X



新プロジェクトX 弱小タッグが世界を変えた~カメラ付き携帯 反骨の逆転劇~★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:47:54.96ID:SBEtxiz7
[総合] 2024年04月13日 午後7:30 ~ 午後8:15 (45分)

今や世界中で暮らしに欠かせない存在となった「カメラ付き携帯電話」開発物語。世界で初めて、撮った写真をメールで送れる携帯電話が日本で生まれた裏には、弱小連合と呼ばれた社員たちの悲願があった。後発の端末メーカーで退路を断って挑んだ開発者の覚悟。存続の崖っぷちに追い込まれていた事業部で、極限の薄さの携帯電話にカメラを入れ込む難題に挑んだ上司と部下の奮闘。反骨のエンジニアたちが成し遂げた、執念の逆転劇。

【語り】田口トモロヲ
※前スレ
新プロジェクトX 弱小タッグが世界を変えた~カメラ付き携帯 反骨の逆転劇~★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1712996012/
新プロジェクトX 弱小タッグが世界を変えた~カメラ付き携帯 反骨の逆転劇~★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1713004552/
新プロジェクトX 弱小タッグが世界を変えた~カメラ付き携帯 反骨の逆転劇~★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1713004713/
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:32.36ID:QxOIsQlw
>>329
B-TRONってのがPC用であった。
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:32.82ID:2satmb3u
引きこもりとかおまえらかよ
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:33.05ID:JLfVevXE
当時のガジェオタは携帯よりもリブレットやPDAで遊んでたわ
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:35.35ID:8pMkGwao
>>423
過去作もそうだけどプロジェクトX観ると最近は日本の凋落ぶりに悲しくなるばかり
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:38.45ID:i4o/dOz9
過去の栄光だよね
今は会社どうなってんだか
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:40.40ID:T1EpaTeX
シャープは台湾の会社に買収されて正解だったぞ?なんとかディスプレイとかいう会社と
一緒になってたら悲惨なことになってた
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:41.55ID:NOPQdi1W
もうcmosだっけか
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:46.48ID:rh7WyK4G
無くすんじゃない誤魔化すんだ
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:48.10ID:aGo2xwYd
人は宝
研究者、技術者、職人を冷遇した結果
今の衰退した日本がある
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:48.60ID:SAsSJ7hQ
女子社員からはキモがられてただろうね?成功して手のひら返し
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:49.30ID:xWibtK6q
ピッチが出たときは携帯は駆逐されると思ったんだけどなぁ
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:49.42ID:W/GMoAnV
前の番組のニュースの女子アナと
この番組の女子アナ
違いがよく分からないのは俺だけ?
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:51.99ID:8BneTRb4
完成してもバッテリーがすぐなくなる
繋がらないケータイから
電源が落ちるケータイへ
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:56.27ID:AlcxopKw
>>531
よく盗まれてたから羨ましかったんじゃないか
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:00:57.95ID:GPMM1+hL
カシオケータイがカメラ機能に特化してたけど消えちゃったな
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:01.91ID:hzVOntVl
最初の奴は銅箔テープと小さいバネだらけやったなぁ༼´・ω・`༽
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:02.46ID:s+apaer4
>>408
それはビデオ通話用のインカメラ。
今回取り上げているのは世界初の背面カメラ搭載携帯電話。
0596公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:05.50ID:bHWt+HDU
>>480
作り上げちゃったからな!
0597公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:06.14ID:vFg2G5k0
総白髪か
苦労したんだな
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:08.08ID:ISst2aTN
太い通信回線
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:09.76ID:4wx7PBTA
そもそもデジカメがその頃どこまで小さかったんだっていう
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:10.46ID:b0N3lteN
この携帯電話売り場懐かしいな
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:10.99ID:Li5QRVx0
>>523
通話してないのに光る事があって怖かったけど外部の電波拾ってたのかな
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:11.28ID:K2H2AL2h
>>345
バイブ眼鏡
0607公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:11.16ID:dJQbvSvP
えっもっと前からなくね
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:12.76ID:Fwj9JS8J
信用してただけだったのかよ
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:16.19ID:WNsmS8K9
今の時代、外歩いてるだけでスマホの高画質で盗撮されそうだから家から出たくないわ
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:17.04ID:7UVhlv2V
有馬とにてるなこの人
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:20.25ID:nQyi7c1d
この頃のガラケーは次の機種は何ができるんだろうというワクワク感が凄かったな
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:22.97ID:xULGISYZ
ツーカーっていうメーカーもあったな
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:24.88ID:4YWhEO61
社運をたった一人の手作りにかけるすごい組織
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:25.20ID:TUJZ4LdH
>>537
魔改造よりも最先端技術とスタイリッシュな利便性が求められているからな

どちらも日本人は苦手だろ
0624 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:28.38ID:hIKMq4zZ
CRTの横にケータイを置いて着信すると画面が揺れたもんな
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:29.96ID:AKATicRf
>>542
仕事場の先輩の学生時代の同期が青色LEDの人の会社にいたらしくてけちょんけちょんに言ってた事を思い出したw
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:30.66ID:UI9IbkDe
>>550
アクオスフォンはワンセグ付きだったよ
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:32.47ID:xsh2NYoZ
>>431
3Gのノウハウと引き換えに、ヨロ公の会社と手を組まないと倒産してたからな
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:32.73ID:Qa3aBc1G
>>271
正確に言うとバカになったというよりは、頭がいいやつがそういう口八丁手八丁で楽に金を儲ける方向に、せっかくの素晴らしい頭脳を使うようになった
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:32.87ID:qqb+34rf
>>439
いや、最後の方は命がけだったと思うわ
マフィア相手だろ
ラストボーイスカウトの最初に出てくるアメフトの選手を思い出した
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:32.98ID:2satmb3u
>>510
違いを出しにくくなったからな
ただスペック上げるしかない
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:38.30ID:hYa3Cwl2
>>522
半導体が一気に進化したのが1990年代
今思えばすごい時代だった
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:40.76ID:hi0iXmG/
アメリカは911のときはカメラ付きどころかケータイも持ってなかったから
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:41.78ID:9mIj1jhZ
>>566
ロックンロールショー
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:47.17ID:b0N3lteN
>>567
あったなぁ
DDIポケットはワイモバイルになりソフトバンクへ
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:47.96ID:z8ZirR3b
この頃は競走激しかったな
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:48.37ID:3+O4idN5
今の技術屋で将来プロジェクトXに出てもおかしくない凄い人いる?

スカイツリーとかどうだろ?
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:48.52ID:7Vmo9MLU
>>257
まぁシャープに限らず技術の流出が全てだと思う
文系が政治屋に擦り寄ると最終的にはろくな事にならん
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:48.81ID:Gu8b81FG
そもそも撮るだけじゃないんだ、送信までしなきゃならないし
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:48.81ID:bHWt+HDU
>>442
役者さんよ?
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:49.06ID:+jP3lxI9
俺もギリギリまでnokia使ってたな、iPhone4でもうバカらしくなった
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:49.33ID:uuL6EK1O
Zガンダム
パプテマス・シロッコ<常に世の中を動かして来たのは一握りの天才だ!
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:53.05ID:I++ZgihP
カメラ携帯作ったの最初日本人なの?凄い
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:53.35ID:xyMAmkTg
大衆向け一眼レフ滅亡への道がここから芽生えた。
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:57.35ID:aGo2xwYd
今や世界基準で当たり前に
カメラが付いてるスマホ
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:01:59.23ID:7B8G7wJL
>>612
有馬と細い目が似てるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況