X



どうする家康 [最終回] (48) 神の君へ★14 反省会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:49:17.80ID:YmBDLyFT
[NHK総合] 2023年12月17日 午後8:00 - 午後8:59 (59分)
どうする家康 [最終回] (48) 神の君へ

家康(松本潤)は豊臣との決戦に踏み切り、乱世を終える覚悟で自ら前線に立った。家康の首をめがけ、真田信繁(日向亘)らは攻め込む。徳川優勢で進む中、千姫(原菜乃華)は茶々(北川景子)と秀頼(作間龍斗)の助命を訴えた。だが家康が下した決断は非情なものだった。翌年、江戸は活気に満ちあふれ、僧・南光坊天海は家康の偉業を称え、福(のち春日局)は竹千代に“神の君”の逸話を語る。そんな中、家康は突然の病に倒れる。

【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,甲本雅裕,波岡一喜,木村昴,猫背椿,イッセー尾形,柴田理恵,森崎ウィン,松本若菜,鳴海唯,井上祐貴,日向亘,作間龍斗,原菜乃華,尾上眞秀,松岡夏輝,北川景子,玉山鉄二,ムロツヨシ,松山ケンイチ,松重豊,松嶋菜々子,佐藤浩市,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太

前スレ
どうする家康 [糞] (48) 神の君へ★12
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1702813361/
どうする家康 [最終回] (48) 神の君へ★10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1702813443/
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:16.95ID:OfKW5PsW
神の君から
光る君…
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:17.92ID:luH7OWxr
もう なんか酷い感じ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:18.25ID:WFDeQaP8
一気に遡る
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:19.82ID:MEJ2FYEi
風呂の概念無いのに皆綺麗すぎるな
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:34.39ID:n51Kt2IF
絶対つまらん
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:36.27ID:R4DRvHHK
東照宮一番上にあるのが徳川家康のお墓なんだっけ?手を合わせた事ないな。一周しただけ
今度行ったら手を合わせようと思う
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:46.84ID:TOa2uknK
ファーストサマーウイカからのユースケ・サンタマリアワロタ(´・ω・`)
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:49.84ID:5gS/Kyb6
京都なのに現代の標準語とは
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:00:57.60ID:aKgsDjRu
平安時代は興味あるな
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:04.84ID:gg/47q+e
年末だねぇ
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:07.14ID:GqXu0o2R
まあ本当は家康は最後のああいうのを望んでいたと思うとまあ切なく悲しくなってええ終わり方かもな
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:13.30ID:WVTpHfZU
藤原だらけで誰が誰やらわからない清盛の悪夢再来
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:13.47ID:dwEO+J9n
瀬名が自害してから一度見ずに最終回を見たが反応せず完璧にハズレ作品となります
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:17.94ID:ceajvWfl
大河どんどん質が下がってくるよね
ここ数年、10年ちかくずっとひどい
おままごとドラマ
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:27.73ID:VWfnV11r
あと二年、大河お預け
家康って題材に期待してたぶん余計に今回は腹立たしい
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:28.30ID:PhAjSPrI
家康なんて誰が書いてもおもしろくなるもんだと思ってたのにな
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:33.41ID:HUr+XvRS
光るパジャマでいい
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:33.62ID:Y0QaG9ct
>>136
はっきり言って、そっちの方が大河より面白いわw
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:36.45ID:JVOOLR0Z
平安時代の大河は視聴率悪いんだよなあ…
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:04.95ID:HXpnQ1h0
>>153
でも道長だしなあって思うとイケメンだと腹立つきがするからいいのでは
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:17.16ID:gnzgVB3N
複雑な平安京をどう演出するか
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:36.34ID:5gS/Kyb6
鎌倉殿は視聴率を除けば最高だっただけに
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:38.52ID:aKgsDjRu
>>168
マジでこれだわ
家康を無駄に消化された
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:40.52ID:JfEAhdad
秀忠と家康の胸ぐらつかんでた女と
鈴木杏は生き残ったの?
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:54.55ID:MOuNrWrl
>>121
葬儀自体は遺言どおり身内だけで慎ましくても一流ホテルの大広間で盛大なお別れの会開催なんて
イヤになるほどあるもんな
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:55.23ID:DyiWNQL4
あまりにくそすぎてジャニオタキモ汚ンナが発狂してんの?w
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:02:57.04ID:WwJowphb
再来年は蔦屋重三郎か
「ちかえもん」みたいな破天荒なのにしてくれないかな
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:03:22.61ID:0Q3KT05J
>>167
いや、もう始まってるんだな
ナニが起こるかはわからんが・・・
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:03:34.45ID:JVOOLR0Z
>>182
歴史の知識0?w
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:03:49.04ID:VWfnV11r
そもそも瀬名姫と家康が仲良しってのから入れない。よくよく考えれば1話か
ウジザネもあんなだし…
歴史考察も酷いけど脚本家まじで引退しろ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:04:23.85ID:GqXu0o2R
家康も今川義元が生きていればそこで出世してよかったかもしれんな
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:04:25.25ID:5vMn97SP
>>147 一度も会ったことないのにどうやって一騎打ちすんの?
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:04:32.17ID:4sjSwY2j
別に俺は十分面白かったわ
今までとは違う解釈でよかった
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:05:21.43ID:VWfnV11r
>>181
メチャクチャ歴史イベント有りまくりなのにね
脚本と歴史捻じ曲げられてまともになんか見てられんわ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:05:41.78ID:OfKW5PsW
大石静
功名が辻
セカンドバージン
う~ん。大河書ける人あんまおらんのやな…
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:05:50.88ID:9Q62ZxP8
まだNスペがあるよ
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:06:02.30ID:elSolIXE
>>189
徳が死んでからウンコウ員になって徳川和子のなんたらかんたらをした
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:06:05.46ID:lnALOiyu
まぁ楽しめたからいいや。
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:06:47.14ID:B1SikqXz
>>199
単発の1クールぐらいならいいんだが1年やられるとつらい
義経のスマホとかあの程度なら許す
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:06:55.09ID:GqXu0o2R
どうして亀を出さなかったんだ
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:06:57.16ID:sOIzDTla
乱世の亡霊「豊臣が徳川にひざまずくわけにはいかんのじゃ...」
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:07:11.42ID:NCp+WNC9
クソ茶番大河
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:07:15.83ID:OfKW5PsW
>>203
魔界転生のように自分の首持ってどっか行ってくれたら神だった
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:07:21.45ID:PWG8wQfq
>>186

映画写楽でフランキー堺がやってたのは覚えてる蔦重
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:07:31.30ID:scIrsNnT
徳川方がおめでたすぎて豊臣方のドラマなのって思った最終回w
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:07:43.02ID:kgvAJCwn
なんかの番組で見たけど、
家光と弟が家康に呼び出されて前に出た弟が叱責されるみたいな事なかったっけ?
そういうのもやってほしかった
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:07:46.18ID:Syaxfv3+
>>181
家康という恵まれた題材でこれはな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:07:56.52ID:GqXu0o2R
豊臣も秀頼が成人するまで徳川に政治を完全に任せるのも悪いわ
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:08:18.94ID:ceajvWfl
最近の日本のドラマ
あの韓国にも負けてるし
なんならタイ台湾フィリピンにも負けてる
おわってる
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:09:02.14ID:sOIzDTla
乱世の亡霊「いかんのじゃああああああ!!!!!!!」
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:09:26.57ID:mpJ3I/DI
>>221
鯉は食べていい
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:09:31.43ID:JKOrm1Lk
来年は見ねえから義務から開放されるわー
なんか、大河とか朝ドラとか見始めると義務感的になって負担になるんよね
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:10:13.89ID:guSBHy3Q
軍事的、政治的なエピソードをもっと掘り下げないとな。薄っぺらすぎるんだわ。
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:10:18.52ID:JVOOLR0Z
>>220
別に韓国意識する必要ないだろw
あんなファンタジー時代劇だらけなのにwww
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:10:47.77ID:naGUyiV8
結局最後まで創作部分が一切面白くないというクソ脚本だった
最終回は北川景子綺麗だなあってだけだった
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:10:56.23ID:iJ70QDFO
史上最低の大河だったな
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:11:07.96ID:ceajvWfl
>>228
そのくされファンタジーにすら
負けてるんだよ
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:11:38.66ID:scIrsNnT
茶々の最期は美少女戦士・・・
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:12:03.11ID:OfKW5PsW
韓流やタイのドラマまで見てんのか暇そやな
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:12:13.86ID:0oUj1e67
もう日本の才能はインターネットやアニメ、ゲームの方に行ってるんだろうな
その残りカスで邦画やドラマを作ってたら良いもん出来ませんわ
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:12:15.34ID:HXpnQ1h0
>>202
どうする家康ってどういう話かはラスト30分見れば分かるという点では時間使わなくていいよな
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:12:31.05ID:JKOrm1Lk
この1年なんだったんだろ
俺の人生的にもなんにもなかった。株の含み益が久久に増えたただけ
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 21:14:10.15ID:TOa2uknK
ラジオでこの大河は新しい歴史考証で脚本が作られてるって聞いてその話自体は面白かったんだが
余計なことしなきゃよかったのにという感想しか出てこない
北川景子はよかった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況