X



NHKスペシャル 戦場のジーニャ~ウクライナ 兵士が見た“地獄”~★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 21:54:26.43ID:vIL2rbCm
[総合] 2024年02月25日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)
NHKスペシャル 戦場のジーニャ~ウクライナ 兵士が見た“地獄”~

テレビカメラマンだったジーニャ(35)は、不法に占領された領土を取り戻すため前線で戦うことになった。そこは第一次世界大戦さながらの塹壕戦。深さ2メートル、幅1メートルほどの塹壕を掘り、その中に兵士数人で籠城。至近距離でロシア兵と撃ち合った。「これは殺人ではないゲームだ」と生き抜くため何度も自分に言い聞かせ、必死に感情を抑え込んだ。この番組では戦場の実態を伝えるため死体や重傷の兵士の映像が流れます。

前スレ
NHKスペシャル 戦場のジーニャ~ウクライナ 兵士が見た“地獄”~★4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1708864010/
NHKスペシャル 戦場のジーニャ~ウクライナ 兵士が見た“地獄”~★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1708864729/
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:32:19.69ID:WF+3s+G9
>>192.
夜間の臨時ニュースの合間のライブカメラに映る一般家庭の様子を実況している総合テレビ実況民ならこの感覚はよく理解できるはず
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:37:50.73ID:nbK7mw+R
>>194
俺は赤狩りしたい
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:38:05.43ID:7N7/Hafa
この世に話し合いや外交など存在しない
それは軍事力をリソースとしたツールにしか過ぎない
話し合いや交渉で解決することなど地球史には一度もない
それら全ての話し合いや交渉の背景にはパワーがある
パワーこそ全て日本が本当にパワーを持ちたければ
核武装する以外に選択肢はない。
しかし、仮に核武装したとて今の金持ちや大企業経営者たち、政治家や官僚、皇族などすでに現時点で高位の役職や身分にある奴らの
既得権を守ることに他ならない。
そんな日本である限り統治者が→中国共産党になることは
グレードリセットの良い機会と捉える。
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:38:39.40ID:7N7/Hafa
>>196
真っ先に殺してやるよ
人民解放軍を舐めんなよ
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 00:47:50.90ID:nbK7mw+R
>>197
それ日本国民の既得権も中国共産党に取られちゃうよやつだよ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 01:18:04.70ID:EwN8Kyy1
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   WE❤FUSAKO >>1
https://pbs.twimg.com/media/FT5EGTJaQAIc4tC?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT5EFrEaAAAel8g?format=jpg
>>1001
https://nordot.app/700898705705059425?c=39546741839462401
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
https://livedoor.blogimg.jp/seikeiwarosuwww/imgs/b/a/bacaf35c.jpg
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 09:48:00.54ID:DiRqUtHS
・譲歩はさらなる侵略を招く のも正しいけど
・譲歩しないと終わらない のも正しく思えた
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 15:31:28.60ID:DAcn/Umz
凄い時代だよな
一般人が残した映像が見れるんだ
世界中で
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:15:33.28ID:eX0vzTKC
スレ6も逝ってんのか
面白かったんかな
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:20:30.71ID:eX0vzTKC
>>206
と思ったら
兵器や核軍備論争だったのかw
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:59:00.89ID:YtCHVnWB
以前なら、地雷を踏んだらサヨウナラだったが現在は身体欠損患者を量産する極悪兵器になった地雷
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:17:08.72ID:3WfdW2YI
対人地雷はもともと兵士の脚を吹き飛ばすと共に周りの兵士も恐怖で動けなくする道具や
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:26:06.64ID:3WfdW2YI
ドローンやスマホの普及により戦場の動画撮影が容易になった事で、世界で何が起きているのか知らしめられる凄い時代になったと思うわ
あとウクライナは絶対ロシアに勝てないと思えた
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:55:51.10ID:Xuwf62pZ
毎日ドローンで虐殺され続けてたドンバスの住民も同じ気持ちだったろうよ
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:08:36.60ID:xcearlQi
報道見てる限りプーチンに軍事介入最終決断させたのはゼレンスキーがトルコ製軍事ドローンでドンバス攻撃を自慢したからだな
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:11:17.62ID:ZYvQrkHb
昨日放送の番組たけど何で今スレ伸びてるの?NHKプラスで観てるとか?
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:12:50.04ID:ZYvQrkHb
>>206
不謹慎
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:26:06.70ID:xcearlQi
リアルな戦場で吹き飛ばされる兵士のビデオ流したから印象が強いんだろ
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:08:35.53ID:xcearlQi
10時から映像の世紀
タイムリー

アメリカ大統領直轄の情報機関「CIA」は、戦後のアメリカ外交を陰で支えてきた。世界の民主化支援という大義の下、極秘に他国へ工作員を派遣、秘密工作を仕掛けてきた。戦後まもないイランでは、巧みな世論操作で政権を転覆させ、莫大な石油利権をアメリカにもたらした。冷戦の時代、ソ連の衛星国ハンガリーでは、ラジオを使って反体制運動をあおった。南米チリでは、社会主義政権を親米政権に転換させたクーデターに関与した。
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:49:43.35ID:AXmY2+R1
>>216
正真正銘のCIA工作員(岸信介)が首相になり、その弟(佐藤栄作)も首相になり、その孫(安倍晋三)まで首相になれた日本は完全にアメリカの属国。
日本はアメリカから割高の兵器を大量に買わされてるが、発注元である防衛大臣(岸信夫)と仲介業者である三菱商事の取締役(安倍寛信)は安倍の兄弟。
岸信千世(信介のひ孫、信夫の息子)も朝鮮ウジテレビを退職し、現在は自民党所属の国会議員となり、今もなお一族で利権を回して甘い汁を吸っている。
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:02:08.18ID:eX0vzTKC
>>214
もしかして亡くなった兵士のカメラ?

そりゃ申し訳ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況