X



NHKスペシャル 自衛隊 変貌の先に〜“専守防衛”はいま〜★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:33:19.25ID:TQnQ+tHJ
12/10 (日) 21:00 〜 21:55(55分)

来年、創設70年を迎え、専守防衛の基本方針のもとで活動してきた自衛隊。今、かつてない変貌を遂げようとしているのを知っているだろうか。自衛隊を巡ってはこれまでも海外派遣や集団的自衛権など大きな議論が巻き起こってきた。現政権下で安全保障政策が大きく転換され、自衛隊の現場では実戦を強く意識し、「反撃能力」の導入に向け、地域の住民も巻き込んだ態勢作りが進む。密着取材や元幹部の証言からその変化をひもとく。
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:37.22ID:7O2E57Ce
税金が勿体ないよ
鉄砲の弾一粒撃つ前にネトウヨの親族の三親等をまとめて特攻させて節約すべき
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:38.08ID:R/sUgzGP
だから攻撃もしなきゃ防げないだろとw
専守防衛ってナンセンスだよな
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:43.70ID:SiUd7bll
つか敵弾道弾1発を落とすのに1発50億円のSM3ブロック2Aが2発も必要な事について説明してやれよ(´・ω・`)

敵ミサイル1発迎撃するのに100億円必要だから
シナ軍が日本に1000発の弾道弾を打ち込んで来たら
迎撃ミサイルの数が足りてるとして 10兆円もかかるんや
こんなんで防衛できるわけなかろう
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:44.23ID:FIzxxchf
結局、どんなに防衛力を整備しても、この時代盾にしても矛にしてもドローンが主力なんだろうしな。
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:44.25ID:ymDd1C7h
ミサイルも凄く進化してるし、完全な専守防衛ってもう現実的ではないと思うよ
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:45.10ID:uTua3Y8E
缶の伊右衛門
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:46.90ID:niwizLkz
バブル期にできてたら良かったのかね
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:50.54ID:Acqytl6v
おーいお茶じゃないだと…?
伊藤園の袖の下が足りてないな
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:51.17ID:dx+v7oVe
>>538
降伏するから大丈夫、政府が変わるだけで自分の資産や生活は変わらない
まじでこれ言ってるのがいる。
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:53.84ID:gz/mficb
ウクライナのように反撃して戦争状態に陥る?
まあそれもいいだろう
ウクライナは国土が広大だからいいが、日本だと逃げ場はないぞ
あと反撃能力保有を容認するなら徴兵制も必要だろう

その覚悟があるか?
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:56.57ID:+4+RncGX
じゃあもう議論いらないじゃん。専守防衛なんだよ敵基地攻撃
0595公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:58.31ID:Qg0akcR3
中国から漁民に化けてる民兵が武装化した漁船で日本海沿岸地域に400隻くらいで攻めてくるだろ
一隻に武装民兵20人くらいいれば、武装兵8000人が、一気に日本沿岸から上陸してくるで
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:14:58.99ID:+vO4cyGy
オスプレイの次世代は
エンジンは発電だけで 羽根は電動モータードライブで作ったらいいと思うの
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:13.52ID:/p/LqVvP
M24チャーフィー戦車は本当に名車
戦車大国西ドイツが唯一認めた米戦車
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:17.03ID:niwizLkz
核持った方が早くない?
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:17.46ID:onfClqSL
>>548
ただ周りの国はこっち以上に力入れてるから追従しないわけにも行かない
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:23.26ID:Vp+wObKW
自国を自力で守れないような国が国際社会で何言ったって何の説得力もないし
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:23.39ID:pXrEhTFd
>>465
保有している米国債の利子で十分賄える
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:35.51ID:CHY7eINJ
>>595
国内にも、いっぱい中国人がおるしな。
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:37.68ID:rCDMGNYh
なんで戦争ができるように憲法変えようとしないんだろ
理解できないわ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:38.65ID:zWPxmfis
ロシアが命の軽い傀儡国家の先兵突っ込ませて削るようなこと中国も自衛隊にやってくるぞ 消耗戦には勝てない
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:39.42ID:px76rk3k
岸田「トマホーク400発買ってきたよ!」
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:39.69ID:p9Vaoee/
専守防衛にするなら防衛費を今より20兆円くらい上げないとダメなのにいいの?
ミサイル防衛なんて金がかかるだけ
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:40.94ID:+C3+PBQQ
>>590
そいつらがまず中国やら北朝鮮に移住してテスト生活してみればいいのにね
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:50.04ID:fXTpAF2e
>>440
北朝鮮がミサイル撃ってるからって日本を攻撃するわけでもなく韓国と戦争することになる
米軍がいれば中国ロシアも攻めてくるはずもなく
日本はしばらく戦争することはない
防衛費を上げてるのはアメリカに貢ぐため
抑止力だと国民に嘘を吐いている
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:50.39ID:LNXIYHCM
国民 物価高騰 賃金下落 生活苦の中

防衛費増額 増税正当化 番組制作 NHK

NHKの見解 国民の食費 < 防衛費

NHK:防衛費の方が大事
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:56.44ID:tV8o4pV0
>>529
敵国大都市への気化弾頭搭載ミサイルによる報復攻撃しかないだろ。日本が攻撃されたら相手の国民を大量虐殺するのも仕方ない
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:57.70ID:c/4oRIbE
必要最低限の権利である自衛権を「抑制」とか頭沸いてるわ

なら初めからそんな物なくても良いって話になるだろ
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:15:58.39ID:FwFRkUtt
中国にガチで戦っても勝てないんだから
今まで通りでいいやろ
軍事費こそ無駄の極み
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:00.07ID:yV37+vV9
最近のNHKスペシャルってプロパガンダ垂れ流しだよな
0632公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:00.51ID:/U7FBLpL
国ごと破壊するには爆撃機に核積んで人間の手で起爆させ落とすしかない
ミサイルじゃ無理
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:04.87ID:JNUVFJ3x
Jアラート訓練は意味がない、ミサイルなんか飛んでこない!やるだけ無駄!

原発なんかいらない!ミサイルで狙われたらどうすんだ!

↑こんなことばかり言ってんだもんパヨさんは
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:13.25ID:q8kPWuEY
>>609
まあ憲法が自分たちに死ねというなら憲法を否定したくなる気持ちもわかる
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:14.72ID:5GwO+abF
韓国カルトを防衛村から追い出して
さっさと改憲しようぜ
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:15.48ID:onfClqSL
>>559
大和は専守防衛なんかしてなかった
単にアウトレンジ攻撃で一方的にやられただけ
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:16.38ID:blhhVkyd
核を持つのが一番なのにそれには絶対言及しない池沼OBと反日メディア
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:20.98ID:RNYDLZbV
俺たちのクロエ
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:21.72ID:Ns70x4ZU
事務方か
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:23.05ID:MBMzOYZa
日本に普通の武力を持たせると侵略戦争を始めるというプロパガンダにどこまで現実味があるんだろうか
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:24.30ID:w4tWy+ud
>>467
戦略爆撃機でも使うならまだしも
現代のマルチロール機で対地攻撃を十分にできるほどのペイロードがあると思うか?
相手は中国沿岸部だぞ
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:27.86ID:twBT4ZGR
専守防衛をかかげて国民が大勢死んだら誰が責任ととるのかハッキリさせるべき。
それが出来ないなら憲法を改正せい!
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:29.42ID:VYh08DAo
そもそも本土侵攻なんてありえない
普通に考えたら都市部にミサイル攻撃で充分だからな
経済混乱させるだけで日本は沈むからな
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:45.47ID:s33UGcAF
>>571
普通に日本が抑えてた。
アメリカが撃ってくれた爆撃機能付きの戦闘機からわざわざ金掛けてその機能外してたぐらい。
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:50.64ID:nuajo4iP
>>582
しかも訓練とか補修とか考えたらその倍はいる
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:52.64ID:R8LFr27c
トマホーク 遅いし意味なくねぇ
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:56.59ID:mVlzITda
専守防衛って概念がよう分からん
要はこっちから戦争起こさないでいいのか
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:16:56.71ID:eIvIOm5g
先制攻撃だ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:17:07.63ID:/p/LqVvP
そもそも自衛隊なんて名前が呪縛与えてるってのが今の次官の発言でよくわかる
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:17:09.23ID:rCDMGNYh
>>644
絶対に核はあったほうがいいよね
人を殺すためじゃなく国民を守るために核は持っていないといけない
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:17:09.91ID:VNob4UOW
そら政府が信用ならないからな。変なオモチャは渡したくない
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:17:13.01ID:iOiq575e
 
そう言わないと戦争仕掛けてくる国がいるからだろ・・・(´・ω・`)
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:17:14.51ID:symWQFUJ
>>9
ヘタレだよな༼´・ω・`༽こいつ
有事でもこんな対応しそう、ボンボンはだめよ、ボンボンは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況