>>295
二陸特しか持ってないからアマチュア無線の法律さっぱりだけど
これとか郵政省からんでるらしいし多分大丈夫なんだろうおそらく(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/D-STAR
>D-STAR(ディー・スター、英語: Digital Smart Technologies for Amateur Radio)は、1990年代末に日本アマチュア無線連盟が開発した音声モードとデータモードとをもつデジタル化されたアマチュア無線通信網である。

> 1998年 郵政省からの依託により、日本アマチュア無線連盟が「アマチュア無線へのデジタル技術導入に関する調査検討」プロジェクト開始。