X



【マターリ】どうする家康(38)唐入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 19:46:50.85ID:T7LSI12R
また
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:09:58.85ID:2hJy7vZh
>>51
いや、むこうの宰相が王族・貴族の権利が強すぎて近代化無理だからいったん日本に併合してくれ、それで
近代化してくれって言ってきたんだぞ。実際、それで半島は近代化できた。
0091安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/08(日) 20:10:29.83ID:tAcyDK33
秀次事件の方が楽しみなのに
無名役者っぽい
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:10:47.52ID:STLXzIcD
>>84
うちの父親がやばい
どんどん記憶力がなくなってる
0094とらせん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:11:10.49ID:SP/2vI69
義昭キターーwww
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:11:15.24ID:Kdsb9gF/
邪魔するんやったら帰ってや~
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:11:35.49ID:xqHPgGse
わりとこうやって家康に助けられた大名多いんよな

無論、関ヶ原では助けられた大名は家康側ついた
秀吉は天下人になってからは横柄になり
(元々横柄だったという説が有力)
無用に恨みを買い、秀頼の敵を増やした
0108とらせん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:12:54.60ID:SP/2vI69
>>80
忠臣蔵は大河になってるんだな
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:12:53.51ID:Kdsb9gF/
ニンニン
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:12:58.46ID:5mT7N5AK
朝鮮は火力で勝ってたんだな
日本葉ガラパゴスだからなぁ
0113とらせん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:13:40.10ID:SP/2vI69
絶対押すなよ!
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:13:41.83ID:xqHPgGse
>>90
まあしゃーない

欲ボケした秀吉をデフォルメして伝えるのは老けてるのが1番

桜🌸の色を映像で濃く見せるのと同じ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:14:12.54ID:xqHPgGse
大鼠降りてきて草

「呼んだか?」
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:14:42.96ID:xqHPgGse
>>121
老けすぎてたらニキら嫌だろ?
0125安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/08(日) 20:14:58.71ID:tAcyDK33
現地で略奪すりゃいいんだよ
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:15:30.78ID:Kdsb9gF/
治部…(´・ω・`)
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:15:36.12ID:xqHPgGse
>>123
おったねー由美かおるの看板、たまーに
田舎で見かける
0135とらせん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:16:45.38ID:SP/2vI69
汚肌テクスチャーすごいな
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:16:50.58ID:xX9lS4+Y
センゴクまんまだなここ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:17:00.09ID:TYMblcQw
おまいらが知ってる中国語って何?(´・ω・`)
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:17:11.66ID:2hJy7vZh
>>102
でも秀吉は気前いいんだよなあ。
直轄領が200万石ちょっとしかないのに配下の家康に250万石もあげちゃうし。
若い頃、家臣に褒美あげすぎて自分の食う分が無くなったという逸話もある。
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:17:52.48ID:Bvodw3Q6
>>111
日本の楠木正成
中国の岳飛
朝鮮の李舜臣
国難に命投げ捨てるのに
政権から理解されずに死ぬとか
日本人好みだとおもうけどなあ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:18:27.20ID:STLXzIcD
>>139
ドントシンク. フィール!
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:18:33.43ID:ddgpvxgA
もうこの頃は淀だろ
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:18:49.19ID:xqHPgGse
治部は歌舞伎界なのが気に入らん

まあやらかした組の
・染五郎親子
・猿之助
・菊之助
・中車

と違って真面目に伝統歌舞伎に励んでるかもだしな?
お手並み拝見
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:18:55.72ID:qSO7gzUw
>>139
加油
哎呀
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:19:16.99ID:Kdsb9gF/
パワハラ
0155とらせん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:19:31.19ID:SP/2vI69
大納言(あずきバー)
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:19:44.32ID:Kdsb9gF/
おう斬れ斬れ
0157安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/08(日) 20:19:48.87ID:tAcyDK33
現地に指揮系統おくのは早くやっとけ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:21:25.54ID:Bvodw3Q6
>>161
名君上野介にキチガイが絡んだせいで
その配下のヤカラに殺される胸糞話になっちゃう・・・
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:21:27.67ID:Kdsb9gF/
そんなあおぎ方じゃ暑いやろ
0167とらせん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:21:31.26ID:SP/2vI69
>>144
七之助はラストサムライで明治帝演じてたよね
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:21:38.33ID:wdMQGvtz
>>161
新しい説盛り込み面白そうだけど
従来の説に慣れ親しんだファンがうるさそう
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:22:12.82ID:STLXzIcD
>>108
主人公が吉良上野介を救おうとする、山田風太郎の「忍法忠臣蔵」のドラマを見たいわー
0171とらせん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:22:32.06ID:SP/2vI69
大政所(´・ω・`)
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:23:04.68ID:Kdsb9gF/
母ちゃん…(´;ω;`)
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:23:10.35ID:2hJy7vZh
新説で江戸時代取り上げるなら田沼意次やってほしい。
21世紀になってもっとも評価の変わった人だろ。
0179安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/08(日) 20:23:30.75ID:tAcyDK33
京都で死んだんか、地元で死なせてやれや
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:24:21.88ID:STLXzIcD
>>176
再来年の大河が田沼意次時代の話でしょ
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:24:30.07ID:xqHPgGse
>>142
チョット違う

大気者(太っ腹)を演じ、降参してきたものは許す方式で
(全て取り上げる信長と真逆)
超スピードで天下人になったのは計算ずく

その代り、全国の金山銀山や港の収入は一手に握った
土地は大名、富は俺方式

だから大坂の陣(関ヶ原後は65万石に削られて事実上一大名だったが。)では大阪城に天下の金銀が集まっており、浪人を雇って戦う体力は
十二分にあった
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/08(日) 20:25:03.09ID:xqHPgGse
>>182
汚職がテーマ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況