X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 213396 坂の上の雲

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:17:33.17ID:l5vNPIv3
オランダはBSのBGMだけのつもりだったんだが妙に総合とシンクロ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:17:39.12ID:cT99a/S9
地下鉄いいなぁ(´・ω・`)
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:17:46.50ID:aB3VfoE1
>>841
立川駅から西武立川駅なんて歩いていける距離じゃないだろう
JR蒲田駅から京急蒲田駅より遠い
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:03.23ID:zQYHitBc
>>927
札幌市営地下鉄やってほしい(´・ω・`)
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:07.30ID:JNhdaWPo
>>901
若い頃、友達の家に泊まりに東金まで行ったが、千葉も東側はこんなに田舎なのかと驚いた
南関東=都会だと思ってた頃
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:08.13ID:bPS3zNg+
江古田が一躍有名になったのは太田道灌の江古田・沼袋合戦から
この字が当てられてんだから当時は「えこだ」発音だったのでは?
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:11.91ID:wECvHvRI
さすがにこの辺までくると土地勘はねえな
成田空港行く時か成田の弟の家行く時しか乗らんし
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:17.74ID:shxLSmGR
>>916
MXのヒーリング〜とかの方がいいかも
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:27.09ID:BvziTM++
佐倉まで行くと東京の郊外ではなく小江戸のコンセプトでいいんだ
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:35.44ID:RQoNgjhN
 

        人件費かけた撮影
 
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:18:42.98ID:f11PGuGG
滝田貞子
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:06.27ID:wECvHvRI
臼井
白井
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:23.60ID:n8jhBaNi
乗り換えで思い出した
モノレールでも小田急多摩線でもいいけど町田から南町田に直通路線作ってくれよ
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:30.96ID:aB3VfoE1
>>853
自分の住んでいるアパートの近くだ
ちなみに運転免許を取ったのもそのトヨタ自動車教習所だった
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:35.04ID:eTJvu9RF
佐倉に来るとローカル感がぐっと増すな
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:39.67ID:qDE7F+Pa
>>808
ぶらり途中下車の実況でも神奈川関係ない路線だとすぐ飽きて荒らすよね
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:40.15ID:SszVDMF/
昔は佐倉城の城下町として、今は長嶋茂雄を生んだ町として名前を売ってる佐倉
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:52.26ID:bPS3zNg+
>>941
いやあ…南総は今なお別荘地だと思うw
「北関東」以上に「東関東」は田舎の語感があると思う
だって無限の太平洋だもん
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:54.58ID:Kz1jq9rm
>>920
うん
水戸で買い物となると駅ビルと京成とビックカメラしかない(´・ω・`)
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:55.43ID:UpwOAzMn
>>907
相模大野に女子大があってインターカレッジサークルに入ってたから時々行ったなー
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:19:57.04ID:zQYHitBc
>>627
あれはちょっと追加シてでも牛にしたほうがいいな
豚は脂っこくてきつい
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:20:07.55ID:P2putFOk
東京さくらトラムがリアルタイムで放送して1時間ぐらいでちょうどいいよな
終点早稲田で終わり
0975公共放送名無しさん(青ヶ島村)
垢版 |
2024/04/10(水) 02:20:18.06ID:GwyOqI+2
>>897
国立や立川で仕事してたけど知らなかった
てかググったらお地蔵さんできたの昭和9年て
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:21:11.59ID:N9tgkWtk
こんな長い電車見たことないな、うちの近所は一両もしくは二両編成ばかりだ
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:21:19.13ID:bPS3zNg+
千葉県下は江戸時代そんなに大きな町なかったから
佐倉藩が最大
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:21:29.41ID:wECvHvRI
大佐倉は案の定スルーw
30年経っても駅前がマジで変わらず何もない
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:21:49.38ID:eTJvu9RF
眠りたかったのに地元路線だと眠れねー
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:21:59.36ID:lpQ4IWx0
お寺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:22:03.80ID:l5vNPIv3
田舎だから国際空港が出来たんだろうな
空港までの旅が楽しい人と苦痛な人に別れるんだろうな
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 02:22:17.29ID:shxLSmGR
>>948
大部分は他で撮ったものを切り貼りしてるんでない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 36分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況