X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 213424 そごう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:06:51.33ID:gS+4SQx9
天ぷら油ってやっぱりサラダ油で揚げたほうが美味しいの?(´・ω・`)
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:06:53.84ID:4O+EGC+v
>>803
今回長く揚げただけやで普段なら普通に揚げでサクサクやで
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:06:58.85ID:hBdi5tPa
サラダ油混ぜるのよね  ほんわかテレビで見たわ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:07:21.67ID:hBdi5tPa
マヨネーズも油だから マヨネーズでもいいお(´・ω・`)
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:07:39.32ID:PjINX1x0
0:35〜ニュース
坂本教授の最期は放送無し
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:07:56.73ID:hBdi5tPa
泰葉の名曲(´・ω・`)
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:08:01.11ID:9hH7b4ie
なぜてんぷらの屋台は江戸期以降ないのか
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:08:33.24ID:lROtdE+k
味が想像つかない(´・ω・`)
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:09:04.83ID:TD151Isr
>>818
深夜のテレビショッピングでそんな器具あったな
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:09:24.59ID:gS+4SQx9
さすがに天ぷらは気軽にできる料理ではないな(´・ω・`)
ハードルが高すぎる
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:09:40.11ID:9hH7b4ie
なかなかはやらないノンフライヤー
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:09:50.56ID:4dpLVbvp
将来、遺産相続で揉めそう
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:10:14.40ID:4O+EGC+v
衣が保温してるのかな
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:10:18.03ID:hBdi5tPa
アイリスオーヤマのフライ・揚げ物・天ぷらサクサクあたため機能が付いたトースター買ったけど すぐ壊れた(´・ω・`)
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:10:24.25ID:wSfQbB91
>>801

鍋の上で油を切ってから陸あげしようとは思わないのか揚げ油まみれのまま盛り付けて食ってるとコレステロール摂り杉やでコレステヘルプ食わな
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:10:46.29ID:hBdi5tPa
あとのせサクサク
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:10:51.25ID:2iE+nZvi
>>844
単純においしくない
健康のためにマズイもの食うのはイヤだ
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:11:00.33ID:gS+4SQx9
100℃以上の水蒸気で焼くのが
ノンフライヤーだっけ?
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:11:17.95ID:9hH7b4ie
>>827
調整枠注意だな

ねこの楽園
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:11:31.72ID:4O+EGC+v
>>840
言ってることおかしいと思わない?どうやって衣に包まれてる食材が乾燥するんだよ
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:11:44.14ID:hBdi5tPa
油混ぜるとグルテンが発生しないのか
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:11:58.98ID:IMdNzTJ0
粉をマイナス50℃の冷凍庫で冷やしてる天ぷら屋がいたから
うちも真似して冷凍庫に天ぷら粉保管してる(´・ω・`)
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:12:08.26ID:TD151Isr
グルテンフリー
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:12:12.00ID:hBdi5tPa
じゃあグルテンがない米粉であげればよくね?
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:12:54.06ID:gS+4SQx9
>>867
ご飯も研いだお米を冷蔵庫で冷やしてから
急速炊飯モードで炊くと美味しい(´・ω・`)
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:13:26.63ID:4ScWVBar
>>874
でも、アイリスオーヤマは保証期間内なら連絡すればすぐ交換してくれる
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:13:42.16ID:2iE+nZvi
>>878
新潟の米農家は炊飯器に氷入れて炊くんだって
ケンミンショーでやってた
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:13:44.23ID:hBdi5tPa
大正製薬のアライのめば天ぷら食っても余分な油はケツから出る
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:14:00.74ID:tU2ndqFv
カロリーゼロ定期
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:14:35.04ID:hBdi5tPa
>>884
相葉マナブが釜メシ炊くときにいつも氷入れてる
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:14:58.00ID:2iE+nZvi
>>890
米研いでから水つけるでしょ
そのときに氷入れるんだって
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:15:08.03ID:tU2ndqFv
>>890
米油を少し垂らして入れるととても美味いらしいね
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:16:09.53ID:4O+EGC+v
壁がドンドン立ち上がってくるw
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 00:16:40.60ID:HCPXXDdk
>>910
灯油からだと思ってた(`・д´・;)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況