X



日曜討論 物価高・賃上げ 必要な経済対策は

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 08:04:32.54ID:m8Q5oFkA
[総合] 2023年10月08日 午前9:00 ~ 午前10:00 (1時間0分)

物価高や円安が暮らしに影響を与えるなか、いま必要な経済対策は何か、専門家が徹底討論▽物価高対策は?持続的な賃上げへの課題は?▽経済再生への成長戦略をどう描く?

【出演】河村小百合,滝澤美帆,中空麻奈,中村天江,浜野慶一,【司会】山下毅,星麻琴
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:58:47.39ID:EVgZPqzU
この女性たちは超絶エリートなんだろうな
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:00.24ID:dNkHRFE4
金融業界の手先の河村がなに言ってもな
元は金融引き締め信者だからな
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:00.22ID:AO/mG1HP
>>709
竹中って日本独自の特性とか全然考慮しないからな
ただ英米の経済理論を当てはめてるだけ
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:10.10ID:Ziuik/wN
【独自】高槻市教委が中学生のいじめ認定
「加害生徒への指導が不十分」と学校に指摘
https://m.youtube.com/watch?v=FCVfUw9toSk
https://pbs.twimg.com/profile_images/1643247920488280064/Loka9Em9_400x400.jpg
>>1
https://m.youtube.com/watch?v=TtQmj9VZZf8
>>1000
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
【参考】
https://m.youtube.com/watch?v=de-9GiVX59A
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:15.30ID:GKzoILio
>>738
射撃訓練場で小銃乱射した陸自隊員の事件ぅね、もはや誰も触れなくなったよな
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:17.16ID:Ert5zvsu
晴恵にしか見えない
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:20.41ID:uBHYRGI3
>>728
6個も覚えてるじゃん!
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:26.83ID:1+QUGZTX
専業主婦も主夫も別に悪いことじゃねえと思うけどな
必ずしも働くことが素晴らしいことでもねえだろうし、
働きたい人ばかりじゃねえだろうw
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:29.27ID:tdZMy0dj
>>703
企業が儲かることも必要だけど労働者が将来設計をちゃんとできることも織り込んで制度設計してほしいわ
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:35.05ID:UeSddDuc
なんで日本人って給料は上がるものって勘違いしてるやつ多いんだろうな
給料は上がるものじゃなくて自分で上げるものだよ
不満があるなら会社と交渉するか転職すればいいのに
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:39.73ID:14pec8Fa
>>732
本田宗一郎は、資本規模からは分不相応な工作機械買って、会社潰しかけてた
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:40.11ID:GbXpQpyX
>>709
規制緩和して20年ちょい
最低賃金はその間に1.7倍ほどに
でもパスは分社化や事業者が増えて
賃金は半分になりました
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:42.44ID:qxK09btQ
そんなこと言ったって、仕事終わったら勉強しないで酒飲んで実況したいじゃん
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:45.28ID:fdJShSG9
>>738
学生のイジメや不登校が過去最高と言われてるが、社会でのパワハラが無くならないんだから改善する訳がない。
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:49.39ID:cB/4CPf0
当然だけどポジショントークしかしないなこいつら
まあ私達困ってないのでwって感じだな
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:51.75ID:oEGbSB0F
いつになったら討論するんだこれ
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:57.41ID:86vEWjkm
>>709
岡山でそんな話が合ったな
余所者が高速バス事業に参入して、地元の高速バス事業の客を奪っていった
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:04.67ID:Lug1EMUW
今日は女性の割には中身のある賢い人が多かったな
中小企業のおっさんの場違い感よ
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:05.66ID:WZlx71aM
今日はガチ勢揃えてたから見ごたえあったな
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:23.68ID:14pec8Fa
戦略的 シャープの液晶一本足もそういうつもりだったんだろ?
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:29.19ID:ePDKA310
>>764
今日一番、ワロタw
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:31.61ID:+595foue
3丁目の夕日が日本の実力だよ
今は求めすぎ
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:37.26ID:pgVWJ2Bi
まぁ、一般市民にとっては地元のバス運転さんのほうがここにいる学者先生より万倍役に立ってるよな
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:00:55.69ID:GssMC+C7
ダメな会社はさっさと潰れろとは言わないのな
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:01:11.43ID:GKzoILio
>>739
俺の親父は東電下請けの配電工事会社勤務だったけど、平成半ば頃までは週6勤務してたわ
その代わり、班長の裁量で出来高制の給料だったらしい
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:01:11.46ID:Hx50PXs/
そうだね。
ご意見の披露に止まっている。
議論になってない。
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:01:15.49ID:4dhZ9xPQ
>>739
子供が起きる前に出かけて寝たあとで帰宅で子供の寝顔しか見てなくても
大変だねぇぐらいで済ませてたもんな
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:01:22.94ID:pblzggXC
>>757
それ以前にふざけた欠陥自動車作りまくって多数の人間ぶっ殺してだなw
本来は潰れて当然の会社だし収監されないのがおかしいくらいの人
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:01:27.48ID:fdJShSG9
>>777
現場で働いている人に感謝しかないわ。
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:01:48.12ID:ghdPnkD4
星さん、最後、NHKプラスのことに触れるくらいなら、来週マラソン中継で放送がないことに触れて欲しかった
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:01:51.63ID:cB/4CPf0
議論って疲れるからな
昭和みたいな喧嘩してたらみんな消しちゃうんだろ
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:02:19.04ID:86vEWjkm
>>737
そういや欧州では公共交通無料化政策を検討して、実際に行っている国さえあるのに
そういう面にはまったく触れていないな
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:02:44.79ID:GKzoILio
>>781
俺の父は配電工事の作業員だったけど、割と19:00くらいには帰宅できてたな
朝は6:30に出てたけど
もう30年前の話だが
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:02:48.73ID:14pec8Fa
>>776
購買力平価が1970年並みになったって言ってなかったっけ? 和紙工房だったけど、その頃は金持ちではなかったけど、貧乏でもなかった 大阪万博もあって、未来に希望もあった
それなら悪くないかなという気もする
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:02:59.71ID:pblzggXC
>>765
高速じゃなくて路線バスじゃなかったかと
まああそこは両備が無茶苦茶すぎるので地元民はザマみろらしいが
交通オタはその辺分かってねえからなあ
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:03:11.44ID:WZlx71aM
賃上げ求めてストライキもやらないし、高い賃金求めた転職にも積極的じゃない日本の労働者の場合、
企業側に賃上げ圧力がなにもかからないので賃金が上がりにくい。
その代わり失業率も上がりにくいけど、企業側が財務的に追い込まれ難いので。

日本の労働者が本音じゃリストラ少なくて失業率が低ければ賃上げ要らないと思ってるから上がらないともいえる。
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:03:30.89ID:1+QUGZTX
>>787
バラバラに紙芝居やってるようなもんだからそれ以下だろ
全員途中で止まる、さされると持ってきた紙芝居の続きをやるだけw
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:03:52.81ID:Hx50PXs/
所得税減税なんて非課税のほんとに低所得の世帯には無関係だろ。
消費税減税が一番良いのに決して言葉にしないNHK。
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:03:53.08ID:14pec8Fa
>>783
それ以前 まだ、オートバイ専業メーカーだった時代の話だから、自動車作る前だよ
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:03:58.32ID:P73Hqw8s
>>784
ホントだないつも来てくれる宅配の人には感謝しかないもちろんすべてのエッセンシャルワーカーの方たちも
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:04:26.65ID:86vEWjkm
>>779
地方の建設業者は今でも週6日勤務がデフォだよ
土曜日曜でも平気で仕事やっている
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:04:42.75ID:GKzoILio
俺は社会人になって30年近いけど、結局は勤務する会社で人生は決まるんだよ
文句言っても仕方ない
俺も含め本人の努力不足
中学生の時に授業中に寝てたツケ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:04:52.84ID:pgVWJ2Bi
テレビも会社も実際何もしてないのに偉そうにしたり顔で適当に喋ってるやつほど厚遇されてるのがだめだわ。
もっと現場で汗かいて社会や世の中のために本当に役立ってる人に報わなければ世の中良くならないよ。
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:05:18.27ID:UeSddDuc
>>782
それは単にインフレに沿って上がるだけだから生活は楽にならないだろ
給料上げろって言ってるやつはインフレ率よりも上げろって言ってるんじゃないの?
それは自分でなんとかしないと上がらないだろ
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:05:42.19ID:1+QUGZTX
>>793
何やかんやでみんなそこまで困ってないんだよ
何となく昔は見られた夢が萎んだり、外国人犯罪とかその他の犯罪を見て、
治安とかに不安を感じてきただけで
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:06:23.99ID:GKzoILio
>>798
労基法で定められた休日は週一日だから、それはそれでいいんだけど、民主的な方法により労使間で36協定を締結し、従業員に時間外手当が支払われているかが問題なんだよな…
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:06:56.56ID:GKzoILio
>>804
這い上がる努力した?
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:07:17.78ID:14pec8Fa
>>801
AGI(汎用性を持った究極のAI)の時代になったら、そういう職人さんこが稼げるかもしれん
税金とかの面倒くさい事務仕事をAIに任せて
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:07:23.41ID:rOODPs4J
>>805
将来は今より悪くなりそうな閉塞感があるぐらいだからなぁ
自分が逃げ切れるかどうかだけが大事
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:08:11.22ID:pblzggXC
>>807
下にいるものは努力必要だが
上が落ちない限り上には上がれないという現実
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:08:19.04ID:GKzoILio
>>802
労基法で労働者に定められた休日は週一だよ
週40時間以上は、労働者に時間外手当を支払えば合法
ただし労使間で36協定の締結が必要
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:08:48.54ID:GKzoILio
>>810
そんなもん世の常だろ
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:11:21.14ID:1+QUGZTX
>>809
これまた何やかんや若い奴は時代に対応してやって行くからそれで良いと思うよ
政界とか芸能界とかは年寄りは退いて下のやつに楽で儲かるw 仕事を回してやれと思うけどw
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:11:50.20ID:Rd0Fxoon
自公政権のやる減税って控除中心で持てる者の為の減税だった
民主党政権に代わり控除から給付へって流れで子供手当てと
15歳以下の扶養控除の廃止って流れなんだけど
これ分かってないのが多いくらい無関心
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:20:27.08ID:TyxwkIe9
バス運転とか好きな人は多いはず
でも過酷な労働環境や低賃金で
誰でも飛び込める業界じゃない

アルコールはもとより腹を壊したり
運行中にコンビニに寄ったりの遅延は以ての外だろう

ミニバスなんかでコストを抑え賃金を上げるよう生産性を上げるべき
あるいは一部の物流や郵送や通運をバスで兼ねられてもいいはず収益の足しになるはず
空気ばかり運んでも芸が無い
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:23:20.57ID:UeSddDuc
>>816
だから経済成長してもインフレ率に沿ってしか給料なんか上がらないんだよ
インフレ率よりも給料を上げるためには社内で評価されて昇格するか転職するかしかない
それなのに今の若者は出世したくないとか終身雇用がいいとか給料が上がらない考え方のやつが多いからそんな考えだと生活は楽になんかならないよ
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:23:58.70ID:z6Ae/QPK
 
ァ倍哲学「国民は馬鹿である」「時間が経てば忘れる」「他のテーマを与えれば気がそれる」「嘘でも断定口調で叫び続ければ信じる」
greta.5ch.net/ /1696725750/

143 名前:[] 投稿日:2023/10/08(日) 10:09

「物価高、増税論は全部岸Dのせい。ァ倍政権の頃は良かった…」


国民の半数以上が今でも本気でこう思っているという事実

アHノミクスのせいでこうなったんですよなんて指摘したら怒りだすぞこいつら
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:32:41.34ID:TyxwkIe9
極論だけど高速ミニバスで中型トレーラーを牽引してもパワーは十分なはず
でも公安や警察は猛反対だろなw
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:18:00.96ID:rG6hi/rf
>>29
ほんこれ
政府の会議に加えたのはわざとじゃないかと
財務省が裏で舌出してニヤリとしてそう

アホキソンとかプライドだけ異常に高い脳内空論の超絶無能なのに
やっぱりわざとじゃないかと
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:25:08.85ID:rG6hi/rf
ID:UeSddDuc

はい、これが馬鹿の象徴ね

普通の好景気は物価から上がるんじゃないんだよ
それを日本は頑なに消費減税を拒んでおかしなことになってんるだよ

教科書通りというなら
金融緩和したなら減税しろ
アホが
基本の基
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:30:55.31ID:WZlx71aM
90年代のインフレ時代から成長も賃上げも低迷してたこと忘れて、なんでもかんでもデフレのせいにし過ぎたのよ日本は

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/21/backdata/column01-03-1.html

90年代なんて国民負担率が4%くらい下がる大減税やった上、殆どの年度で財政出動やるような出鱈目な財政やってたのに。

財務省陰謀論唱えるような人達が主張する経済財政政策そのままやってた、その上で低成長賃金停滞、
財政悪化で国債格付けボロボロになり、続けられなくなっただけで
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:31:10.08ID:LSvfjA30
.学?ベ.ス.ト.シ.ス.テ.ム?(.株?)?代.表? ?札?幌?市?中?央?区?南?2?条?西?9?丁目?1?-.2?サ.ン.ケ?ン?ビ?ル.4?F?会9藤?井.学?取.締?役? ?椎?名○勝?彦? ?藤?井?稔? ?○松?敏?枝? ?石?井?純?一? ?壱号館1311号室?03-3900-4360
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 11:33:53.01ID:WZlx71aM
欧州もECBが金融緩和続けてた時期にEU各国増税による財政健全化進めてたでしょ
金融緩和時の増税自体は珍しくもなんともない

財政状態が悪い国は金融政策が緩和であっても財政政策で緊縮に追い込まれちゃうから
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:01:04.92ID:GPQ37nE6
金融緩和を伴わないと財政政策の効果は落ちる
日本は景気対策の切り上げも早すぎた
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:05:26.07ID:c1x1hiGi
風俗とかあるはずが
そういう人として普通にプラスやろ?個人的には直接言わんとわからんので届いたらそれはそうなるよね
ほーん
読んだ事ないけど読んでみたくなってきたし俺は30万人 味覚障害(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ~ヘッチャラ~
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:06:24.28ID:v//bf8Oj
リスナーのせいなのよ恥ずかしいやろww
イベント用のリンクがトップページにあったのにw
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:07:56.71ID:LCkpMSaI
>>292
盗まれないようになったときはダウ微上げしてた頃はそうかもな
画面越しのヒントになるってだけ
発生率は40%を切って乗用車に乗っていたとみられる。
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:08:16.97ID:Mysjkfog
しかし
今回の選挙で選挙対策にどの番組になる
急激に上がるんだ???
日本語不自由な婆さんが来てるのね
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:10:16.40ID:RwuNq+LB
>>171
先物がきな臭かったから安心してたら面白かった
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:11:35.59ID:QOJ5Hyhs
>>625
どっちかが逆走?
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:11:47.16ID:1k/YnggK
本当に底でしょうか
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 21:13:48.98ID:2Lzg6foc
こいつそのうち更新しない時間は戻ってたように見えないんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況