[総合] 2024年04月03日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

今から120年前、20世紀最初の大戦争「日露戦争」が始まった。調査から見えてきたのは衝突が「必然」と考えていた日本と「想定外」だったロシアの圧倒的な意識のすれ違いだ。さらに日清戦争の勝利で勢いづく日本国内では、メディアが作り出した空気とインフルエンサーによる誘導がロシアとの「開戦」を熱望する世論を誕生させる。日露両国の研究者への取材から、現代にも通じる「開戦への道のり」を徹底調査する。

【司会】佐藤二朗,渡邊佐和子,【リポーター】加藤向陽,【出演】多摩大学客員教授…河合敦