までやって来た政策が失敗してきたのは、
この様な人間達なんだろうなと。
理想論ばかり口にして現実が分かってない。
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:29.48ID:2F3c1Edi
浜野さんだけ まともだし 経営者やっているから 現実主義者。浜野さん以外 ドリーマー。
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:33.73ID:uBHYRGI3
>>659
連結バスにしても客がいないから意味が無い。
路線バスはさっさと自動運転にしていったほうがいい。
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:36.91ID:Rd0Fxoon
バス業界は小泉内閣にぶっ壊された
路線バスは赤字を高速バスの黒字で穴埋めすると言う
経営モデルで維持されていたが高速バスの自由化で
路線バスとは無関係の業者が多数参入し価格競争が起き
地方のバス経営は悪化した
デフレ加速させた自由化の一つ
あと公共投資の大幅削減とかデフレ促進を次から次にやったのが
小泉と竹中
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:39.39ID:4kkgfAgD
>>694
根っこまでいくと自我崩壊起こるやつ大勢いそう

欺瞞と矛盾の上に構築してるから
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:48.91ID:rlsPDnui
>>677
この社長の会社はNHKで何度か密着取材されてるからオンデマンドで見てみ
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:56:54.36ID:ANvRWuSM
教員の人手不足は問題だけど何で成長戦略?
大丈夫かこの人?
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:03.66ID:GKzoILio
>>699
ただの下請け加工屋に未来は無いよね
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:32.44ID:1+QUGZTX
>>691
対立構造とかそう言う身ではなく忘れてはならないのは
「ここに出ている人は経済的に、生活に困っていない」こと
その上で「ここが気に入らねえ」と言う話をしてること
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:38.41ID:86vEWjkm
>>679
維新派近視眼的なんだよ
公的部門の赤字を圧縮できればそれで満足、周りにどんな悪影響があっても知らんぷり
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:57:50.84ID:uKrEct7+
ガイコクジンの流入で教育現場は完全崩壊するでー
今はなんだかんだで教員パラダイス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況