X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 213396 坂の上の雲

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:10:23.66ID:shxLSmGR
高砂は機械のアナウンスか
しかし、しばらくってどれくらいだとかムカつきそう
0830公共放送名無しさん(青ヶ島村)
垢版 |
2024/04/10(水) 02:10:26.79ID:GwyOqI+2
>>815
あそこそんなに飛び込みあったかね
八王子西八王子間の踏切は多かったけど
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:11:08.04ID:ztoBu4AE
>>801
福岡の港の近くにもそんなのあったなー
歩いて登って一瞬で滑り降りて、また登る
見ていて侘びしくなった
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:11:13.53ID:FjguUSup
>>819
子供の罪は罰しない
0840公共放送名無しさん(青ヶ島村)
垢版 |
2024/04/10(水) 02:11:35.80ID:GwyOqI+2
ミモミ
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:11:39.59ID:UpwOAzMn
乗り換えに苦労する駅
・JR津田沼駅から京成津田沼駅
・JR立川駅から西武立川駅
・JR相模原駅から小田急相模原駅
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:11:40.91ID:BvziTM++
>>795
ららぽーとの上にザウス作っちゃえば今なら行けそうな気がしないでもない
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:11:54.38ID:wECvHvRI
実籾を反対に言うとモミモミだよお母さんが夜お父さんにされてるやつみたいなコピペが2chであったなw
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:16.01ID:RQoNgjhN
 


  田舎風景になってきたあ

 
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:20.11ID:K+vHuwCP
>>815
そこ出るって有名だしもうちょっと東にもあるよね
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:26.69ID:Y7d9u0nG
結構大きい家多いね
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:40.79ID:J3JhijV8
GOPROみたいな映像
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:42.71ID:GjT9MZVl
カーブと言えば、乗ってるとき京成船橋と大神宮下の間のぐわーんって大きく曲がるとこの風景みてるのが好きなんだけど、飛ばされたな(´・ω・`)
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:56.74ID:wECvHvRI
>>841
小田急足柄駅も苦労するぞ
山越えるからな
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:12:58.07ID:AX/C0yqk
タンポポ(´・ω・`)
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:13:21.03ID:bPS3zNg+
東京がどんだけ拡大したことか

新宿 甲州街道の宿場(※江戸ではない)
板橋 近藤勇終焉の地として知られる宿場(※同上)
渋谷 国木田独歩『武蔵野』ってこの辺だもん
世田谷 徳富蘆花の別荘があった
荻窪 近衛文麿首相の別荘は←から荻外荘
品川 江戸市中と見なしてもいいかも知れないが別の町でもあり続けた
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:13:31.17ID:fXBzwAl0
ソーラーパネルを乗せた戸建てがほとんどないけどいつ再開発されるか
わからないのに乗せる人いないわな
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:13:34.21ID:J3JhijV8
やっぱ前面がいいなぁ もっとやれ〜
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:13:45.00ID:7pqgwfDI
こういう企画は調布地下化前の京王とかでやって欲しかったなあ
資料にもなりそうだし
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:13:47.30ID:MXZjM800
>>843
ぐぐったら江戸川橋がかかってるのって江戸川じゃなくて神田川なんだってな
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:14:06.29ID:FjguUSup
ユーカリが丘なんて街あるのか
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:14:15.89ID:shxLSmGR
なにがユーカリなのか?
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:14:17.88ID:Y7d9u0nG
これを全部山万が開発したんだよね…
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:14:33.24ID:wECvHvRI
この辺から一気に田舎になってくる
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:14:41.07ID:bPS3zNg+
あーこれぞ北総の風景だ
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:17.13ID:zQYHitBc
一気に田舎だ(´・ω・`)
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:17.67ID:bPS3zNg+
屋根が昭和
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:18.45ID:n8jhBaNi
>>870
昔は神田川の下流を「江戸川」と呼んでいたとかなんとか
そうすると江戸川重複するんですけどおかしいな…?
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:33.42ID:aB3VfoE1
>>830
お地蔵様が祀られるくらいだよ
今は高架化したけど、野沢踏切跡

稲川淳二氏の怪談「魔界の踏切」の舞台とされ、青白い顔をした女性の幽霊などが現れるという場所
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:45.86ID:wECvHvRI
そういや昔は大和田行きってあったけどもうなくなったのか
勝田台が発展したしな
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:47.80ID:l5vNPIv3
千葉の田舎は朝の気象情報のBGMみたいにさわやかな懐かしさを感じる風景
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:53.84ID:JNhdaWPo
千葉に入ってからは知らないけど都内の京成沿いって住みたくないな
何も無い寂れた下町って感じ
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:15:58.46ID:4s14VBvk
>>841
相模原は相模大野あたりが一番栄えてるやな
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:16:09.17ID:Kz1jq9rm
コアラは大してかわいくない(´・ω・`)
レッサーパンダの方がかわいい
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:16:15.00ID:shxLSmGR
シカの子だかが居座った斜面か?
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:16:15.77ID:P2putFOk
上新電機をやって、遮断器のない踏切の危険さに警笛を鳴らしてほしい
30箇所あるらしい
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:16:23.09ID:GjT9MZVl
このへんオランダ風車くらいしか見所ないんじゃないかな……(´・ω・`)あとは歴博?
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:16:42.53ID:bPS3zNg+
>>901
都市部、南北で違い過ぎるよなw
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:16:52.11ID:Gn86vIfc
八街行く時に総武本線てのに乗ったが林の中の無人駅とかあってすげー驚いた
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:17:04.44ID:YRCukzR/
都内から下るにつれて車窓から見える景色がビル群→住宅街→林・畑って感じで移り変わってくの好き
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況