バス業界は小泉内閣にぶっ壊された
路線バスは赤字を高速バスの黒字で穴埋めすると言う
経営モデルで維持されていたが高速バスの自由化で
路線バスとは無関係の業者が多数参入し価格競争が起き
地方のバス経営は悪化した
デフレ加速させた自由化の一つ
あと公共投資の大幅削減とかデフレ促進を次から次にやったのが
小泉と竹中