X



走れ!新幹線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/14(土) 14:50:49.64ID:ZqvksWhI
[NHK総合] 2023年10月15日(日曜日)★午前1:50 - 午前3:50 (2時間) ※30分×4本
走れ!新幹線(1)〜(4)50年にわたって撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選。

(1)「懐かしの0系」
懐かしの初代新幹線車両・0系の走行映像と音楽でつづる30分。
(2)「車両アラカルト 100系〜800系」
0系から始まり進化してきた新幹線車両。そのうち数字で表された0系から800系の走行映像でつづる30分。
(3)「車両アラカルト E1系〜E7系・W7系」
0系を始め、進化した新幹線車両。そのうち英数字で表されたE1系からE7系・W7系の走行映像でつづる30分。
(4)「空から見た新幹線」
懐かしの0系から進化してきた新幹線。500系、E1系などが疾走する様子を空撮映像でつづる30分。
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:05:35.24ID:+r+q6xAJ
近未来な感じ
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:06:03.00ID:4fnqNmYs
>>329
瀬戸大橋がもったいないから走らせて欲しいけど
サンライズ瀬戸は残して欲しいジレンマ
0335名指しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:06:26.81ID:W/B9yxre
秋田新幹線こまち開業のCMは航空会社に
長野行き新幹線あさまのCMはJR東海、京都府に
喧嘩を売ったのは有名です
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:06:27.53ID:e4cgZra7
>>329
シンカリオンで敵が大鳴門峡にレール敷いて無理矢理乗り入れてたのにはワロタ
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:07:16.22ID:xeJR9293
こんなインジケーターついてるのかあ
まあないと連結難しいよね(´・ω・`)
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:08:15.84ID:xeJR9293
>>338
鉄道が通ってるだけまだマシかな
鳴門海峡大橋なんて鉄道のスペースがまるまる無駄になってるし(´・ω・`)
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:08:49.59ID:+r+q6xAJ
つばさきたー
0344名指しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:09:19.82ID:W/B9yxre
2024年、E8系デビュー
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:09:20.81ID:4fnqNmYs
>>342
じゃあそっちに新幹線を通そう
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:09:21.05ID:xoEgQYg8
>>337
そうだな
あえて言えば高山本線で富山行ける
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:10:25.83ID:xeJR9293
>>345
多分新幹線通すならそっちのほうが需要ありそう
ただ明石海峡大橋を併用橋で作らなかったからなあ(´;ω;`)
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:10:28.63ID:4fnqNmYs
グリーン車は二等車
グランクラスが一等車
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:10:32.49ID:775TRsw0
「はつね」にされそうだったE5系キター
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:10:36.87ID:+r+q6xAJ
おかねもち席
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:10:58.62ID:xeJR9293
>>346
一度行ったことあるけど高山本線はロングシートだらけになってて悲しかった(´・ω・`)
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:11:24.00ID:+r+q6xAJ
120分全然飽きないな
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:12:59.94ID:e4cgZra7
>>354
キハ25はキツいよなぁ…俺もキハ40がいた頃に行きたかった
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:14:16.93ID:xeJR9293
>>356
わずかに転クロの0番台がいるけどめったに当たらないね
キハ75もホームの嵩上げの問題で高山まで入るには快速運用しかできないらしい(´・ω・`)
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:14:21.28ID:775TRsw0
くるぞ…くるぞ…
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:14:58.88ID:xoEgQYg8
赤い新幹線見たことないどこだ
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:15:48.16ID:+r+q6xAJ
パンタグラフまで赤色塗装
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:16:28.17ID:xoEgQYg8
>>357
本数少なすぎて選んでる場合じゃない
俺が利用した時は逃したら3時間待ち
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:16:32.26ID:e4cgZra7
E6までは在来線で甲種やってくれたけどE8は航送になっちゃったね…
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:17:26.04ID:775TRsw0
かがやき
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:17:36.82ID:xoEgQYg8
秋田かあ
新幹線より標準軌の鈍行乗ってみたい気がする
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:17:47.69ID:xeJR9293
>>364
時間に余裕あったから下呂で下車して温泉入ってまったりしたわ(´・ω・`)
でも次に来た列車もオールロング(´;ω;`)
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:18:07.62ID:+r+q6xAJ
長野県の大洪水で大量にスクラップニなったやつきたー
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:18:12.39ID:e4cgZra7
千曲川にやられた第1編成ナムナム…
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:18:35.81ID:xeJR9293
>>368
ムーンライトえちご乗り継ぎでやったことあるけど
まるまる12時間以上かかったな(´・ω・`)
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:19:09.90ID:bIc3IoNL
これがホームに入ってきた時ビビったなあ
ブレーキやかましくて
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:19:16.83ID:Bj8ytYfR
新幹線の車両にキハ40やワム80000みたいな記号って書いてたっけ?
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:20:13.87ID:+r+q6xAJ
残り30分か
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:20:36.72ID:xeJR9293
>>375
車両の端っこのほうに書いてある
ただクハだのキハだの種別やクラスを表す記号は書いてないね(´・ω・`)
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:21:14.90ID:4fnqNmYs
日立運輸東京モノレール
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:21:23.45ID:+r+q6xAJ
JR貨物さん
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:21:37.72ID:+r+q6xAJ
>>378
めっちゃたのしい
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:21:56.24ID:4fnqNmYs
グランドひかり
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:23:08.80ID:xeJR9293
引退前の200系乗ったけど
ガタ来てたのか東京~大宮の制限区間で謎の微振動あったな(´・ω・`)
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:23:35.52ID:Bj8ytYfR
空から見て自分が知ってる街が写ってるとうれしい
あっ、あれは交通会館だ!とか
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:23:44.96ID:+r+q6xAJ
300かっけー
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:25:31.12ID:Bj8ytYfR
電車のてっぺんって、保守の人が歩きやすいように
わざとつるつるじゃなくすすけさせてるのかな?
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:26:13.05ID:775TRsw0
やっぱ山形新幹線といえばこのシルバー塗装だよな
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:26:55.65ID:Bj8ytYfR
やっぱ500系はいつ見ても未来だ
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:27:06.77ID:zEffK6MB
500系だ 聞いて通り狭かった新幹線
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:27:49.14ID:zEffK6MB
やっぱり格好いいな
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:27:48.80ID:xeJR9293
この時代からこんなに高性能なジンバルを持っていたNHKの機材自慢映像だな(´・ω・`)
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:27:55.90ID:bIc3IoNL
500系はトンネル入った時の衝撃がデカいんだっけ?
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:29:17.47ID:hyWRJFYK
JRの浜松工場で『ありがとう300系』みたいな言葉が書かれた新幹線を見掛けたなぁ
恐らく解体されたんだろうなぁ

>>388
パンタグラフや架線の削りカスは仕方ない
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:30:11.27ID:Bj8ytYfR
一時間半ずっと見てるけど、誰一人として窓から飛行機に手を振らないなw
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:30:30.90ID:4fnqNmYs
緑園都市あたり?
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:30:34.42ID:x60A/kS6
屋根あんがい汚いのね
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:30:58.37ID:+r+q6xAJ
屋根の汚れがどうしても目が行く
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:31:34.33ID:Bj8ytYfR
今新幹線ビルの中から出てきたけど、何のビルだろう
浜松町あたりかな
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:31:33.42ID:4fnqNmYs
屋根が真っ白
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:31:38.22ID:+r+q6xAJ
>>398
あったあった 浜松工場でその300系の写真撮ったわ
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:31:50.80ID:hyWRJFYK
これは洗ったばかりか
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:32:18.34ID:+r+q6xAJ
>>404
工場で整備済みホヤホヤかも
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:32:26.46ID:e4cgZra7
もうちょっとで梅小路映ったのに
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:34:53.13ID:hyWRJFYK
どの辺りだろう
大井川?
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:35:03.72ID:+r+q6xAJ
つばめかもめさん
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:36:11.29ID:XcQJhsRr
九州に行かないと乗れない800系
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:36:21.32ID:hyWRJFYK
九州に行かないと見られない新幹線
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:37:42.33ID:Bj8ytYfR
ここまで来たら、台湾新幹線も撮影して欲しい
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:37:46.79ID:hyWRJFYK
MAXも引退したなぁ
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:37:53.01ID:xoEgQYg8
>>418
九州だけじゃない
鉄道は水戸岡ともう一人が大半
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:38:40.95ID:xoEgQYg8
九州とか深夜低速で動かしそう
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:38:50.06ID:hyWRJFYK
雨天の空撮とは珍しい
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:39:15.77ID:XcQJhsRr
E2系はいつ引退するんだろう?
200系塗装は結構似合ってた。
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:39:42.12ID:+r+q6xAJ
>>421
スキースノーボードじたいが、みんな行かんようになった
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:40:18.07ID:hyWRJFYK
上越新幹線で、現代美術館とコラボした新幹線が走っていたな
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:40:19.62ID:YiB5uLYj
>>424
たぶん新青森開業当日、2010年12月1日の空撮な気がする
この日は天気が悪かったから(´・ω・`)
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:40:34.15ID:e4cgZra7
横の貨物の先頭はPFかな
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2023/10/15(日) 03:40:38.57ID:XcQJhsRr
>>426
来週八戸行ってきまふ。弁当屋はどうなるんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況