X



NHKスペシャル 自衛隊 変貌の先に〜“専守防衛”はいま〜★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:33:19.25ID:TQnQ+tHJ
12/10 (日) 21:00 〜 21:55(55分)

来年、創設70年を迎え、専守防衛の基本方針のもとで活動してきた自衛隊。今、かつてない変貌を遂げようとしているのを知っているだろうか。自衛隊を巡ってはこれまでも海外派遣や集団的自衛権など大きな議論が巻き起こってきた。現政権下で安全保障政策が大きく転換され、自衛隊の現場では実戦を強く意識し、「反撃能力」の導入に向け、地域の住民も巻き込んだ態勢作りが進む。密着取材や元幹部の証言からその変化をひもとく。
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:08.49ID:YBncGhm6
>>392
広大な中国は上陸作戦やら原寸大で演習しとるのよね
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:15.58ID:zWPxmfis
次の総理は上川なんやろ あいつは有事大丈夫なのか?
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:16.20ID:YEQx/Ewr
鳩山?
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:23.73ID:/cE8ui+i
軍人が政治にからんでないかこれ
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:25.83ID:RArCWLoG
SUVの後ろに機関銃付けた車数万台用意しとけ
海岸線から一斉射撃できるように
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:26.36ID:F7NztLq1
ウクライナみたいに長期戦になっても自衛隊は戦い続けられるのか
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:28.28ID:vkS28wlU
>>440
そんなことじゃなくて単純にアメリカが武器を売りたいんだよ
そのために無理やり抑止力を持たされている
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:28.46ID:LNXIYHCM
防衛費増額 防衛費増税

国民に防衛費増額 啓蒙するため 防衛省宣伝番組制作 NHK

来年 増税ラッシュ 自民 岸田政権 増税メガネ
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:44.87ID:onfClqSL
さすがに現役時代は眼光鋭いな
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:49.23ID:FIzxxchf
専守防衛から逸脱していくんだね。
まあ、しょうがない。
国民を護るにはそれしかないと思うけどな。
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:49.64ID:FTLSuxIa
何で当たり前のことから議論してるんや?
敵基地攻撃能力なんて当たり前だろ
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:52.77ID:SiUd7bll
そもそも普通の国が普通に持ってる敵基地攻撃能力を
今更保有するから日本が戦争する国になるって騒いでる方がおかしいしアホ(´・ω・`)
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:53.09ID:/U7FBLpL
潜水艦ミサイルで一撃最強
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:59.71ID:onfClqSL
>>463
電磁砲が連射できるわけがない
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:11:59.84ID:BB7wSnvx
自衛隊の連中も自民党も北朝鮮まで核武装した今どう思っているんだろうな
アメリカさえよければ日本なんてどうでもいいか
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:07.44ID:+C3+PBQQ
>>436
基地があるからという理由で日本を守るというのは変でしょ
基地が攻撃されて日本とその基地の利害が一致すれば守るだろうけど
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:10.57ID:d/HMbXeG
>>386
日本語の勉強してからレスしろよ中国人w
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:12.70ID:JNUVFJ3x
今の政治家に外交は期待できんしな、上川外相は王毅にガン飛ばしてたからなかなかやるのかも
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:17.56ID:Vji1aeFO
アイアンドームですら突破されてるのに無理だろ
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:19.32ID:PHB8QcTi
なんで税金キックバックでポッケナイナイしてた安倍派に
ミサイル防衛能力提言されなあかんねん
税金返せコノヤロー
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:19.38ID:c84/+KaJ
ってか憲法改正できんの? 国会議員の2/3の賛成
って無理ゲーだろ? さらに国民投票1/2以上だろ?
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:24.69ID:pXrEhTFd
>>463
トマホーク他も併用するから
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:25.28ID:cVUWWHVr
向こうは核持ってるのに核持ってなかったら意味ないよ(´・ω・`)
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:25.44ID:jvu3W2Tt
ミサイル防衛は ハマスのように一度に1,000発撃ってきたら防げないよな
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:32.30ID:onfClqSL
北朝鮮でさえコールドローンチできるというのに
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:34.09ID:R8LFr27c
北朝鮮 どうやって撮っている
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:36.67ID:XR61M8+4
>>285
だからこそ舐められ無いようにしないとな
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:44.61ID:/p/LqVvP
北朝鮮って映像監督の腕めちゃくちゃいいよね
本家のロシアや中共越えてる
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:45.12ID:Ns70x4ZU
ミサイル防衛はハマスのイスラエル攻撃で白日に元になった
0509公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:45.25ID:p5DfuVLB
一回実際反撃してみて初めてわかる事とかかるよね?
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:45.81ID:w4tWy+ud
反撃能力でも抑止力でも対地攻撃能力でも
日本特有の言葉遊びはなんでもいいんだが

中国相手に撃ち勝てるのか?
敵地を攻撃する以上相手に迎撃されたらダメなのはもちろん
目標を十分破壊できるだけの飽和攻撃をやらないといけない

どれだけ金あっても足りないよ
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:47.24ID:7cY0spRB
ミサイルを撃ち落とすよりミサイル発射地点を破壊する方が簡単だろ
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:50.60ID:b78pDeN5
安倍が統一教会を日本で宣伝し

日本人から財産を巻き上げた統一教会が北朝鮮に資金提供し

北朝鮮がミサイル開発に金を使う

そして日本の自衛隊がそのミサイルに備え税金を大規模投入

なんというマッチポンプwwwwwwwwwww
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:12:59.99ID:5GwO+abF
>>426
という理屈なら敗戦国メディアもそこに逆らえない
NHKの論調がどこにあるのかもわかるな
0515公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:00.45ID:rCDMGNYh
なんで憲法を変えずに憲法を拡大解釈することで攻撃できるとするのよ
戦争はできるように憲法を変えればいいだけだろ
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:11.62ID:/U7FBLpL
心配しなくても核戦争は起きないよ
ミサイル搭載できても起爆できないから
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:13.31ID:abrTnsnF
極音速はアメリカも落とせんからね
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:14.67ID:s33UGcAF
てか日本が勝手に縛りプレイしてたのを諸外国並にするってだけの話なんだけどね。

中国ロシア北朝鮮はもちろん、韓国とか台湾も当たり前のように反撃能力持ってる。
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:15.79ID:zWPxmfis
何でもありの権威主義国家に対抗するのは相当きついぞ
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:26.99ID:0VeO55zB
>>475
C-130の低空飛行とかこれまでみたこともないのにこのところ3回も見た
0527公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:29.74ID:Ftcnwgo/
まずは軍拡をし続ける支那ちょんを批判する事から始めようか
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:30.07ID:iOiq575e
 
パヨク 「9条バリアさえあれば」
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:33.18ID:onfClqSL
>>451
戦略原潜から何を撃つつもりなんだ
まずは運搬能力獲得が最初でしょ
そのつぎに発射能力の隠蔽
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:34.62ID:d/HMbXeG
>>465
だから?
必要ないものを買わないといけない関係も対米追従型の抑止力が原因だろうが
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:35.23ID:5Jdk3jxm
すぐそこに北朝鮮、中国がいるのに
ノーガード戦法は無理やろ
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:38.76ID:JNUVFJ3x
反撃能力たって中国が100発打ってこっちが10発しか打ち返せないんじゃ意味ないで
0535公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:38.83ID:/p/LqVvP
専守防衛=本土決戦だからな
いきなり全国民を交えての1945年になる
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:39.53ID:YBncGhm6
>>464
つか、日本の場合はむしろ人口の適正化とも言えるよ。
米国の土地に対する人口比率や英国仏国独国などの方が適正値だね
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:41.88ID:/dJj9kU/
これだけ根拠があるのに、軍備拡大を否定するひとっていざって時に死ぬほど後悔するぞ。
自分の親、や子供が殺されたり、彼女や奥さんが凌辱され殺されるんだぞ?
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:48.36ID:/cE8ui+i
敵基地攻撃能力をもつ基地を攻撃する能力
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:48.93ID:w4tWy+ud
この想像図笑うわ

相手側ミサイル発射車両だけどこんなもん移動するから普段は表に現れないし
撃ったら撃ったで即陣地転換するだろ・・・
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:13:59.90ID:rCDMGNYh
必要最小限じゃなくて相手を潰せるくらいに攻撃すべき
イスラエルを見習いなさいよ
0546公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:00.01ID:Vji1aeFO
ミサイルは電子機器なんだろ
電磁パルス攻撃でいいんじゃ
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:00.37ID:OF/0rhtF
こんなヌルいことやってたら
ロシアや北朝鮮、中国に負けるな
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:03.95ID:VNob4UOW
ただでさえ金食い虫の軍事に、今の経済状況で力入れるとかイカれてる。
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:03.90ID:hx6tk92D
>>357
決定的に違うのはロシアはウクライナ国内は何処にでも平気で攻撃しているのに対しウクライナはロシア国内の基地に対してですらまともに攻撃していないことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況