X



伝説のコンサート 美空ひばり(リマスター版)★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:52:49.80ID:DblrKrm8
[総合] 2024年02月10日 午後4:00 ~ 午後6:00 (2時間0分)

美空ひばり1988年4月・東京ドームでの公演を、最新のリマスター技術と新たな編集でお届け。その情感あふれる姿や会場の熱気に迫る。コンサートから35年以上の時が過ぎた今、音楽界のみならず戦後日本の文化史に深く刻まれる「女王・ひばり」が残した熱唱を、多くの視聴者に再発見していただく貴重な番組。<1988年4月11日 東京ドームで収録>

【出演】美空ひばり
※前スレ
伝説のコンサート 美空ひばり(リマスター版)★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1707534414/
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:36:21.82ID:JHSslRbX
しょんぼり
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:36:35.57ID:w358De5w
>>361
越後獅子(´;ω;`)
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:04.29ID:wcKxUcZ6
>>375
口パクは歌手じゃないから
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:47.78ID:UT0g/Mu6
>>376
天狗のおじちゃん!!
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:54.21ID:3yveNv9c
佐渡情話は、歌がうまい人じゃないと歌えない
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:55.63ID:EFdodpsR
>>337
裕次郎もひばりも江利チエミも酒飲みすぎ
ひばりの弟2人も酒で早逝
昭和は酒以外の気晴らしが少なすぎたのか
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:37:57.80ID:HphdisJo
>>356
同郷の八代亜紀の舟歌を石川さゆりが歌ってたけど迫力凄かったな
迫力だけは凄かった
でも正直あんまイイアレンジじゃなくてちょっと残念だった
逆に八代亜紀の津軽海峡・冬景色はイイアレンジだし凄いと思った
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:00.62ID:egMtwpud
口とマイクの距離、遠いなー
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:06.96ID:nuT3qgDL
>>377
演歌って歴史短いからな
せいぜい70年くらい
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:23.06ID:H3zJ8Wp/
当時は若くてバンド系とユーロビートばっかり聴いてたけど
歳とって聴くといいね
好きになりそう
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:28.59ID:wcKxUcZ6
YouTubeに上がってるけど、青葉城恋歌もいいんだよなぁ
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:30.32ID:Xd3u2bgZ
>>375
絶対にプライドが許さない
それなら引退するだろう
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:42.17ID:LVSPD//s
>>292
生き残ってるのてアパのおばちゃんぐらい??
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:38:43.39ID:HphdisJo
>>391
時代劇と演歌は実はそんな歴史無いんだよな
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:24.07ID:w358De5w
>>387
昭和に実況があればみんな長生きできたかもしれないのにね(´・ω・`)
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:39.46ID:3yveNv9c
>>387
昭和の底辺は酒で気を紛らわせるしかなかった
今の底辺は、ネットで「こいつなら叩いてもいい!」って標的を見つけて
悪口を言って気を紛らわせる
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:41.36ID:wcKxUcZ6
>>401
年末ちゃうで兄さん
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:43.77ID:SViYVs4F
重病人なのに一回チョイトークだけで歌いっぱなしって凄いな
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:49.30ID:JHSslRbX
あと20分20分
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:50.50ID:4/sK/Q5v
>>392
ああユーロビート全盛期でもあったな、今でもたまにツベで聴いたりする
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:58.64ID:mmo2NWB7
バブルやな
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:10.18ID:w358De5w
>>402
NHKはトイレタイムがないからキツいね(´・ω・`)
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:13.91ID:IWuXxcDd
>>378
代表曲ではないだろ
ひばり自身もあんまり気に入ってなかったらしい
歌詞も道のことを延々歌ってきていきなり川のこと言い出すような適当な歌詞だし(´・ω・`)
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:17.65ID:egMtwpud
>>403
ブログやSNSが炎上してそうだな
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:33.17ID:Il0PNksT
>>398
まーごめ
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:35.08ID:xypm6Rkh
演歌って男と女のほれたはれたしか歌っちゃダメなの?
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:36.04ID:1azsajf4
ひばりさんは映画にも多数出演しているが
さすがにアニメ声優はやってなかったみたい
長生きしてればそういう機会もあったかも
その代わり凄いの見つけた
「摩天楼の怪人」
何と特撮ヒーローもの
ヒーローはあの黄金バット
当時ひばりさん13歳
ただ残念ながらフィルムは残ってないみたい
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:37.48ID:EFdodpsR
>>391
60年代までは演歌なんてはっきりカテゴライズ
されてなかったんでは三橋美智也も歌謡曲だろし
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:40.16ID:8qfBIoch
ひばりは人の物真似をしてスターになったエテ公だぞ
バックに大物やくざがつぃていたのも大きい
ひばりの母親なんで下品な猿ババアだったし
弟の小野徹はヤクザになったし、花房錦一はひばりの七光りで俳優になったが
どうしょうもない大根だった
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:43.53ID:UT0g/Mu6
>>392
俺も当時は邦楽すら聴かなかった
三橋美智也の良さに気付いたの35過ぎでしたよ
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:44.82ID:nuT3qgDL
すげーおばあさんだと思ってたけど、今のキムタクくらいの年齢なんだよな
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:01.81ID:5Qlb1uip
早死だったな
今、考えると
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:20.30ID:w358De5w
>>416
美空ひばり「ひばりだけどクッキー焼いてみたよ!」

平和だ
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:29.85ID:egMtwpud
>>392
若い頃は、年取れば美空ひばりの歌も好きになるのかなーと思っていたけど、
年取ってもぜんぜん好みじゃないわ。アニソンばかり聞いてる。
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:33.80ID:xypm6Rkh
東京ドームも武道館並みに敷居低くなったよな
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:36.52ID:LoNZzbZP
>>415
気に入ってないのにあんなふうに歌えるのすごいな
少女Aの時の明菜みたいにはならんのね
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:40.22ID:JHSslRbX
本当は川の流れはシングルになる予定がなかったんだけど、ひばりの希望でシングルになったんだよね
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:52.73ID:/bij1H7o
こんな曲ばっかりじゃなくてテレサ・テンのカバーでも歌えばいいのに(´・ω・`)
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:41:56.24ID:80fgNEbf
井上かつおって森山加代子の「白い蝶のサンバ」を作曲した人か
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:05.37ID:3yveNv9c
もしも美空ひばりが長生きしてたら
ダウンタウン浜田に「ひばりーーーーーーwwwwww」
って頭をたたかれながら、笑ってごまかすひばりが見れたりしたんだろうか

見たいような見たくないような・・・w
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:06.13ID:5wXD6xtX
歌唱力が衰える前に死ねたことは本人にとってはよかったかも
ただこんなに早い必要はなかったけど
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:11.45ID:w358De5w
>>427
バイキングは北欧どころか冬の日本海しか浮かばないのが好きだった(´・ω・`)
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:18.51ID:BwB81Hyi
>>388
舟唄は、もはやなに歌ってるかわからんのを
聞く側が心で受け止めて有り難がる、一種の芸になってたw
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:28.01ID:kw7Q0KUr
大晦日は紅白みないで年忘れにっぽんの歌みてたわ
そっちのほうがおもしろかったんだもん!
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:34.82ID:Xd3u2bgZ
ひばりは交流が幅広くて
広島カープの選手達や天才バカボンやおそ松くんの赤塚不二夫とも
交流があったのだ〜
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:36.73ID:wcKxUcZ6
>>423
フランク永井もええで
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:49.43ID:w358De5w
>>422
???「流行歌を歌え!!」
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:52.21ID:TkA5YBwI
しんみりさせる柔らかい声のようだ
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:42:56.45ID:SViYVs4F
この歌は良く知ってるわ コレは代表曲やろ
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:03.28ID:mmo2NWB7
昭和の歌詞はふざけすぎ
演歌に限らず男と女しか題材がない
若い人は洋楽に流れた
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:13.50ID:wcKxUcZ6
>>441
さすがの浜田もひばりにはやらんだろ
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:18.08ID:w358De5w
あ、今のところ凄い!
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:20.48ID:kp3JUlXQ
プロだなぁ
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:27.44ID:LVSPD//s
キター
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:29.63ID://Spmc3s
愛燦燦きた
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:30.12ID:w358De5w
愛燦燦キタ━━━━('A`)━━━━ !!!
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:35.12ID:PkeBOPPK
これ知ってる
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:35.56ID:4HZvGSWo
愛燦々キター(・∀・)ー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況