X



未来予測反省会「石油は30年でなくなる!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:45:50.67ID:o7KbX6Uu
[総合] 2024年03月28日 午後11:45 ~ 午前0:15 (30分)

かつて「石油は30年で無くなる」と言われていた…が、石油は今も枯渇していない。なぜ未来予測はハズレたのか?過去の未来予測を検証すると人類の行く末が見えてくる!?
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:51:55.13ID:3uypHHox
>>63
にわか扱いしてたらそいつらより詳しいから悔しいんだろな
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:52:01.90ID:zC21ZqUI
調剤薬局の薬剤師は3年以内になくなってほしい
AIに置き換えろ
医療費の無駄だ
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:52:15.17ID:qxwH9ZM8
石油に関してはわけありだろ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:52:44.56ID:YIVeLVjS
おぃおぃそれも諸説じゃないのか
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:52:48.48ID:gHa74n4W
>>56
北極圏の氷
消えてないし
海水面も上昇してない
フィジーやトンガも消えてない

欧州と中国は今年の冬は記録的な寒さだったし
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:52:56.68ID:AJtTS6ux
それ嘘って言われてるけどな
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:53:07.65ID:qVOyJ43O
無限に生成されてるって説もあるな
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:53:41.10ID:wj5MuF0N
>>31
原子力ありきと言いたいのはわかるけど
産油国が限定的だったし採掘技術もまだ未熟だし社会情勢も不安定だったのに
エネルギー需要が増大してた現実を考えろと
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:54:04.01ID:gHa74n4W
>>76
消費が増えると供給(原料)も増えるってことだから永遠になくらならい説もあるな(´・ω・`)
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:54:25.00ID:lDQV96Y/
精製しないと燃えないからな
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:54:35.69ID:qxwH9ZM8
そもそも原油がなんなのか実はよくわかってないんだれ
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:54:45.60ID:RwuQiy/7
影ちゃんの声ってこんなんだっけ?
ちょっと喉を傷めてる?
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:54:54.05ID:+3Aji4y2
牛のゲップで二酸化炭素がどうのこうの
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:55:11.70ID:Idedrzlr
臭水
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:55:23.31ID:Br83Zk5N
味噌を作ってたときにたまたまできたたまり醤油みたいなもんか
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:55:38.32ID:zC21ZqUI
まあ、石油が枯渇して慌てふためく土人どもを見たいというのはある
油がなけりゃあの辺の国に存在価値はないからな
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:55:47.01ID:RwuQiy/7
>>103
ナフサも忘れちゃだめよ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:56:09.41ID:L7ksI9Bl
>>100
今度のホリエモンロケットは地元の牛糞から抽出したメタンで飛ばす予定らしい。
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:56:22.14ID:IW9Wps/4
>>31
石油危機は当時世界に社会不安を起こしかねないくらいだったからね
まぁ仕方ない
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:17.83ID:YIVeLVjS
入れたい。
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:23.37ID:IiAvSsZa
あれだ、レオナルド・ディカプリオの新作映画
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:30.67ID:lDQV96Y/
>>113
新エネは石油メジャー=アメリカからの圧力があるので
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:45.15ID:s17AKa9V
>>100
メタンね
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:57:45.60ID:qVOyJ43O
この女の子千堂あきほみたいだな
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:58:11.41ID:VCGia/hD
お前らは穴があったら入れたいタイプ
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:08.16ID:Br83Zk5N
british petrorium
angloiranian
royal dutch shell
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:20.81ID:9r9MsHS0
現代では、あと何年で石油は枯渇することになってるんだろう??
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:25.89ID:VHqT6j0F
影ちゃん、喉の調子良くないね(´・ω・`)
売れっ子は大変だ
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:50.24ID:5Q+f2820
>>49
俺も嫌い アンチ多いよな ちゃんと理由あるだろうしな
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:55.65ID:s17AKa9V
>>127
メタンハイドレートなんかも30年前から言われてるけど、開発してんのかしてないのか
日本の領海にはレアメタルだらけとか最近では金がたくさんとか
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:59:56.84ID:RwuQiy/7
日本にも油田があった(ある?)よね
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:01:49.79ID:6dyIA95n
有吉の番組かよ
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:03.01ID:d8lx4Oqa
>>134
時々ニュースになるから開発はしてるみたいけど生産するコストが物凄いのでガソリン価格がもっと上がらないと精算とれないらしい
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:20.35ID:vmOI9kFy
こういう油田の寿命の話があるから
アメリカは産油国なのに石油を買う方針に変えたんだよね
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:51.66ID:qZerJFkg
いまでもパリでありそうなヤツ(´・ω・`)
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:51.66ID:BWreQ2CD
▼ 見えた━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━ !!!! (;´Д`)ハァハァ
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:02:57.34ID:Na7YPXQq
世界中の地中深く入って調べたわけでもなし
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:03:29.67ID:n2B+OFNJ
>>134
石油とか天然ガスが枯渇したときのためにとっとくんだよ
今は外貨あるから資源は輸入すればいいし
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:03:38.77ID:Zf9pBpwf
アメリカは今も世界一なんだけど
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:03:41.05ID:dRNaERTg
まあ昔は今ごろの時代には核融合が実用化されてて
石油がどうこうって意味無くなる予定だったからな。
科学技術の発達が遅れ、昔のSFは全部平行世界の話だという事になった
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:04:17.62ID:WD5U2gLe
当てはまるのか?
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:04:32.89ID:Zf9pBpwf
シェールガスを知らない時代
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:04:57.85ID:vmOI9kFy
>>109
メタンガスは作りやすいけど屋根をふっ飛ばしたりしやすいよね
海外からたまにそういう映像流れてくる
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:05:11.89ID:WD5U2gLe
だからそれがいつか?って話だろが
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:33.32ID:n2B+OFNJ
>>152
核融合って・・・
水素いるやん
それ作るのにどんだけエネルギー必要なんだよ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:33.95ID:X4+GZM+q
産油国が出し惜しみしただけだろ
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:55.30ID:djnDYNCe
ベトナム戦争終わったし
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:07:15.19ID:RBofXz2+
だからオイルショックがおきたのか
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:07:27.00ID:/1h2GNvW
マリオンジョーンズて女の陸上選手がいたけど、こっちのマリオンは男か。
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:07:27.32ID:EfugOUF6
雄山「オオカミを呼べっ!!!」
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:07:39.36ID:rFwwsWP5
地球温暖化は目に見えている!
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:07:50.03ID:9kuePb0V
コンピューター付きショベルドーザー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況